全673件 (673件中 1-50件目)
従兄弟叔母が今日亡くなりました 膵臓がんでした。亡くなるまで明るく振る舞っていたのでとても悲しいです。
2015年01月24日
コメント(0)
豊中のエトレーの中にあるたこ焼き屋さんが結構美味しいんです。病院行って薬の調剤している間に食べに行くのですがトッピングが色々あってノーマルのソースを始め醤油マヨ、ポン酢マヨ、ウマ塩マヨ、そのままと、とありさらにサービスでネギ大盛りとかも出来ますかなりお勧めです。
2015年01月22日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしく。
2014年12月31日
コメント(0)
息子ら居ない 夫婦だけのクリスマスイブなんかやっぱりさみしいなぁ~
2014年12月24日
コメント(0)
次男の病気(腎炎ネフローゼ)が直り出しました一昨日は外泊許可出て今日も外泊許可出ました病気が良くなるのは良いのですが嫁が必ず能勢につてれて行ってしまうので会うことが出来ません。さらに、嫁は兄弟二人とも能勢に預けてしまう可能性があるので一番可愛い時期に会えなくなってしまいそうです非常に辛いです・・・
2014年12月23日
コメント(0)
新しいファームウエアが出たのでiPhone5 と iPad miniのアップデートをしたファームウエアUPデートした後は必ずバックアップとるようにしてるので今回もちゃんとバックアップしました。私のiPhone5 は 嫁のiPhone6 に比べてかなり小さいのでタイピングがやりにくいです。私はiPad miniですが嫁はいPad Airなのでこちらも私のよりデカい嫁はいまiPhone6でオンラインゲームにはまっているそれで小さな5じゃなく画面の大きな6に乗り換えたのでした。ただしデカくなっているのですが厚みがかなり薄くなってるのでお尻のポケットには入れると確実に画面ガラスが割れるとショップで注意されております。
2014年12月12日
コメント(0)
昨日の夕食は値上げ前に吉野屋に牛丼食べに友達と行ってきました。私の好みの味が吉野屋なので値上げされるとちょっと悲しいですがしょうがないですよね。消費税は上がるし年金は完全に破綻してるしなにか、老後のために稼げる事をしなければやっていけませんから・・・しかしやっぱ牛丼は旨いね!
2014年12月11日
コメント(0)
出ますね!~EOS7Dと比べて画素数約1800万画素→約2020万画素デュアル DIGIC 4→デュアル DIGIC 6最高約8コマ/秒→約10コマ/秒オールクロス19点AF→オールクロス65点AFファインダー視野率は同じく約100%!ざっと比べただけでもCanonでのAPS-Cサイズフォーマットフラッグシップですな魅力的です!早く稼いで買い換えたいですわ。詳しくはCanon EOS 7D Make2へ
2014年12月10日
コメント(0)
ハヤブサの方は解約かけたけれどいまだに送ってくる嫁がカード番号変更かけらたから、じきに止まると思う・・・ロビクルはすぐに止まったんだけどねどちらも未完成で終わってしまうけれどね~!特にハヤブサの方は組み立てるのもサボっていたのでたまりまくっています。本当は続けたいのだけれどね!まだ私が稼げてないので仕方ないんですがね~。
2014年12月10日
コメント(0)
ほしがっていたアンパンマンお出かけたまごを持って行ってやりたいのだけれど音の出るおもちゃは病院では駄目らしいので持って行ってやれない・・・難儀やなぁ~。
2014年12月10日
コメント(0)
この前の土曜日に長男の生活発表会に嫁が行ってきました長男はちょっとだけ発達が遅いので本人も大変だと思います今現在長男が能勢に移住次男が入院と大変寂しいので辛いです次男の病気が早く治ってくれれば良いのですが退院後の方が大変らしいです次男も能勢の実家に預けると、嫁が言っていますが正直寂しいです。
2014年12月09日
コメント(0)
次男が腎炎ネフローゼという原因不明の難病2ヶ月以上たちましたいまだに大半の人に効くステロイドが効かないため、ステロイドパルス療法も効かないため難儀しています。唯一良かったのは顔のむくみが取れたことですがいまだに尿にタンパク質が出てるのでまだまだかかりそうです担当医からは半年スパンで見てくださいと言われてとても辛いです。早く直って欲しいですが退院してからが大変らしいのでちょっと心配です。
2014年12月09日
コメント(0)
やっとラジエターとオイルクーラーが付いて ほぼエンジンが組みお上がりました フレームの方も形になってきているので 完成が待ち遠しいです あとは、オプションで良いのでデイスプレイケースの アクリルカバーが出てくれれば良いなと思います
2014年09月17日
コメント(0)
エンジン九割方完成所で一緒に組み立ててたディスプレイベースが半分ほど組み上がっているのだが、その大きさにチョット引いてます42インチのTVとの比較ですですが長さが画面の3/2位あり大きさがさが分かると思いますよし、しかしかしこのキット難しいです初心者だと完全に途中で止めてしまうでしょう その証拠OFFだとすでに売ってません 焦点に予約販売でしか出なくなったからです 私は通販なので・・・ 休刊とかになら無ければ良い良いのですが・・・ あとこのブログ、現状、写真がUP出来なくなってます プロフィールのページも旨く作れないですしボロボロですよ しかしグーグルだとヒット率が高いので何とかして欲しいですね
2014年09月10日
コメント(0)
注意です。毎回上がってくる記事だけ読むのじゃなくトップページ http://plaza.rakuten.co.jp/atelierseiryu/から見てくださいね!不定期ですがそちらの方も色々とイベントやニュース記事を書いていますので宜しくお願いしますなお、ブックマークはhttp://plaza.rakuten.co.jp/atelierseiryu/でお願い致します今回はTwitter特集としてTwitterで非常に便利なKainのTwitter便利ツールをUPさせていただきましたこのツール完全無料!再配布OK!ウイルスチェック済み!となっておりますせひ、せひ、大拡散希望なので宜しくお願いします。それと、Twitterで稼ぐアフリエイト特集をしておりますこちらは版権があるので再配布禁止ですが毎月のちょっとしたお小遣い位から頑張れば車や家が買える(保証はしませんが・・・)位稼ぎ出せると思います。それでは今後も宜しくお願い致します。(^_^)v
2014年08月06日
コメント(0)
Robi i一応完成したのですが 反応が悪いのでちょっと調整してみます 旨くうごく様になれば動画上げます!
2014年07月31日
コメント(0)
56号57号が届いたので早速組み立てる 今回はエンジンの細かい組み立てとリアフェンダー&リアフレーム回り を組み立てた ここで問題が中国の工場が火災で次回の納品が遅れると言う物でした 次はエキゾーストパイプをエンジンに取り付けるとフロントパネルを取り付けるです。
2014年07月23日
コメント(0)
妖怪ウオッチとのコラボだと言うことなので久しぶりにくら寿司まで行ってきました3連休の中日だったせいか待ち時間2時間かかりましたよ夕方6時頃に行ってきて帰てきたのが11時頃になってしまいましたおいしかったのでちょっと食べ過ぎました。
2014年07月20日
コメント(0)
Robi もあと少しで完成! 各部の取り付け部分の微調整やらをやりました、 完成に近づくと各部の組間違いとかが出てきて それを修正して最終号備えます。 さて、1発でロールアウト出来るでしょうか? ちなみに最終号は7月29日発売予定です。
2014年07月16日
コメント(0)
とうとう68号と69号が来ました あと1っ巻でロビも完成です とりあえず組み立て リモコンボードを取り付けると 上半身と下半身を組み合わせ、頭部を完成させるでした 最終号はロビを完成させるです
2014年07月15日
コメント(0)
54号55号が届いたので組み立てる ハンドルホルダーにキーシリンダーを取り付け 左ピリオンフットレストの取り付けと、ベースフレーム2&6の組み立てをしました だんだん大きくなって置く場所確保するのが厳しくなってきました 次は 右ピリオンフットレストの取り付けと、ベースフレーム4の組み立て リアアウターフェンダーをリアフェンダーに取り付けるです
2014年07月07日
コメント(0)
今日は保育所の納涼祭でした! 嫁が保護者会のスタッフなので 2人の息子連れてゲームやら色々回りました! 結構楽しかぅたです。
2014年07月05日
コメント(0)
がiPhon5ではまってるモバゲーです 何を考えてるのか? 私のiPhone5とMiniPsdを使い それぞれ違うアカウントで全然違うところで戦っています ただこのゲーム連合で合戦というのが1日に何回かあるのですが これがくせ者で20人対20人という人数で戦うため 回線スピードが重要になってきますWifFi環境でも フリーズしたりしてなかなか旨く繋がりません 繋がっていてもスピードが出ず嫁がイライラして 困っていました そこで、無線(WiFi)を止めて全部有線にしたら 少しはましになるだろうかと思い USB2.0のスーパースピードならWiFiよりも少々早くなる(理論値) なのでウチに来てる1Ghを一旦ウルトラブックに接続ここでWiFiをキャンセル スマホもWiFiをキャンセルしてインターネットを全部有線で繋いでみました すると今までのような引っかかりやロードが止まらなくなるような 事が無くなりました。 それからちょっと欲が出てきて ウルトラブックまでは1Gで来てるはずだから USB2.0 の転送にはまだ余裕があるので 1台のウルトラブックからUSB2.0を2本つなぎ実験して貰いました 結果は成功で2台のiPhone5がスムーズに繋がる様になりました 自宅内で今の規格のiPhone5だとこれが最速の接続方法だと思います iPhone6がでる頃にはWiFiも早くなってるだろうしUSBも3.0になっているだろうから こんなに面倒くさいことしなくてよくなってれば良いのですがね 写真は嫁が3台の端末でゲームしてる様子です!
2014年06月29日
コメント(0)
52号と53号が届いた 早速組み立てる シリンダーヘッドカバーへのプラグキャップコイル取り付けと、ベースフレーム5の組み立てと エキゾーストパイプジョイントの取り付けと、ガソリンコックベースフレーム3&7の組み立てでした 展示用ベースフレームの全体像が見えてきてかなりデカイので 何処に飾るか?ちょっと不安になってきたまあ最悪何とかするけどね 次回はハンドルホルダーにキーシリンダーを取り付けると 左ピリオンフットレストの取り付けと、ベースフレーム2&6の組み立て だそうです
2014年06月24日
コメント(0)
現状メインで使っているデジタル一眼レフカメラの Canon7D (2020万画素)のデータが大きくなってきて PCに取り込むのも辛くなってきた まああとで編集しやすい様にカメラ内現像使わず RAWデータにしてるのも原因なんだけど PCも少し古くなってきたのでUSB2.0では追いつかないようになってきて USB3.0インターフェースを導入することにしました 本当は全部新品で組めば良いのだけれども マザーボードとCPU、グラフィックカード、 Windows7 64bit Home premiumを導入するとメインメモリも最大16GBまで積める ケースもちょっと古くなってきたので変えたいが 今回は圧倒的に予算がない!! 仕方ないので優先できるところだけを先に手をかけることにした まずCPUを同じ3GB クロック だが2コアからヤフオクで中古の4コアに変更 以前にWindowsXPに積めると思ってかって結局使ってなかったメモリを WinduwsXP Homeの最大値の3GBだったので 2GBx2の4GB残して512MBX2のメモリを2GBx2の4GBに載せ替え 合計8GBにしました 初めに積んでいた2GBx2の4GBが認識されて3GBで動いてた謎が残りますが・・・OS上では2GBx2の4GBが1GBX2の2GBとして認識してたようです・・・ なんでか?不思議やな! それからUSB3.0インターフェースカードは安いのを選んで 買ったらしこれが失敗だったORICO USB3.0 OS上では認識するがドライバーが入らない 色々やってみたけれど最終的には無理だった バックパネル、見た目はこちらの方が高級感あるんだけどね 仕方ないので名前の通ってるメーカーならば 何とかなると考えてBUFFALOのUSB3.0インターフェースカード IFC-PCIE4U3Sを買った 今度はあっという間に簡単に取り付け出来てドライバも一発で入りました それからUSB3.0インターフェースボードは内蔵にするので PCの後ろからのアクセスになる ウチのパソコンラック(メタルラック)はPCと液晶モニターを並べて置くと 液晶モニターが27インチもあるので横幅90cmのメタルラックだと ピッタリ収まって手が入る隙間がない なので、USB3.0のインターフェースボードから USB3.0の1mの延長ケーブルを繋いで メタルラックとPCの僅かな隙間を通してPCフロントまで出してきた これで自由にUSB3.0に接続出来る様にしました USB2.0の転送スピードが最大480Mbps USB3.0の転送スピードが最大 5 Gaps 2.0から3.0になるだけで10倍のスピードになります 今回のUSB3.0のインターフェースボードの増設はデジカメの 画像取り込みが一番の目的なのでUSB3.0のインターフェースボードと 同じメーカーのBUFFALOのUSB3.0対応のTurboPC EXと言うカードリーダーも購入 まだ大量取り込みはしていないけれどかなり早く取り込めそう これでストレスが少し無くなったよ
2014年06月21日
コメント(0)
66号67号が来たので組み立て 今回は前号で組み立てた人感センサーとフェイスカバーと 音声認識ボードを頭部に組み込み Robiもあと3号だけど 何でか作動ソフトウエアの開発が 進んでいなくて次が来るのが1ヶ月後になるみたいです
2014年06月17日
コメント(0)
50号と51号が届いた 早速組み立て 今回はリアのシートレール周りと 展示台の一部の組み立てでした 次回はシリンダーヘッドカバーへのプラグキャップコイル取り付けと、 ベースフレーム5の組み立てと エキゾーストパイプジョイントの取り付けと、ベースフレーム3&7の組み立て だそうです
2014年06月10日
コメント(0)
64号65号が来たので組み立てる 今回はフェイスマスクの口のところに LEDのついた基盤の取り付けと 目に埋め込まれた人感センサー&LEDをその基盤に つなぐ配線でした これからしばらくは頭の中に基盤を組み込んだり 配線をすることになりそうです これが終わればめでたくRobiかんせいですよ~!
2014年06月01日
コメント(0)
嫁が大好きなゲームの逆転裁判の懸賞が当たりました 最近チョコチョコ懸賞があたっている この前は発泡酒350ccX6も当たったし この勢いで宝くじ当たればいいのだが 世の中そんなに甘くはないね
2014年05月31日
コメント(0)
仕事で使っていたMamiya AUTO-480 PROFESSIONALの ナショナルの積層乾電池の0160Wがいつの間にか 生産終了していました これでAUTO-480が使えなくなり難儀なことになったしまいました ナショナル(現パナソニック)曰く 生産コストの上昇と消費が減った為だそうです 代替えの電池もないのでまた、オブジェになってしまいました それから各サイズのフイルムもいつまで販売と現像してくれるのか・・・ デジカメの急な普及の影響ですね 残念です・・・
2014年05月28日
コメント(0)
48号49号が来たので組み立てる 今回はテール周りのLEDの点灯テストでした リアランプとリアウインカーのテストでした 次はリアアウターフェンダーに、左右リアウインカーとリフレクターを取り付けと シートレール左右へのハウジングキャップ取り付けと、ベースフレーム1の組み立てです
2014年05月27日
コメント(0)
この前の日記でWE社と東京マルイでグロックにおいて マガジンの互換がないと書きましたが あの後、WE社製にマルイのマガジンを入れてみたら 普通に射撃できて逆にマルイのマガジンをWE製に入れたら ガスが吹き出すという症状だったんです そこでマルイ製の銃を分解していったらトリガーバーの変形と ノッカーが真っ二つに割れていました これじゃまともに撃てないと東京マルイに ノッカーを発注しトリガーバーはペンチなどを使い 変形を修正 ノッカーが届いたので 速攻組み直したらちゃんと撃てました これでWE製と東京マルイ製のマガジンの互換が証明されました 写真は折れたノッカーです
2014年05月22日
コメント(0)
46号と47号が届いたので 組み立てた 今回はクランクケースとシリンダーの接合 シートレールとインナーフェンダー周りの組み立て リアタイヤとスイングアーム周りの組み立てでした 各部品がかなり大きくなってきているので 組み立てる場所も限られてしまってちょっと大変 次はLEDの点灯テストを行う リアブレーキペダルの組み立てと、通電チェックを行うです
2014年05月19日
コメント(0)
62号と63号が届きました 今回は目の人感センサーとLEDの組み立てでした 目の中にアルミ箔を貼るのがちょっと難しかったです 2つの人感センサーに、LEDボードと接続するためのケーブルを差し込むのと 目に取り付けたケーブルを口のLEDボードに接続し、フェイスカバーに取り付けるです
2014年05月12日
コメント(0)
やっとまともに使えるようになりました 今回は出費が多いので全部新品の部品ではなく Windows7で動かない部分だけの変更にしました マザーボードはそのまま使用 2Coresから CPUは中古でintel Core 2 Quad Q9650 4Coresに UPグレード グラフィックカードは前は1枚でデジタルとアナログの 両方を1枚のカードで表示していたのですが、 それだとWindows7がインストールできない状態だったので 前のカードを副にして監視カメラ用にしていたモニター専用にし メインは新しく買った玄人志向のGF-GT630-E1GHD/D3に ゲームとかPCではしないのでグラフィックカードはエントリークラス にして金額を抑えました メインメモリは前に買った、メモリで3GBまでしか 認識できなかったので外して パーツボックス内に転がっていたDDR2の 2GBX4枚の8GB積んでみました これで多少重い作業(デジカメのRAW現像など)をしても 前ほどは重くないと思います 今後は余裕のある時に最大容量の16GBまで積む予定です 今回のWindows7は64bit版をインストールしたので メインメモリが3GB越えできました 32bit版だと3GBまでしか認識できないんです ただ32bit版から64git版に乗り換えるのは 同じWindows7でも互換がないので アプリケーションを全部自分で移し替えしないといけないので ものすごく時間がかかります 前がWindws XP 32bit版だったので 使えないアプリもあって Windows7で使える代替えのソフトを探すのも大変でした 古いマザーだけどこれだけすれば少しは軽く動くようになりましたよ まあ、かなり時間がっかったのでしばらくMixiとかフェイスブックとか 全然できませんでしたがね~
2014年05月09日
コメント(0)
今使っているKIRKLANDの地中海の海塩が無くなってきたので 色々見てたらKIRKLANDのパキスタンのピンクの岩塩があったので 嫁が欲しいというので取り寄せてみましたついでにKIRKLANDのブラックペッパー(ベトナム産)も 一緒に取り寄せてみました キャップがミルになっていて気軽に使えるし まだ使っていないけれど、良い感じですよ
2014年05月01日
コメント(0)
44号345号が届いたので組み立てる 44号はシートレール回りの組み立て 45号はエンジンのクランクケースの組み立てでした 次はクランクケースにシリンダーをのせるのと リアタイヤなどリアスイング回りを組み立てる
2014年04月28日
コメント(0)
60号と61号が来たいつも通りに組み立て今回は首回りの組み立てでした次は目の中に人感センサーと取り付けるそうです。
2014年04月21日
コメント(0)
また調子悪くなった 今度もソフトウエアの問題だったので 設定をいじくり回してたら いつの間にか直ってた 私のiPhone5は普通のと比べてぶ厚いです それはスライド式のキーボードを取り付けてるから 接続はブルートゥースなので配線は無し 背面にメタルギアで出てくるFOXHOUNDの 部隊章を貼り付けました あんまりデカイのでみんなiPhone5と思わないですね
2014年04月16日
コメント(0)
HONDAカーズ行く途中で 珍しくコンビニに花壇があって チューリップが咲いてました 変わった品種もあり良い感じでしたよ(^o^)
2014年04月16日
コメント(0)
42号と43号が届いた やっと半分すぎてきて組み立てられた パーツが大きくなって 置き場証に困るようになってきた 今号はシートレールと 右クランクケースに オイルフィルタースターターモータと それのクランケースカバーを組み立てました 次回はリアフェンダーにバッテリケース(電池ケース)の取り付けと 左クランクケースにギアシフトシャフトを取り付けです。
2014年04月14日
コメント(0)
58号59号が届きました 早速組み立て この位になると配線が増えてきて 間違えたり挟んでしまったりと 作業がだんだん難しくなってきました 次号はサーボにIDを書き込んで上半身に取り付け 首を縦と横に動かすための2つのサーボにホーンを取り付け、 頭のパーツのベースとなるヘッドベースを取り付け だそうです
2014年04月06日
コメント(0)
40号41号が届きました 早速開封したら 今回は電池ボックスの検品と 前号で届いたリアインナーフェンダーに LEDを組み込んだテールランプを取り付けしました 次号はシートレール回りと右クランクケースにスターターモーターを組み立てするみたいです
2014年03月30日
コメント(0)
56号と57号が来たので組み立て! 頭部旋回サーボの組み込みと 今回は左右に分かれていた胸部分を マフラーでつないでいく作業でした ついでにいま完成している部分の動作チェックもしてみました次回は腰周り完成の組立みたいです!
2014年03月23日
コメント(0)
次男が4歳の誕生日だったので 誕生日プレゼントに”アンパンマンカラーパッド”をあげたら 長男がすねてしまって仕方なくもう1台購入・・・ 遊ばしていたら電池が1日しか持たない(正確には5時間だそうです) ゴミと電池代がたまらんのでMi-Mhの2時電池を 16本(一台に4本いる)と一度に12本充電池を 充電できる充電器を買いました 説明書には2次電池は使うなと記載がありましたが 電池代のことも考えて大丈夫だろうと思い使ってみたんですけど なんの問題もなく使えました (2次電池の使用がダメだという機器には自己責任で・・・) 16本いる理由は2台で4本X2 計8本を使用中に 残りの8本を充電するというサイクルで 使用するためです カラーパッド1台8千円はちょっと痛かったのですが まあ、子供らも気に入って遊んでくれてるので 今回はよしとしようかと思いました だがしかしもっと痛いものが・・・ PS4の初回限定バージョンで メタルギア(フォックスハウンド)限定バージョンが出て それを買ったほうが痛かったです ウチのお約束でメタルギア本体同梱バージョンは ゲームキューブ、PSP1000番台PSP3000番台PS3と買い続けてるので・・・ しばらく倹約生活になりそうです
2014年03月22日
コメント(0)
届いて早速箱、開けて喜んでいた! ネットでマガジンがマルイ製と互換があると 色んな所で書かれていたので試しに マルイ製マガジンを、さしてみたら なんか感じが変!試しにスライド引いてみたら ブローバックユニットが出たままになっている 仕方なくマルイ製マガジン引き抜いて スライド閉鎖させたら隙間が出来て 完全閉鎖できなくなって仕方なく バラすことにした・・・ バラしたらブローバックユニットの スプリングが掛かる所が欠けて テンションが掛からなくなっていた ブローバックユニットは肉厚が非常に薄く 一度、ニ液混合の接着剤試したけどダメだった 仕方ないのでブローバックユニットの端に .0.3mmのピンバイスで開けて 0.3mmのステンレス線でブローバックの リターンスプリングを0.3mmの穴を2箇所 開けてブローバックユニット端に固定した 後は通常通り組み立てて行けばいいので 気が抜けたんだろう フル&セミ切り替えレバーのテンションスプリングにつく 半円形にピンがついたテンションパーツを 飛ばしてしまった・・・(T▽T) 探しても見つからず中華製なので部品注文もできないので ここは自作するしかないと2mmの真鍮線をグラインダーと リューターを使って削り出してみました 今度は飛ばさなように慎重に 組み込んで無事にクリックストップするようになりました これで無事治りました あと WE-TECHのエアソフトガンのマガジンは マルイと互換はないです 純正品でなら調子よくブローバックしてフルオートも 撃ててるので(今の時期なので1マガジン打ちきれないですが) 一応治ったかな?
2014年03月19日
コメント(0)
38号39号が届いたので組み立てる 今回の組立はリアスイングアームに レーシングスタンド用のフックを取り付けただけで 終わり・・・ 後はリアインナーフェンダーのバリ取りとか メインフレームの歪みの矯正とかだったので あっという間に終わりました 次号は電池ボックスの検品とリアインナーフェンダーに テールランプを取り付けだそうです。
2014年03月18日
コメント(0)
マルイの グロック G26 アドバンス に フルオートがつくといいんじゃないかなと思い ユニットはKSC製の グロック G26Cと (どちらも実銃には無い架空銃です) 前から作ろうと色々と考えていたんです 元々の銃はオーストリアのグロック社の 小型拳銃の G26 9X19(9mmオート)がベースになっていて 東京マルイがグリップエクステンションとコンペンセイター をつけて中型の同社 G17 9X19(実在銃)の大きさにしていました G17 (フロントサイトとリアサイトとグリップ周りカスタムしてます) G26 アドバンス (かなりカスタムしてますスライドの穴とマグバンパーはノーマルではありません) で KSCの方は大きさはそのままで セミオートマチック&フルオートマチック切り替えができる G26C (グロック社内では末尾のCはフルオートモデルの意味)と して出していました G26C (フロントサイトとリアサイトカスタムしてます) これが両者のモデルになった G26 です 一見簡単につきそうなのですが スライド前部のアールが微妙に違っていて そのままではつかない事と コンペンセイターを付けるためには KSCのユニットにマルイのアウターをつけなければならないのですが アウターバレルのチャンバー室のところの形状が違い これもつかない形状・・・ これじゃできんなと構想から何年も立ち忘れかけていたところに 中華ガンのライフルに手を出していろいろ見ていたら あったんです あの構想5年のブツが!! それもスライドとアウターバレルがアルミ製で!! ちゃんとフルセミ切り替えレバーもついています グロック G26C Advance 9X19 と刻印が入っています 台湾製みたいですがちょこっと調整してやれば 快調に動いてくれました スライドの文字の白のスミ入れは自分でしました 後は50連ロングマガジン(実銃では30連マガジン)も買うぞー!!
2014年03月15日
コメント(0)
54号55号を組み立てる前に 黒パーツからなんか出てて 白パーツにシミが出るという クレームが多数寄せられたので 急遽対策用に色移りのしない樹脂に 変えたパーツが届いたので 先にそれをすることにした 足とかはすでに隊悪パーツになっているので 両腕の完全分解して対策パーツで組み直し 所が、サーボ一個が壊れたので ディアゴスティーニに発注して暫く使わない ですプレイになっている 首旋回サーボのID書き換えてで代用した 無事に動くようになったところで 54号55号を組み立てる 今回は胸のスピーカーと 新しい首旋回モーターのID書き込み でした 今回はちょっと大変でした
2014年03月12日
コメント(0)
簡単にジュール値(エネルギー)の 計算をしてくれるサイト発見しました 初速:ジュール(J)計算フォーム 試しによく使われる0.2gBB弾で法規制の初速を計算してみました 0.2gBB弾 初速99m/s で0.98Jでした という事は最大初速95m/sぐらいにしておけば 問題ないということになります 大変でしたがウチの銃も殆ど調整終わりましたよ
2014年03月08日
コメント(0)
全673件 (673件中 1-50件目)