裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

我が家のアイドル ながれたん

このながれたんが家にやってきたのが昨年の3月

3月頃の日記

おそらく浮き病という病気らしく、普通は水底に沈んでいる生き物なのにながれたんは横になってプカプカ浮いている状態。

しかも、お腹の空気が邪魔になってか成長が遅い

RIMG0029small.JPG

現在8センチ・・こんな感じに毎日流れていたのですが・・・

1月5日に今年初めての水替え

ちょっと急いでいたのでバケツで水槽に水をだ~~~~っと入れたらナガレたんグルグル回ってビックリ仰天

その瞬間、口からポコポコっと泡を出したとおもったらす~~~っと沈んでいったのです!!

きゃ~~ナガレたんが沈んだ!!!

我が家に来て10ヶ月、初めてウーパールーパーらしい姿勢を見てしまった!!

もう超感激!!

しかし、結局30分くらいたったらまた浮かんできていつものながれたんにもどってしまいました。

それでも、空気が抜ければ沈めるんだ・・とわかったので、ネットで空気の抜き方をお勉強!

昨日また水替えのときにお腹のマッサージと多少のショック療法(これはネットにはない自己流です)を試したところ、水槽に入れたとたん私の手から逃げようとして 自然に浮いてしまう体ではありながら必死に水底に向かって泳いでいる!

そのとたんまた口からボコボコっと泡が!!

その後も泳ぐ泳ぐ、体を左右に動かし兎に角逃げようという体勢で必死に泳ぎまわっているとまたボコボコっと泡が・・・

結局そんな事を数回くりかえし、ナガレたん無事沈むことに成功!!

夕方2時から8時ごろまで約6時間水底生活を楽しみました!

RIMG0024smallmix.JPG

こんなナガレたんを見るのは初めて!!

母もナガレも喜んでおります!!

結局、夜の8時ごろには浮いてきて、深夜まで浮かんでいたので また明日マッサージをしようかな??とおもっていたら、今朝5時ごろ見るとまた沈んでいる!!

どうやら、すこしづつではありながらお腹の空気を抜く技を学習したようだ!

朝8時には浮かんできていたけど今また沈んでいる!!

もう少し大きくなったら病院に行こうとおもっていたのですがこの分だと回復するのでは・・とかすかに期待しています!

新年早々ちょっといいことがあって嬉い!!

RIMG0018small.JPG

RIMG0016small.JPG

ベガちんは・・・・日向ぼっこ中です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 11時21分44秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: