裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝の散歩の途中で


旦ちゃんから自宅にがかかってきた


「今すぐ帰るから、風呂に熱いお湯を入れておけ!!」




え~~~!!


いったい何が起こったのでしょう??



まさか旦ちゃんったらうんPでももらしちゃったのかしら???



な~~んて勝手な想像をしていると



玄関に洋服ごとズブ濡れになって震えているベガちん登場








とにかく慌てて洋服を脱がせて温かい湯船につけてやると



ちょっと解凍されてベガちんが少し動けるようになってきた



私もちょっと落ち着いて湯船を見ると



風呂桶に緑のコケとか腐った水草がプカプカ浮いている・・・



何だコリャ??何が起こったんだ!!






つまるところ、旦ちゃんとベガちんの2人組は、入ってはいけない近所の大学の庭に侵入



そこで遊んでいたら枯れ草に埋まった池に





してしまったそうで


旦ちゃんもどうしていいかわからず



そこから2人で走って帰ってきたらしい



それにしても、朝の寒い中、びしょびしょの洋服を着たまま走ったら







お風呂につけたときの「生き返った~~~!!」って顔に妙に納得!!!



なのでした♪





受験生を持つ我が家



落ちた!!とか滑った!!という言葉にはちょっと敏感・・・


でも、今回はベガちんが高三女子の代わりに滑って落ちてくれたので







体を張って高三女子が滑って落ちる身代わりになってくれたベガちん



サスガ我が家の立派な忠犬であります








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 20時52分30秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ベガちん、ごくろーさまぁー  
ハッケミィ  さん
寒かっただろうね~
それじゃなくても、寒がりなのにーーーー
解凍された時のベガちんの顔が…浮かぶわ~

ベガちん決死の厄落とし、ごくろーさん (2009年01月25日 21時23分31秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
pes1251  さん
ベガちん、大変だったね~
濡れたまま走ったら、さぞや寒かったことでしょうね
お風呂で温まって心底ホッとしたでしょうね。
ホント、ごくろうさまでした。
(2009年01月25日 22時36分47秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
miwakko  さん
わ~・・・ベガちん、大丈夫?風邪ひかなかった?
でもつい笑ってしまったわ(笑)
枯れ草が浮いているのと間違えたんだ~・・。
お風呂に入って生き返ったね。よかった。
娘さんの厄落とし、エライ!犬の鑑よ♪
我が家のジャックにもよ~く言い聞かせておくわ(笑) (2009年01月26日 11時43分06秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
白くま さん
ベ・ベガちゃん…(;;)
さぞかしビックリしたことでしょう
旦那様はご無事でした?

合格したあかつきには、
是非ベガちゃんにもご褒美を~^^

(2009年01月26日 15時13分06秒)

厄除け べがちん  
あのさ 高三娘絶対合格だよ♪
そんなの最初から決まってます!
何故? それはね 外で礼儀正しいから!
それだけで全て おっけいなのです

それとね~午年 めっちゃ運がいい! 

ベガちんが厄払いしてくれたんよ~

受験 頑張ってね~  (2009年01月26日 18時44分34秒)

お~っ!  
まりぃまむ  さん
それは良い兆しですねー
しかも大学の庭とは!よくやったベガちん!

しかし、最初の連想(笑)私もたぶん同じことを考えるよ(爆)
(2009年01月26日 20時31分44秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
WANQLO  さん
なんともハードな厄落とし、頑張ったね♪
ベガちん、命がけで家族を守るなんてまさに銅像ものですよ!
ご利益ありそう^ー^

(2009年01月27日 07時44分47秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
ほんとに寒かったでしょうねえ。
どんなにびっくりしたことでしょう。
湯船で生き返ったベガちん、良かったね。
娘さんの受験、早く終わるといいですね。 (2009年01月27日 09時29分12秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
Sebas chan  さん
ベガちん災難でした。。
でもご主人も一緒に落ちなくて良かったですね。。
さぞ、驚かれたことでしょうー!
枯葉に埋まった池、危険ですね~、落とし穴のような。。

ケイさんの想像に笑っちゃいました。ウフフ。。

(2009年01月27日 10時44分20秒)

Re:身代わりベガちん(01/25)  
共白髪21  さん
身代わりになってくれたんだね~
池の水は冷たかったろうに、
忠犬の鑑ですよ。
(2009年01月27日 15時18分45秒)

ベガちんも  
kei926  さん
ハッケミィさん
命がけだよね~~
もう少し歳をとっていたら心臓麻痺だよ!!

(2009年01月28日 14時08分24秒)

この日に限って  
kei926  さん
pes1251さん
厚手の洋服を着ていたので、もう濡れて重くかわいそうでした・・
お風呂に入って生き返ったって感じでした・・
(2009年01月28日 14時09分53秒)

不思議だよね・・  
kei926  さん
miwakkoさん
犬のくせに池のニオイとかしないのかな・・
ベガちんは鼻が悪いのかも・・・ (2009年01月28日 14時11分10秒)

私は・・  
kei926  さん
白くまさん
結構ダンナに怒っているのよ!!
どういうわけか「立ち入り禁止」の中に入るのが好きなのよね・・
二人で落ちなくてよかったよ・・ (2009年01月28日 14時12分30秒)

午年・・・  
kei926  さん
つまようじ3636さん
子供の数が少ないんだよね~
今回のセンターも浪人生って2割を切っているんだって
現役生が多いとちょっとホッとするよね♪ (2009年01月28日 14時15分37秒)

そうなのよ~~  
kei926  さん
まりぃまむさん
うちはダンナがよく散歩の途中で「トイレに行きたくなった」って帰ってくるのよ!!
だから、もしや間に合わなくてオモラシをしてしまったのかと、電話口で真面目に聞いてしまいましたよ!!

(2009年01月28日 14時17分15秒)

本当は  
kei926  さん
WANQLOさん
ずぶ濡れの写真を撮りたかったんだけど、あまりに震えていてそれどころではなかったの・・
実はベガちんを筆頭に家族みんなが落っこちる・・なんてことになったらタイヘンだ!!! (2009年01月28日 14時19分10秒)

犬のくせに・・・  
kei926  さん
ひろえ&なおきさん
なぜ気が付かないのか不思議です・・
ドブみたいな池なのでニオイがしたと思うんですけど・・
変な緑のコケがいっぱい着いて臭いベガちんでした・・ (2009年01月28日 14時20分55秒)

私としては・・  
kei926  さん
Sebas chanさん
ベガちんのかわりに「お前が落ちろ!!」と旦ちゃんに言いたい!!
きっとフレキシブルリードをしゃ~~~っと伸ばして自分はじっと立っていたのよ!!
(2009年01月28日 14時22分31秒)

その日は  
kei926  さん
共白髪21さん
結構寒くて、朝7時ごろは池にシャーベット状の氷があったらしいです・・
その中にドボンですから、心臓麻痺を起こさなくてよかった・・・ (2009年01月28日 14時23分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: