PR
カテゴリ
「アジェンダ」
(MAR04978)が、
マーキー/ベル・アンティーク
からリリースされました。
97年のソロ作品「アークエンジェル(ArkAngel)」以降は、
天使がテーマの曲を書き続けているウェットン先生、
またしても麗しき天使の姿をジャケに採用しました。(笑)
ウェットン先生自らデザインコンセプトを担当。
アートワーク制作は GRAAL
という会社。
もっとも、クリムゾンやエイジアの頃から、
いろいろなAngelが歌詞に登場してましたけれど…。^^;
さて本作は昨年の4月11日、ポーランドのクラクフで行われたライブを収録したもの。
すでに1年前にDVDでリリースされた 「アモラータ」
と同じ音源だそうです。
ただし収録時間の関係からでしょうか、曲間のMCなどは省かれています。
この5ヵ月後、日本にやってきて出来不出来の差が激しい、
スリリングな公演をみせてくれたウェットン先生ですが、
いまから思えばこの頃から前兆が現れているというか、そんな感じ。
声は枯れているし、ベースも危なっかしいです。
まあ、しかし来日公演よりは状態が良いので、
最近のウェットンのライブ音源を欲している方にはオススメかな。
バックのミュージシャンの演奏はすばらしいです。
「イージー・マネー」は新しいアレンジで、
中間部でウェットンのベースとミッチェルのギターがバトルを展開、
マーティン・オーフォードのフルートがいい味付をけしています。
それに何といっても音質が良いので、耳コピもしやすいし…。
(って、結局そういうことにしか使えない…?(笑))
ちなみに「イン・ザ・デッド・オヴ・ナイト」のリフのフレーズは、
ギタリストのジョン・ミッチェルが微妙にリフメロを変えていたりしてて、
彼の遊び心を感じました。
<収録曲>
Mondorago~Red
Sole Survivor
Nothing's Gonna Stand In Our Way
Book Of Saturday
Emma
The Smile Has Left Your Eyes
In The Dead Of Night
Easy Money
After All
Rendezvous 6:02
Starless
Battle Lines
Heat Of The Moment
John Wetton (lead vox,bass guitar,acoustic guitar)
John Mitchell (guitar,harmony vox)
Steve Christy (Drums)
Martin Orford (keyboards,harmony vox)
本作は「Amorata」, 「Amata」
に続く3部作のトリを飾る作品だそうです。
Asia - Face on the Bridge (Official Vid… 2025.11.11
Asia - Faithful (Official Video) 2025.11.10
Suzanne (Live, Poland, May 1998) (2025 … 2025.11.07
カレンダー
キーワードサーチ
New!
StarTreesさん
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さんコメント新着