あすけお宝情報編集長日記

あすけお宝情報編集長日記

PR

プロフィール

あすけのたかき

あすけのたかき

2007年01月04日
XML
カテゴリ: 足助のイベント
足助商工会事務局より、「第12回足助八幡宮七草粥」の情報が届いてますので紹介させていただきます。




■第12回足助八幡宮七草粥

七草粥で健康な1年に

・と き 平成19年1月7日(日)(足助地区成人式らしい?)
    午前11:00~午後2時ごろ
    無くなれば終了
・ところ 足助八幡宮境内
・内 容 七草粥振る舞い(サービス)
・主 催 AT21倶楽部(足助観光協会)






足助観光協会ホームページでは、下記ページに情報が掲載されていますので、参考にしてください。

▼足助八幡宮七草粥(足助観光協会HP)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/nanakusa/NANAKUSA.htm
↑春の七草は、セリ・ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・
 ハコベラ・ホトケノザ(コオニタビラコ)・スズナ(カブ)・
 スズシロ(ダイコン)

昨年の様子は、下記ページでレポートしています。
こちらもよかったら覗いてみてください。

▼第11回足助八幡宮七草粥の様子(昨年の様子)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2006/01/post_ed4b.html

伝統的な季節の味を楽しむことができますので、都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 22時29分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


遅ればせ  
こあられ さん
明けましておめでとうございます(__)


・・・と、実は早速参加させていただきました。
本日の七草粥 大阪から神奈川に帰る方が来られる予定でしたので一緒に行って八幡宮さんに参拝をし七草粥と揚げ餅をいただいて心と体を温めて帰りました。
たかきさんは成人式の方に行かれていたのですね。
連れが人に会うのが好きで商工会の人に尋ねてしまいました(汗! また何か言われたら私と連れでございます。すみません。
年始から雪景色の八幡宮さんが見られて嬉しかった~♪ 
寒かったけど素敵でした(#^.^#)
寒さの中で役員さんも大変でしたね。風邪ひいてないかしら?ご苦労様です。たくさんの温かい声掛けありがとうございました。 (2007年01月07日 23時21分16秒)

Re:遅ればせ(01/04)  
こあられさん あけましておめでとうございます!

七草粥に来てくださったんですね。ありがとうございます!

>連れが人に会うのが好きで商工会の人に尋ねてしまいました(汗!

私も成人式の後、八幡宮に行って七草粥をいただきましたが、スタッフの人にそういうお話を聞いて、もしかして、こあられさんかもと思っていました。

今年もよろしくお願いします!
(2007年01月08日 20時37分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
ビジネスマンの忙中… luckyexさん
Club SDC日記 おざき しろうさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: