裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2019年02月28日
XML
カテゴリ: 本態性血小板血症
2月4日の検診の時に

肝臓の数値が悪くなっていましたので

そこから2週間休薬することになり

2月18日からまた

1日6錠アグリリン を飲んでいました

でも、2週間何も飲まなくて

いきなり6錠でアグリリン 復活なんて

どう思います?



私の場合朝3錠、夜3錠飲むのですが



大体1分に120くらいになります

動悸が心臓から腹部、耳や頭にドクドク感じて

すごく不快😱

2時間ほどで治るのですが

本来ならばアグリリン を始めて数ヶ月で

身体が慣れてくるらしいのですが

私の場合まだまだ慣れません


そんなわけで

いきなり6錠からの復活ではなくて

勝手に2錠、4錠、6錠とゆっくり増やしてみました


休薬の2週間本当に体調が良く



肝臓の数値もぐっと下がって

やっぱりアグリリン やめたいなと

真剣に思ってしまいました



今日の検診でその事を話すと

意外に



やめれば?



主治医にあっさり言われてしまいました

そうなるとまたハイドレアに戻るわけで

私の場合もう10年以上飲んでいて

二次発がんの確率が高くなっているのに

それでも飲んで良いわけ?



先生曰く

毎日動悸の不快感や趣味の運動も出来ないで

生活の質が下がるよりも

二次発がんはごく僅かな確率なので

何の副作用もないハイドレアに戻していいんじゃないかな

この先2人に1人は三大疾病にかかる確率が高いので

この年齢になるとどの人も抱えるリスクは同じようなもの


と言われました



そうは言ってもハイドレアによる二次発がんは予後が悪いそうで

この先ずーっと飲み続ける自信もないなぁ




って感じで

結局結論が出ないまま

アグリリン を貰って帰ってきました



アグリリン も1日4錠くらいなら良いんだけどなぁ


今回は2週間休薬して

50万から70万に上がっていました

白血球は11000

ハイドレアを飲まないと

白血球も上がります



次回は3月26日です

次回までに薬をどうするか考えて行くことが宿題です















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月28日 17時06分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: