あすけお宝情報編集長日記

あすけお宝情報編集長日記

PR

プロフィール

あすけのたかき

あすけのたかき

2011年03月11日
XML
カテゴリ: 足助のイベント
3/12(土)の夜9時頃から、asuke.TVで、「シャングリラ足助2011」の様子を録画配信する予定でしたが、震災の情報伝達にツイッターやUSTREAMが重要な役割を担っている現状に配慮し、延期いたします。

今のところ、3/21(月)の夜9時頃から配信予定です。

▼asuke.TV
http://asuke.tv/

-----

3月12日(土) 午後1時30分から足助交流館飯盛座で、毎年恒例の足助地区まちづくり・地域づくりイベント「シャングリラ足助2011」が開催されます!

開催案内のチラシを入手しましたので、紹介します!

11031101

▼シャングリラ2010チラシ(PDFファイル)
http://asuke.air-nifty.com/blog/files/110311101.pdf

今年のテーマは「若者が住み続けられる足助を目指して!!」です。

第1期の足助地域会議委員をやっていた関係で、先日、足助支所から、シャングリラ足助の案内状が届いたのですが、特に若者の参加を呼びかけて地域づくり懇談会を行うということです。



当日が楽しみです!

最近、個人で簡単にビデオ中継ができるUSTREAMを使ってみて、おもしろいなーと思っていました。

▼USTREAM
http://www.ustream.tv/

そこで、シャングリラ足助の様子を録画してきて、USTREAM配信してみることにします。

ほんとは、リアルタイムに生中継ができると良いのですが、足助交流館だとインターネットの回線確保が難しいので、ビデオカメラで録画してきたものを当日の夜に配信しようと思っています。

asuke.TVで配信する予定ですので、よかったら見てみてくださいね!

▼asuke.TV
http://asuke.tv/

今回は、手持ち機材で一人でやるので、トラブル無く、順調にやれればですけどね。

うまくできるといいなぁ。

-----

▼シャングリラ足助2009の記録(PDFファイル)
http://asuke.air-nifty.com/blog/files/10022202S.pdf


http://asuke.air-nifty.com/blog/2008/03/2008_a49d.html

▼シャングリラ足助2006
http://asuke.air-nifty.com/blog/2006/03/2006_11db.html

▼シャングリラ足助2005(足助町閉町式)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2005/03/post_12.html

▼シャングリラ足助2004
http://homepage2.nifty.com/takaki_n/2004/syan2004.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月19日 23時00分26秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
ビジネスマンの忙中… luckyexさん
Club SDC日記 おざき しろうさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: