ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2006.04.27
XML


ロックスターとして将来が嘱望される10代の少年少女に
ロックの真髄を徹底的に叩き込む教育機関のひとつである
Paul Green 's School of Rock」(米、フィラデルフィア)の講師として
ジョン・ウェットン教授が招かれ、特別授業を行いました。


wetton&allstars


「SCHOOL OF ROCK ALL STARS FEATURING JOHN WETTON OF KING CRIMSON ROXY UK ASIA」 という
長いタイトルが付けられたこの企画は16日から19日までの4日間にわたり、
以下の日程で開かれました。


Thursday March 16, 7pm
Downingtown SOR Venue
http://www.schoolofrock.com/downingtown/

Friday March 17, 8pm
Bergen County SOR Venue
http://www.schoolofrockeast.com

Saturday March 18, 6pm
The Knitting Factory NYC
http://www.knittingfactory.com/

Sunday March 19, 6pm
The Trocadero
Philadelphia
http://www.thetroc.com


さてさてウェットン教授、ほめ上手なエイドリアン・ブリューとは違って、
子供たちに一生懸命プレイさせ、さらには間違いを指摘するなど、
なかなか厳しい指導ぶりだったそうですよ。
でもユーモアにあふれた指導内容だったとか。


演奏曲目は以下の通り。(太字はウェットン参加曲)
Keep Yourself Alive(Queen)
Exiles(King Crimson) アコギでイントロ部演奏
Without You(ASIA)
Fallen Angel
Red
フリップを震撼させた野獣のようなベース演奏を炸裂させたとか
Keep It Greasy(Frank Zappa)
Dazed and Confused(Led Zeppelin)
Piece of My Heart(Janis Joplin)
The Mincer(King Crimson)
In the Dead of Night(UK)
The Court of the Crimson King(King Crimson)
Panama(Van Halen)
Can't Find My Way Home(Blind Faith)
The Talking Drum(King Crimson)
Larks' Tongues in Aspic, Part 2(King Crimson)
Easy Money(King Crimson)
Trio(King Crimson)
21st Century Schizoid Man(King Crimson)
Hoedown(Emerson, Lake and Palmer)
Good Times,Bad Times(Led Zeppelin)
Who's That Lady(Isley Brothers)
The Night Watch (King Crimson) アコギで参加
Starless(King Crimson)
Heat of the Moment(ASIA)


というわけで、 The Night Watch の演奏風景が見れます。


ちなみにこの学校は、1998年にPaul Greenがフィラデルフィアに設立した
ティーンエイジャーのためのロック・スクール。
近年、 このスクールを題材にした映画 が製作されるなど話題を呼びました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.27 15:23:17
コメント(2) | コメントを書く
[UK~ASIA~ジョン・ウェットン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: