暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
わたしのウエブサイトへようこそ
2008TDL
朝、パークが開く前にエミオンをチェックアウトしてタクシーを呼び、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイへと宿泊の荷物を持って行った。
ホテルの前に着くと、なんとものすごい人数がパーク行きのバス待ちをしているではありませんか!!
1月の東京ディズニーリゾートはもう7回目だけど、パートナーホテルは何度も利用しているけどバスに乗る前のホテルからもうこんなに長い行列を見るのは初めてのこと。
きのうパークから帰るときのここのホテル行きのバスも混んでいたっけ・・・と思い出した、昨年オープンしたばかりだというこのホテル、きっといいに違いない。
タクシーから降りようとするやいなや、バス待ちの人がタクシーの運転手さんに「乗れますか?」と尋ねてこの車を使おうとしている。
バスを待つ人の列が長すぎて、パークに早く行きたい人達がバスを諦めてタクシーに鞍替えしているのだ。
私達もチェックイン前の手続きを済ませ、バスの列に並んだがやはりバスを3台見送り、4台目のバスでやっとパークに向かうことができた、すでに時計は10時を回っている、パークはすでに開園した。
こんなに混雑しているなら臨時便を出すとかしたらいいのに~~
ディズニーランドに到着。
チケットブース付近にもすごい行列、とっくに開園しているのにゲートの前の人垣がなかなか進んでいない。
やっと入場、しかしすごい人!
1月のパークっていつもこんなに混んでいたっけ~~??
まだ本州の方は学校が始まっていないのかしら?今日7日だしなぁと思いながら、疲れ気味の息子のためにベビーカーをレンタルしようと思ったらここでもまた行列。
しばらく待ってようやくベビーカーに座らせることができ、パークの中へと進んでいく。
お昼は和食が食べたいというだんなのために「レストラン北斎」のPSをして、トウ~ンタウンへと向かう。
人が多くてちょっとビックリしながら、プーさんのハニーハント前にくるとすでに50分待ちなので、FPを発券する。
ガジェットのコースターの列に並ぶ、20分くらい待って乗車。
息子はやっぱり怖かったみたい。
まだ3歳だもんね~3歳からOKのアトラクションではあるんだけど、慣れていないから仕方ない。
トゥ~ンタウンでキャラクターと写真を何枚か撮りました。
その後息子はコーヒーカップすらも拒否し、スプラッシュマウンテンなんてとんでもない!という感じでポップコーンばかりを食べて過ごす。
初めて買った、カレー味のポップコーンとてもおいしかったです。
昼になり、北斎へ行きランチタイム。
窓側の席で、パークのお城の正面にあたる場所でした。
カーテンは開かず、外からはここが北斎だってわからないようになっているみたい。
ゆっくりランチを済ませたらもうパレードの始まる時間だったようで、ホーンデットマンションに行きたいのに、パレードルートが出来ていてなかなか進めず、娘と旦那だけで行ってもらい、私と息子はパレードを見るハメに。
しかしお陰でバズのフロートの飾りが落ちる前日の貴重なパレードを見ることが出来た。(8日のパレード中に落ちた)
その後パイレーツオブカリビアンに乗りに向かった。
アドベンチャーランドでは初めてジャングルブックのバルーやキングルイやその他のお猿さんたちに出会い、一緒に写真を撮った。
なんとスティッチにも会えて写真が撮れました、スティッチはすごく小さかったです。
いよいよカリブの海賊にスタンバイ。
もう息子は怖がりもせずにおとなしく座ってくれていた。
リニューアルしたというこのアトラクション。
随所にジャックスパロウが居ましたよ。
その後は、今まで一度も乗ったことがなかったグランサーキットレースウェイに乗ることに。
ここは屋外のアトラクションで、いつも長い行列になっているのが見えているのに萎えてしまい、避けていたアトラクションでしたが、車が好きな息子のためと、どうせどこに行っても行列だからと並ぶ。
並んでいる最中にアクシデント発生!
なんと雨が降ってきたのと行列の最中に息子がおもらしをしたのです~~~!
屋外だし、オープンカーでどうせ座席も雨でぬれているのだからとそのまま持参していたブランケットを敷いて座らせアトラクションを楽しみ、降車後に急いでトイレで着替えさせました。
ベビーカーも雨でびしょびしょになっちゃったよ。
ティッシュで拭きながら先ほどのブランケットをたたみ直して敷いて息子を座らせてました。
ようやくプーさんのFPの時間になり、雨の中スタンバイに並ぶ人々を尻目に5分くらいでアトラクションへ。
ここでようやく息子が笑顔になりました、プーさんに乗れて良かった。
もう退園しようとワールドバザールに向かうと雨宿りの人人人!
おみやげを買おうとグランドエンポーリアムに入るも、人が多すぎて買い物どころじゃなく、娘とはぐれて探すのに手間取り時間をロスしてしまう。
外は真っ暗になっている、ベビーカーを返してモノレールでイクスピアリに行き、ブラブラして、ボン・ボヤージュをブラブラしてから夕食を食べに新浦安にあるオリエンタルホテル東京ベイにバスで向かう。
このホテルには一度しか泊まったことがないのだが、レストランだけはもう5回くらい利用している。
私も旦那もお気に入りの店です。
娘も息子も好物をたらふく食べて、いよいよ本日の宿へタクシーで向かった。
途中、きのう泊まったエミオン東京ベイの横を通り、パーム&ファウンテンテラスホテルを通過し、三井ガーデンホテルに到着。
チェックインを済ませ、部屋に行ったら荷物が運ばれていた。
館内にあるローソンへ行ったら、ここもすごい人とレジの行列でした。
この分だと大浴場と明日の朝の朝食も混むだろう!と踏み、急いで大浴場へ行きました。
ここは宿泊客なら無料で何度でも入れるのがよろしい(エミオンは一回につき大人一人800円かかる)
湯気がすごくて視界が悪く、息子がすぐ見えなくなるので叫んでばかりでのどが痛くなったよ・・・・
東京湾を一望できるらしいのだが、ガラスが湯気で曇って何も見えなかった。
浴槽には水深20cmくらいのコーナーもあって、そこが気に入った様子の息子はなかなか動かず長湯をしてしまった。
部屋に戻ったら全員グッタリ、部屋でTDRのPVを見ながらすぐに全員が眠りについてしまった様子。
私もすっかり寝てしまって気が付いたら、付けっぱなしのテレビと照明の下で全員夢の中。
テレビを消して、部屋の照明を落として寝なおしました。
朝は早めに朝食会場へ「プラナスタイル」というレストラン。
おかずがたくさんあって良かったです。
このホテルはパンフレットで一番安いプランだったけど、新しくてすごくいいので、だからこんなに混んでいるんだな~と思いました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大学生母の日記
美濃吉「京の旬彩 丹波若どりの味噌…
(2025-11-18 10:44:22)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: