全35件 (35件中 1-35件目)
1

旅の疲れもなく また一週間が始まったベガちんです! 今回もまた ホテルのチェックアウトの時に 2ヶ月後の宿泊予約を入れました よし!またがんばろう!! 雨上がりで足下が悪かったのですが 元気な4ワンです! 病んでいるホワイトチームと お散歩中に必ず一度はママに怒られる ブルーチームです クンクンの時間も長いので 結局今朝も2時間コースでした 今日は1日ゆっくり過ごすことにします
2015年08月31日
コメント(0)

敬老の日のプレゼント用ということで ご注文いただいた裂き織りの袋物8点 お盆前には 納品したかったのですが モタモタしていたので 今朝漸く出来上がり 先ほど納品いたしました 上履き袋のような形のもの4点と 底の丸いショルダー 4点です 予定より2週間遅くなってしまいました 2週間前は暑かったですからね 次からはもう少し納期を早くしなくっちゃ!
2015年08月31日
コメント(1)

修善寺は雨が降っていました ありきたりのビュッフェですが 朝から食が進みます! 我が家はいつも 11時のチェックアウトまでゆっくり過ごします 長女は宿泊中6回も部屋の露天風呂に入っていました ゆっくりのんびり みんなリフレッシュできました 特に行きたい所もなかったのですが ちょっと遠回りして 新東名の駿河湾沼津のサービスエリアに寄りました ベガちんも入れて家族でプリクラ撮影! その後秦野中井にある ブルックスカフェで一休みしてお家に帰りました 何の目的もなく動いているので イベントは何も無いのですが 家族がベガちんと一緒にいられるだけで 楽しい旅行となりました
2015年08月31日
コメント(0)

沼津港でのランチの後 沼津港内をウロウロして デザートに 甘ったるいココアとフライドポテトを食べられる 強靭な胃袋の次女 私は今はやりの フワフワのカキ氷を食べました これといって目的もない旅なので そのまま修善寺で買い物をして ホテルに向かいました よく知っている所なので 早速くつろぐベガちんです お散歩もすませ これからお部屋で宴会です!
2015年08月29日
コメント(0)

ベガちんの血管肉腫が爆発してから 4回目の家族旅行です 朝から大騒ぎをして みんなに怒られて懲らしめの刑にあっています ベガちんはお出かけが大好き! こういう時の勘は鋭く働きます! 安心してください 置いていきませんよ 騒ぎすぎて早くもお疲れ気味のベガちんです 行き先は あいも変わらず修善寺です 前回6月に来た時に 願をかけて2ヶ月後の8月を予約して帰りました また来ることができて感無量!! 何かあったらすぐ帰れるしベガちんも慣れた所ということで 私たちも安心です 修善寺に来ると必ず立ち寄るのが 沼津港です 4月、6月は ハワイアンカフェでのランチでしたので 今回は 雨が降ってもテラスオッケーの なな輝さんへ 🐶ごはんまだでつか? 私は鯵の丼 他はネギトロ丼、桜エビのかき揚げ丼、鯵定食、金目鯛の煮付け、しらすコロッケ、しらすのかき揚げと 超満腹であります
2015年08月29日
コメント(0)

ワガママばあさんという言葉がぴったりのベガちんです 朝家を出ると みんなとの待ち合わせとは違う方向に行きたがったんですけど 何とかなだめて待ち合わせ場所に行きました その後霧のような雨が降ってきたので あまり遠くへは行きたくないなと思っていたのですが そんな心配をよそに 自分の行きたい所を目指すベガちん! 友達を巻き込んで いつもとは違うお散歩ルートです! モグママの誘導で 車の交通量の多い道を歩きます! うんと遠回りをして 朝家を出た時から行きたかった所でオヤツタイム!! 毎日繰り広げられる レヴィわんの「怒られショー」を ベガちん堪能!! 🐶まいにちいっかいかならずママにおこられるでつ てへペロ!! ベガちんもレヴィわんもツワモノであります!!
2015年08月29日
コメント(0)

カラフルなおそろいのお洋服で お散歩出発!! 今日はネイルに行くので 6時半に出発して8時には帰らなければならないという ショートコース(?)のお散歩となりました 最近2時間、3時間のお散歩が多くなり 今までのお散歩コースが ショートに感じてしまう パワフルなチーム遼であります! 今日も元気に飛んでいるレヴィわんに興味津々のベガちん! お散歩終了後 ベガちんを連れてネイルに行きました ネイリストのJさんと友達のあみちゃんと私で 「食いしん坊ず」というチームを結成していまして 2か月前に 今日のネイルが終わった後 ベガちんを連れて行ける所で ご飯を食べる約束をしていました 今日はハワイアンカフェで ロコモコ、チキン、ハンバーグサンド、パンケーキをシェアして食べました ネイルをしてもらいながら散々しゃべったにもかかわらず さらにおしゃべりしながらご飯を食べて 気がついたら夕方になっていました 話の続きはまた日を改めて という事に! 今日は1日私の用事にたっぷり付き合ってくれたベガちん! お疲れさんでした!
2015年08月28日
コメント(0)
朝から雨のベガちん地方 お友達とのお散歩はお休みでした 週一の補液に行き タプタプになりながら 実家に遊びに行きました 油断して 一枚も画像がありませんが おばあちゃんからリンゴをもらって ベガちん喜んでいました!
2015年08月28日
コメント(0)

お散歩から帰って お腹ぺこぺこのベガちんでした ステーキののったご飯 どんぶりいっぱい 完食!! 沢山運動して沢山ご飯を食べる! そんな毎日です しかしながら ベガちんに試練がやってきます! 今日は火曜日で仕事の日なのですが いつもベガちんを預かってくれる旦ちゃんのお母さんから 今日は用事ができたと お預かりを断られてしまいました 病院に預けようかと悩んだのですが 預けると 12時から夜7時までの長時間になってしまうので 爆発以来ほとんどしていなかった お留守番をさせることにしました 爆発前は 1日何時間も平気で留守番させていたのに 病気以来お姫様待遇になってしまい たった3時間ほどの留守番も 私の方が心が痛んでいます 昨日のシミュレーションでは ベガちんは3時から6時半までは爆睡していました 今日の留守番は3時15分から5時半頃までなので 電気、エアコン、テレビをつけて 出かけることにします。 ちょっとひとりぼっちだけど 頑張ってね、ベガちん!!
2015年08月25日
コメント(0)

2月25日にベガちんの血管肉腫が爆発して 今日で半年経ちました 余命数ヶ月と言われましたが 今まだ元気にしています 毎回節目に言わせてもらってますが これもベガちんに関わる全ての方々のおかげだと 心から感謝しています 主治医の先生も私の話を聞いてくれて 私にやり残しがない様に 色々ご提案くださり 本当に良くしていただいています トリマーさんも ベガちんぎ疲れないように 体を気遣いながら綺麗にしてくださる ブログを見てくれている友達も いつも応援してくれて 励ましてもらってます 家族も一丸となって みんなでベガちんのためにできることをやってくれます そしてベガちんに生きる力をくれる この愛すべきお友達! 本当にありがとう! 今日は半年のお祝いということで(?) ベガちんの行きたい道に みんなが付き合ってくれました! 途中でレヴィわんが遼たんのおもちゃをくわえたまま 離さないという事件が起きましたが ベガちんはこんな顔ができるほど 気を許した友達との楽しいお散歩を 毎日させてもらっています みんな本当にありがとう! また明日からもよろしくね
2015年08月25日
コメント(0)

ベガちん 爆発後半年を迎えるにあたって 今日はトリミングに行ってきました 何と この半年の間に 5回もトリミングが出来てしまった! 早く車に乗りたくて 大急ぎで駐車場に向かうベガちん! いつもトリマーさんに可愛がっていただいているので 喜んで行きます いつも綺麗にしていられるのは トリマーさんのご好意のおかげ 本当にありがとうございます! 🐶すっきりさっぱりしたでつ! さてさて トリミングに行くとわかっていながら この日のお散歩は 中央公園方向の3時間コースでした 出発は6時半すぎ 帰ってきたら9時20分でした 今日までレヴィわんが夏休みですから モグ爺&遼たんとベガちんの3人のお散歩! そりゃね 3時間にもなりますよね 楽しくて走ったりしちゃって 一緒に歩いたり、おしゃべりしたり、クンクンしたり これがベガちんの元気の源なのであります!
2015年08月25日
コメント(0)
ベガちん 家族の協力もあって 爆発から180日を迎えた今日まで ひとりぼっちになることがほとんどなかったのですが いよいよ半年ぶりに 火曜日3時間ほど一人お留守番になりそうです いつも私が仕事の火曜日金曜日は ベガちんを旦ちゃんのお母さんにあずけるのですが 今度の火曜日は 親戚が具合が悪くてお見舞いに行くとのこと。 今日突然そんな話を聞き 家族の留守番の調整が間に合いませんでした かつては朝から夕方まで ほぼ毎日お留守番だったのに 病気になったら心配で とにかくひとりぼっちにさせられなくなってしまいました かわいそうだけど誰かが帰ってくるまで 病院にあずけることになりそうです。
2015年08月23日
コメント(2)

今日は家族がいたので 私はジムに行きました お散歩の時に 最近クロックスみたいな靴を履いているのですが 脱げない様に変なところに力を入れて歩いていたみたいで 数日前から 土踏まずが痛い! それでも我慢してマシンに乗っかって ウォーミングアップで30分走ったのですが ジムでは気がつかなかったけど 家に帰ると足が痛くて歩けなくなってしまいました! シップを貼って動かさないようにするしかないみたい やっぱり運動不足なんだな そんなこんなで 台所に立てないので またまた先日行ったベガちんのお気に入りの イタリアンのテラス席へ 珍しく家族四人とベガちんが揃い 好きなものを 好きなだけ食べる我が家の人達 お腹パンパカパンで とどめのデザート! ベガちんも大満足でした!
2015年08月23日
コメント(0)

朝のお散歩! パパさんが夏休みのため しばらく一緒にお散歩していなかったレヴィわん 積もる話があったようで 歩きながら時々ひそひそ話! 何をお話ししているんですかね もちろんモグ爺&遼たんも一緒です! 来週の火曜日からは またいつもの「チーム遼」に戻ります!
2015年08月23日
コメント(0)

朝の待ち合わせの時間 家を出てモグ爺&遼たんと合流したらすぐ 大雨が降ってきました 橋の下で雨宿りです 結局モグ爺は歩いてベガちんのマンションまで ついてきてくれましたが 今日はそこで解散となり みんな不完全燃焼でした 二週間ほど前から気になっている ベガちんのポッコリお腹です 右を下にして寝ている時だけ 柔らかい内臓のようなものが ポッコリ出てきます 逆向きに同じポーズで寝ても 何も出ません 内臓なのかはたまた脂肪なのか 片側だけというのが 気になります そうは言ってもどうすることも出来ないので 様子を見ることにします 安心してください、元気です
2015年08月20日
コメント(1)

大事な写真を載せそびれました! 40枚も撮ったのですから! モデルのモグ爺、遼たん、ベガちんを お楽しみくださいね!
2015年08月19日
コメント(0)

今日は病院デーでした! 午前中は週一の補液 午後は漢方の病院に行きました その前に 朝のお散歩!! 我が家のテレビが壊れて修理に来てもらう都合で 朝6時時出発! モグ爺、遼たんとご挨拶! さながらハグといった感じでしょうか そのあと 先週レヴィわんと行きそびれた 中央公園目指して歩く 重病?のワンコ達!! ベガちん行きたい所にやっぱり辿りつけました!! モグママとも モグ爺&ベガちんの奇跡に 話も弾み やっぱり友達の力が大きいという結論になりました なんか涙が出そうな仲良しぶり! 結局家に帰ってら8時20分! 朝っぱらから二時間半近く お散歩している ベガちんであります! 午前中テレビの修理が来たあと 補液にいきました 今月25日で半年 ベガちんより後に血管肉腫の手術をした子が 亡くなった話もあって ベガちんは運もいいけど 治療や友達に恵まれているのだと 改めて実感しました 今まで お金のかかることは 少しづつずれていたのですが 今回 ハタケシメジのサプリ 抗ガン剤 漢方が 一気にきてしまいました! お財布事情は苦しいけど ベガちんのためなら頑張る!! それでも また漢方の先生に診察していただけたのも 涙が出るほど嬉しかった 私の中では、 半年は奇跡と思っていたので 今回の一カ月分の抗ガン剤と漢方は 夢のようでしまた。 さらに ハタケシメジのサプリも 最初はワンコ用を3箱 その後人間用を一瓶飲み干し 今回ニ瓶目を注文 あと二か月はがんばれるよ! 昨日買った食材も 煮込みご飯になって完食! もう頑張るしかない!! ベガちん可愛すぎ!!
2015年08月19日
コメント(0)

久しぶりに モグ爺と遼たんとお散歩しました お互いに元気度を確認しあっていました 午前中次女が家にいたので 買い物に行きました こんなに買い物をして ほとんどがベガちんの食べ物です 人間は 180円のバナナと18円のもやし、牛乳、飲み物くらいかな? お肉もマグロのお刺身も 消毒のためにさっと茹でて 薄く切ってジャーキーを作ります 60度で7時間の乾燥 乾燥用の網四枚を使って 二週間分! 明日はまた野菜入りの煮込みご飯を作ります
2015年08月19日
コメント(0)

ゲリラ豪雨があった 昨日のベガちん地方です ちょっとの晴れ間を見て お散歩しました 表現の仕様がありませんが 何となく体調がいつもと違って来ている様な気がします ご飯も食べますしお散歩もします でも何か違う 昨日はそんなお天気だったので一日中仕事をしてました でも私が行く所行く所 いつの間にかベガちんがついてきている やたらと目が合う回数が多い 体の微妙な変化なのか はたまたメンタル的なものなのか 少しお腹がぷっくりしてきた様な気もします 昨日たまたまテレビを観ていたら 癌を患っている人のお話があり 毎日今日が最後だと思って暮らすと 時間を大事に使える みたいな話がありました 人間と一緒にしては申し訳ないけど 私も毎日 今日が最後かもしれないと思って この5ヶ月半やってきました 今は元気なベガちんですが そうは言っても 血管肉腫 に変わりはないです やっぱり恐ろしい病気です。 ここまで来ると本当に いつ何がおこってもおかしくない 今朝も長女が会社に行く時 この先は何が起こってもおかしくないから 毎朝ベガちんにきちんと挨拶して出かけてねと言いました 長女は私の勘がそういう時結構働く事を知っているので 今朝もきちんと挨拶して出かけました 家族一丸となって 今まで以上にベガちん中心の生活を送ります
2015年08月18日
コメント(2)

このところ ベガちんの体に変化が現れてきました 普段はお口の周りや手足の白い毛を 濡れたままにしておくと 赤くなってしまうので 結構気をつけていたんですけど このところどんなに気をつけても とにかく白かった所が全て赤くなってきてしまいました 病院に相談すると 「なめたからかな?」との返答でしたが そんな所舐められるわけないじゃんって所まで 真っ赤になってしまいました 色々考えた結果 赤くなる=水分 に関係がある? もしかして6月半ばから毎週受けている 補液のせいかしら? ネットで調べると タンパク質の取りすぎということも書いてあったので どちらにしても 赤くなっちゃうんだな。 ちょっと小汚いけど 仕方ないよね。 そんなベガちん 爆発以降 お薬は 裏ごしカテージチーズとサメ軟骨サプリプラスアマニオイルで練り練りしたもので 飲んでいるんですけど その練り練りが 結構口の中で ネチャネチャくっつくらしくて 最初は食べながら変な顔をしていたんですけど 最近は口に入れる前に一度 こんな馬面をします! しかも毎日!! 自分で薬をあげると撮れないので その話を長女にしたら どうしても撮りたいということで 今日写しちゃった!! とにかく一口目を食べる直前にこと顔をしてから お薬を飲みます! めっちゃキュートでしょ!!
2015年08月16日
コメント(0)

7月半ばに 9月の敬老の日用の袋物を 8個頼まれました 暑かったし やる気もないし まだまだ時間があると思って いつものごとくほったらかしにしていたら あっという間にお盆が終わってしまいました! コレはヤバい!! ということで 数日前に手をつけ始めたんですけど やっぱ暑くてやる気が出ない!! 外で布を裂くのは汗だく! 暑いの大好きな私も 流石に参ってしまいます! ベガちんの応援があれば 少し頑張れるかな?
2015年08月16日
コメント(0)

ベガちんと一緒に 実家に遊びに行きました 車の前の座席を 独り占めするベガちんです 実家は二週間に一度くらいのペースで遊びに行きます それでも78歳の母は 会うたびに歳をとっていくような気がして 元気なうちにもっと沢山訪ねてあげないといけないな と 思っています ベガちんもばぁばのお家が大好きです!
2015年08月16日
コメント(0)

昨日は旦ちゃんのお父さんの お墓参りに行きました 朝8時半出発! 東名はお約束通り大和バス停付近まで大渋滞でしたが その先はガラすきでした 10時集合でしたが 20分前に到着! みんなでお墓参りをし おじいちゃんにベガちんの健康をお願いしました! その後はみんなでランチ! ベガちんも店内の涼しいテラスオッケーの所です ベガちんもパンを貰って 大満足でした! 夕方旦ちゃんがまたカキ氷を食べたいというので 車でホームセンターに行き その後 モグママお勧めの ミスドのカキ氷を食べに行きました! 思った以上に美味しくて 次回もミスドに行くことになりました。 旦ちゃんに付き合って ベガちんと私はこの頃カキ氷攻めで 寒がりの私は 体が冷えて 逆に食欲減退です どちらかといえば 暑い日に韓国鍋で汗をかくほうが好きなのですが
2015年08月15日
コメント(0)

朝6時半にレヴィわんを誘ったベガちんでしたが 家を出ると雨が降っていて とりあえずレヴィわんにご挨拶をしたら すぐに家に帰るとダダをこねました せっかくレヴィわんが迎えに来てくれたのに 家の前でお別れ レヴィわんには申し訳ないことをしました 朝お散歩が少なかった分 夕方長女と一緒にお散歩に出たら また歩く!歩く! 途中コンビニで水分補給しながら 不思議な道をガンガン歩いたのですが 二か月ほど前から旦ちゃんが 2人でお散歩に行く時に 変な道に行きたがると言っていたのですが 旦ちゃんは知らない道だから連れて行ってあげなかったらしいんですけど 結局今日のお散歩コースは まさにその道を逆から歩いたという感じで ベガちんが旦ちゃんに連れて行ってもらえなかった所に出ました ベガちんこの道をずっと通りたかったのかと 二か月越しにわかりました 私も数年歩いていない道で 以前仲良しのお友達と 特別な土曜日なんかに探検したような道でした。 爆発以前もここ数年は 夕方のお散歩は近場を15分くらい歩く程度だったのですが この一か月 調子の良い日は 夕方のお散歩も2時間コースです それも昔よく歩いた道とか 私も懐かしいと思うような所ばかり行きたがります 先日 お迎えが近いから 後悔のないように 行きたい所に行っているみたいなんだよねと 家族に言ったら そんなこと言うなと怒られたんですけど 本当にそうとしか思えないような お散歩道のセレクト! でもベガちん居住エリアは ベガちんの家から360度全ての方向に お散歩コースがありますから 思い出のコースを全部回るには まだまだ何か月もかかります! 昨日の朝のお散歩で 遺跡のある公園の帰りに 中央公園に行こうとしていたので しばらくしたら朝のお散歩は中央公園になるのかな? こんな感じで そう簡単には思い出巡りは終了出来ないので まだまだベガちん そんなことを目標に 頑張れそうですよ!
2015年08月14日
コメント(2)

朝は またレヴィわんと2人でお散歩です 前日の遺跡のある公園に行きたくて また橋を渡ってしまいました! こうやって地元の橋を渡って満足しているので 当分虹の橋は渡らずにすみそうです! 不安定なお天気で レヴィわんと別れてからおうちに着く直前に 大雨に降られました! それでも朝1時間以上歩けたので ベガちん大満足です! 午前中は久々に補液に行きました 体重は5.9キロ! 絶好調です! 夜のお散歩は 小川コーヒーにカキ氷を食べに行きました ここで カキ氷を食べ コロナビールを飲み 夕涼みをするのが 最近の我が家のマイブームとなっています 会社帰りの長女をここでつかまえて お散歩しながら一緒に帰りました 疲れて歩けなくなった時に役に立つかなと カートを持って出るのですが この日もカートはほぼお供でした!
2015年08月14日
コメント(0)

ベガちんのご飯ですが 爆発後好きなものを好きなだけ食べさせてあげて下さい って流れで ほぼ肉ご飯 それも、鶏、豚、砂肝、牛肉など色々合わせて一食100グラムと野菜を煮て 食べさせていました。 でも、6月の血液検査で尿素窒素やクレアチニンの数値が高かったので 少しタンパク質を減らすために 野菜たっぷりのスープご飯に変えました でも、7月の末ごろ そこにベガちんの苦手なレバーを入れてしまったら そのご飯を食べなくなってしまい それ以降また 肉のご飯になってしまいました。 もともと野菜嫌いに加えて ガンは炭水化物を好むからタンパク質メインにするとか 腎臓が悪いのでタンパク質を減らさなければならないとか 膵炎だから脂肪はダメだとか いったい何を食べさせれば良いのかしら? という毎日を過ごしながら ここまできました それでもポジティブな私ですから やっぱりベガちんが美味しそうに食べてくれるものを中心に ご飯を作ってしまうんですよね 美味しいといえば 今日旦ちゃんがお休みで私も仕事がお休みだったので 旦ちゃんにベガちんを預けて お友達とランチに行ってきました もちろん 一昨日地元にオープンした 立田野さんも外しません 食後のデザート!!カキ氷とあんみつ やっぱり 好きなものを食べる時は シアワセ! ベガちんだって同じですよね!
2015年08月11日
コメント(0)

朝6時に家を出て 今日はレヴィわんとお散歩に行きました モグ爺と遼たんはお盆休みです! 実はベガちん ずっと行きたい所がありまして でもベガちんにはちょっと遠くて 帰って来れるか心配だったので ここ何度か 途中まで行ってはやっぱり帰るという感じでした その話をレヴィわんのママにしたら そこ、そんなに遠くないよと言ってくれたので 今日はレヴィわんと 禁断の橋を渡ってしまいました! さすがに行きたかった所だけあって 足取りは軽やか! ガンガン歩いています! クンクンも 一緒! レヴィわんのママの言うとおり 思ったほど遠くなかった! 最後に歴史博物館前で記念撮影! 今日も楽しいお散歩でした
2015年08月11日
コメント(0)

先週の日曜日 旦ちゃんが食べたかった 小川コーヒーのカキ氷 あまりの暑さで外の席で食べる元気がなく 違うお店に行きました 今日はそのリベンジ!! 夕方のお散歩で 隣駅の小川コーヒーに行きました ベガちんが歩けなくなると困るので カートを持って行ったのですが そんなもんには乗らないぞとばかりに ガンガン歩くベガちんです! 結局小川コーヒーまで歩いてここでカートにおさまりました! リベンジのカキ氷!! からの サンドイッチ!! こんな時間に!! こんなに暗くなっちゃった! それでもベガちん お家まで ちゃんと歩いて帰りました! 明日も暑くないといいな〜
2015年08月09日
コメント(0)

嬉しいことに また一か月分のサプリメントをもらいに行きました 本当に毎回 一か月分飲みきれるのかな? 来月はこの薬を取りに来れるのかな? って思いながら 一か月分を頂いてきます 今月の25日を乗り越えると 爆発から半年になります とにかく 毎日ベガちんぎ楽しく まだまだ頑張りたいと思える様に 私も頑張ります! 今日はぐっと涼しくなったベガちん地方です 夕方テラス席のあるカフェでご飯を食べました 風が気持ち良くて ベガちんもくつろいでいます! ご飯も美味しくて 楽しい時間を過ごしました! 帰りにジェラートを食べて 大満足のベガちん! また食べに行こうね!
2015年08月09日
コメント(1)

元気があったりなかったり その日その日で調子が違うベガちんです! 先週の膵炎から ちょっとパワーダウンしていますが 朝の散歩はしっかり! 池の鯉も暑そう! 〆はやっぱり 入水!! 暑い日は水浴びに限るね! 遼たんも入れるようになるといいのにね 金曜日は仕事なので おばあちゃんの家に預けるのですが 最近ちょっとイヤみたいで 連れて行くのが一苦労 この日はたまたま次女がいてくれたので 預けずにすんで良かったのですが 週2日の仕事 この先ちょっと気が重いです。
2015年08月09日
コメント(0)

本当に暑いベガちん地方です エアコン嫌いの私ですが 先週から24時間エアコンつけっぱなし 家の中でベガちんとゴロゴロしながら 怠惰な生活を送っています 昨日の朝は モグ爺のリクエストで 城址公園に行きました このコースは暑いので 夏は避けたいコースなのですが ワンコ達は大好き! そして今日は お散歩にヴィアンママが参戦してくれて みんなで水のコースに行きました クンクン犬の4匹 気持ち良さそう! どうしてもお水に入れない遼たん! 最後にヴィアンママにおやつを頂いて 解散です! 暑くても毎日楽しく過ごしていますよ!
2015年08月06日
コメント(0)

昨日、今日と 点滴のために日帰りプチ入院をしました。 アミラーゼとリパーゼの数値が高かったので 食欲が無く吐き気、下痢をしてしまったらしい。 とりあえず昨日も今日も点滴から帰って来たら 体調は元に戻り 食欲も出てきました 昨日の朝はお散歩をお休みしてしまいましたが 今朝はみんなで 歩きました 明日からはまた元の生活に戻れそうです
2015年08月05日
コメント(2)

昨日はあんなに元気にお散歩していたベガちんですが 今朝の旦ちゃんとのお散歩はパワーダウンしていたみたいで 家に帰る直前で吐いたとのこと。 チェックすると前日の夕ご飯が 量は少しですが ほぼ未消化のまま出ていました。 それでも朝ごはんをいつもの半量くらい食べたので 様子を見ていましたら お昼過ぎから嘔吐連発! その後下痢もしてしまい 結局病院に連れて行きました まずは血管肉腫によるものなのかそれ以外かを 見極めなければならないので 血液検査とレントゲンを撮りました。 なんだかんだ言って最初は血管肉腫の進行を知らずに過ごそうと決めたのですが ここまで頑張ってくれているので 6月以降エコーやレントゲン、血液検査もしっかりやって ベガちんの血管肉腫の進行を把握していくことにしました。 今回レントゲンでは内臓がほぼ正しい位置にあり 見てぱっとわかるような大きさの腫瘍は無いようでした。 血液検査でも腫瘍があると高くなるはずのものが高くなく 赤血球も白血球も正常でしたので とりあえず血管肉腫の方は さほど進行していないのかなという診断でした。 前回高かった尿素窒素とクレアチニンは まだ正常ではありませんでしたが どちらも前回の半分位に下がっていました。 しかしながら今回はアミラーゼとリパーゼの数値がかなり高く 結局膵炎ということになりました もしかしたら膵臓に腫瘍があるのかもしれませんが 今は膵炎の治療しか出来ないので 点滴をするために4時から7時半まで病院に預けました。 病院から帰ってすぐ下痢の残りが出て 今の所吐き気もおさまりましたが まだ丸まって寝ているので 少しお腹が痛いのかな? 原因の一つに やっぱり手作りご飯があるのではということでした 膵炎は油の摂り過ぎに端を発することがあり 確かに以前はきっちり計っていたご飯に混ぜるアマニ油ですが 最近は目分量であげていたので それが悪かったのかな? 明日は病院がお休みなのですが朝9時から夕方まで 点滴をしていただくことになりました。 先ほどから少し体を伸ばして寝ています 他のワンコもみんなそうなのかな? ベガちんの場合 寝方で具合の良し悪しが判断出来ます。 色々気をつけているつもりですが 病気のワンコの健康管理は やっぱり難しいです。
2015年08月03日
コメント(4)

ここのところ お出かけ三昧だったベガちん ちょっとお疲れモードかしら? 朝もなかなか起きて来なくて 朝のお散歩は 7時半頃出発となってしまいました! もうコンクリートはあっちんちん! それでも水遊びコースを一時間ほど歩きました 長女が家にいたので 私は久々にジムに行き ベガちんはエアコンの効いた部屋で 一日中まったり過ごしました 夕方6時頃少し涼しくなったので ご近所をちょろっとお散歩しようかと 気軽に家を出たのですが ベガちん 歩く! 歩く! 歩く! 帰れなくなると困るので 行きたがった道を断念させて ようやく戻って来ました もう帰りは真っ暗! 一日中寝て また体力を回復したのね! ベガちんまだまだ元気ですよ!
2015年08月02日
コメント(2)

今日のお散歩は 朝5時50分出発! 何せこの暑さですから ところどころ こんなコンクリートの道も歩きます 朝早起きしたので おやつを食べないで出てきたベガちん 途中でエネルギー切れに! そんな時はお散歩中だろうが ひとりでこっそりおやつを食べます。 午後からは 先日ベイクウォーターのユザワヤが わんこオッケーだったので 早速おかいものに行きました レヴィちゃん抜きのレヴィママと一緒です そして買い物帰りに モグ爺のお家を襲撃! 気がつけばもう夕方の6時を回っていました! エアコンが24時間付けっ放し状態です、、 何日くらい付けっ放しでも大丈夫なんですかね?
2015年08月01日
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1