裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年08月29日
XML
カテゴリ: 裂き織り
今日は少し大きめ、持ち手長めに作って見ました。


これはオレンジのところは数種類の着物を裂いたもの。
紺で柄を仕切ってみました。

2005-08-29 21:08:29

かなりお気に入りなので自分で使おうかな~と思っています。



こちらはオレンジと同じサイズ。
持ち手が少し長めなので肩からかけられます。
こちらがA面

2005-08-29 21:09:03


そしてこちらがB面です。

2005-08-29 21:08:50


今回のもの作り展は結局時間がないのでほぼこれと同じ形の鞄が多いです。この形で持ち手を変えたり大きさを変えたりして何とか頑張ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月29日 21時29分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おぉぉぉ!!!  
鮮やかですねぇ~(≧∀≦)
自分も上の方が好きかもデス!!! (2005年08月29日 21時34分03秒)

素敵  
szen  さん
色鮮やかですな。いいな。
(2005年08月29日 23時06分58秒)

続々と  
出来上がっていますね!私もラストスパートかけてますー! (2005年08月30日 04時50分18秒)

Re:続々・もの作り展のための裂き織りバック(08/29)  
使いやすそうな大きさですね。
色もすてきです。
物作り展
いきたいなぁと
思っているのですが、そのころちょうど母が来る事になって・・・
うぅ~ん
どうしよう・・・・ (2005年08月30日 07時21分09秒)

綺麗~  
chii6065  さん
綺麗な色ですね
まさ秋色♪ 紺のストライプが効いてるかもですね (2005年08月30日 09時15分28秒)

やっぱり  
kei926  さん
17thマディーさん
派手な色の方が映えるよね! (2005年08月30日 19時06分25秒)

こんなものでも  
kei926  さん
szenさん
色の組み合わせを考えてしまうのです。 (2005年08月30日 19時08分13秒)

そろそろ  
kei926  さん
てしごと★足靴工房さん
あらかじめ織ってあった布がなくなるのでまた織りに行かないと・・・あと5つは作りたいんですけど・・・ (2005年08月30日 19時09分46秒)

わー  
kei926  さん
たーたん3035さん
来て頂けないのは残念!!でも親孝行はできるときにしておかないと!! (2005年08月30日 19時12分14秒)

織ったのは  
kei926  さん
chii6065さん
7月ごろでその時は夏色!!と思っていたのですが、今更のように鞄になって良い具合に秋色になりました。 (2005年08月30日 20時38分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: