裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ショック
パソコンが壊れました
画像も住所録も何のバックアップもとっていなかったので、データが全てなくなりました・・・
一番ショックなのは子供の写真
一昨日の卒業式も全てなくなりました
暫らくは携帯からの日記になります
ちょっと立ち直れない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 18時30分11秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わぁ~それはショック!  
ヨシコム  さん
本当にショックなお話でなんと慰めていいやら・・・
写真は2度と写せませんからね~
お気の毒です。

娘は孫の写真をすべてCD-Rでこちらに送ってくるので
我が家で100%保存されています。
もちろん娘も絶対バックアップを取っているはずですが。。。

壊れそうな兆候はみられなかったのでしょうか?
早く立ち直って下さいますように。。。
(2007年03月17日 18時54分48秒)

Re:17日の日記(03/17)  
Sebas chan  さん
わあ。。。
お気持ちお察しします。

写真もデータもなくなると、悲しいですね。。

私もバックアップしてないから、気をつけないといけないわ!!

昨日の写真はどなたかお友達で撮っていらっしゃる方いないかしら??

(2007年03月17日 19時39分42秒)

Re:17日の日記(03/17)  
WANQLO  さん
なんて事。。。
うちの姉も先日同じ状況になりかなりショックを受けてました。
配線やなんかをいじりまくて一瞬ご機嫌の直った隙にほんの一部はバックアップできたと言ってましたが。。。それも無理な状態なのでしょうか?
バックアップ、自分に限ってって気持ちがあるからなかなかしようと思わないものです。。。
keiさん、卒業写真はお知り合いの方が撮ってられるものもあるでしょうし、どうか元気出してください!
(2007年03月17日 20時09分10秒)

Re:17日の日記(03/17)  
miwakko  さん
こんばんは~!風邪で寝込んでいる間にそんなことが起きていたなんて!ハードディスクが壊れていなかったらハードディスクケースというもので新しいパソコンとつないでデータを取り出すこともできますが・・(うちはそれでデータを取り出すことができました)もしくはハードディスクからデータを取り出すサービス(割高ですが・・)もあるそうですよ。気を落とさずがんばって~!! (2007年03月17日 20時26分07秒)

ありゃ~  
辛いね! 友達失ったんじゃないしさ 卒業式も目に焼きついてるでしょ さあ次!凹む時間あったら娘とヤケ食いしましょ でも住所とか飛んじゃうと辛いね~ (2007年03月17日 20時28分57秒)

えーーー  
ハッケミィ  さん
どういう状態で壊れちゃったの

うちでは、定期的にバックアップは取っているけど
そのたびには取っていないから

こういう時は、アナログだと安全だなーと思うわね

卒業式やら、入学式なんていうのは、すぐにバックアップが必要なのね
教訓だね (2007年03月17日 21時10分02秒)

Re:17日の日記(03/17)  
ヌミノース  さん
う、それはショックですね。駄目ですよ写真くらいはCDとかに焼いておかないと。。。
うん、でも心に焼き付いてるから本当は写真なんてなくったって大丈夫ですよ、早く元気になってくださいね!
(2007年03月17日 21時11分30秒)

Re:17日の日記(03/17)  
kuyacchi8  さん
あ~~~ん、keiさん、、お察しいたします。。
私も、以前、長年勤めた会社を退職すると決めて最後の忘年会の時、社長のおNewのカメラを借りて、たくさんの写真やら動画やらを撮ったのです。特別な思いで、飲食もせずに、みんなのとっておきのシーンをバシバシとっていました。しかし、不慣れなカメラだったせいか、それが全て消えてしまい・・その晩は寝られませんでした。あまりの落ち込みように社長が同情して、データ復興の会社に送ってくれたりもしたのですが、ダメでした。でも、そういうことがあると、よけいに、印象に残るものです。未だにその会社の同僚に思い出し笑いされたりします。
卒業式だったら、たくさんの方が写真を撮っていらっしゃることでしょうし、keiさんのことです、ママ友さんが、後々、お嬢さんの映った写真を送って下さいますよ。端の方に写ったのばっかりかもしれませんが、、でも、このことがなければ観れなかったシーンとか観れるかもしれないですし、それに「あの時、パソコンが壊れちゃったのよね~」って、印象深いお話になりますよ。卒業アルバムも頂かれることでしょうし、写真って、たくさんあると、逆に、あんまり観ないような気がします。それよりも、印象的なエピソードが、いつでも取り出せる“心”にあれば、それでいいじゃないですか。keiさんの、お嬢さんの、それぞれの胸の中に、ちゃんとバックアップはとってあります。元気出して下さいね(^_^) (2007年03月17日 21時46分38秒)

Re:17日の日記(03/17)  
パソコン、壊れちゃったんですか!
同じ写真はもう撮れませんもんねぇ。
でも、ハードが壊れてなければ、データの取り出しって業者に頼めばできるらしいですよ~。調べてみたらどうでしょう?
(2007年03月17日 22時37分06秒)

Re:17日の日記(03/17)  
dehooo  さん
miwakkoさんやいもあんさんが書いていらっしゃるように、
私の友人も同じようなことが起こったとき、
本体はもう使えないけれど、データだけ取り出せたそうです。
keiさんのも取り出せますように! (2007年03月18日 00時29分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: