HIROKOさん
訪問ありがとうございました。
たぶん「とべない飛行船」の検索でたどりついていただいたようですね。現在も活躍中と言うことで驚きました。さすがに関東在住のため熊本は無理ですが…。

それにしても約11ヶ月前の記事への新着コメントには驚きましたよ(笑)。
(2006/11/23 10:05:09 PM)

部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

2006/01/07
XML
カテゴリ: 最近のことの日記
 今、他の人のブログを見ていて、ニュース欄に「下関駅火災」の文字を発見。「えっ」と思いクリックすると、木造駅舎(相当古いどでかい三角屋根)全焼とあった。燃え落ちた画像まで見て超ショック…。

 私は下関の出身なので(駅でいうとまた違う所が最寄りなのだが)、待ち合わせその他でよく使った場所だ。「駅の水族館」という謎の待ち合わせ場所があって、市営の水族館が一部の魚を駅構内に展示したりしていた。かなり大きな水槽だったのだが、時代の流れから小さく美しい物?に変わったりもした。今現在はあったのかどうか知らないが、あの場所(駅のコンコースとでもいうべきなのだろうが、だだっぴろいけどスカスカなあの感じは独特だった)がもうないのかと思うとさびしい。

 どちらかというと中高生の頃に「これから街で遊ぶぞ」みたいな時に使われた集合場所だったので、思い出も甘酸っぱいようなそうでもないような…。


 ちなみにこの「駅の水族館前」…10年くらい前(もっと前かも)にもニュースになった。駅の両側はタクシーが入れる道路なので、そこから強行突破して乗用車で突入した人がいた。そして、改札口(1階にある)付近までつっこんで下車すると、何とまわりの人を日本刀で斬る…というなんだかすごい事件が起こったのだ。その時は全国版のニュースでかなりやったので、「ああ、あの場所は…」と違う意味で思ったのだが、「縁起が悪い」のと「燃えてなくなる」のはやはり違うものだ。

 思い出の場所が消えた…という悲しみ以上に、おみやげ街の中の「うどん屋」が消えたのがさらにショックだった。(何書いてんだか、動揺してるな)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060107SSXKG001707012006.html

 うまくトラックバックがつけられなかったので、興味ある方は上のURLをご覧ください(多分、ことばで検索した方が早いですね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/07 01:55:02 PM
コメント(12) | コメントを書く
[最近のことの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ああ下関駅(01/07)  
大学生の時、途中下車して遊んだ思い出が数知れず。
デートの待ち合わせもしました。
ショックです。

トラックバックさせて頂きますね。 (2006/01/07 03:05:36 PM)

Re[1]:ああ下関駅(01/07)  
わらG  さん
バーバラふくださん
>大学生の時、途中下車して遊んだ思い出が数知れず。
>デートの待ち合わせもしました。
>ショックです。

 さっき全国版のニュースでもやってました。北九州市の方にとっても思い出深いようですね、ああもったいない。
 山口って、サビエル記念堂も以前燃やしちゃってるんです。貴重なものへの防犯意識が弱いかも…。

>トラックバックさせて頂きますね。
-----
(2006/01/07 06:04:04 PM)

はじめまして  
zeal どらむ さん
下関駅放火事件・・・全国ネットのニュースで流れ二重のショックでした。現場は無残な姿で焦げ臭いにおいは未だ消えておりません。その昔、サンロードナンバーワンのエレベーターから三角屋根の駅を眺めながら貸しスタジオへ行っていた頃が懐かしいです。
さて、年賀状で知りまして初カキコさせて頂きました。この場を借りまして賀状ありがとうございました。これからも時々おじゃまさせていただきますね

私も地元下関の保育所に勤務して19年目になりますが、14年間現場の保育(担任)を持ち、7年間主任を務めて現在、副園長という立場で園長を補佐し、施設の運営に従事しております。障害児をはじめADHD・自閉症児等々入所児童がおり、毎年研修会に出かけます。そういったことでどうぞよろしくお願いします。 (2006/01/08 09:26:46 AM)

Re:はじめまして(01/07)  
わらG  さん
zeal どらむさん

かきこみありがとう!

>その昔、サンロードナンバーワンのエレベーターから三角屋根の駅を眺めながら貸しスタジオへ行っていた頃が懐かしいです。

そうですね。まさにあの頃見たあの場所…という感じです。


>障害児をはじめADHD・自閉症児等々入所児童がおり、毎年研修会に出かけます。

園の性格上とご本人の性格上、絶対そうなのだろうと思っていました(笑)。これからもぜひ情報交換したいのでよろしくお願いします。

追伸:君は当時、Zealボーカルでしょうに(笑)。
(2006/01/08 11:17:49 AM)

zealを語るもう一人のzealより  
zeal214 さん
いやいや私こそzealですよ!忙しくてなかなか書き子できず・・・。駅舎は残念ですが・・・まぁしょうがありません。怒ってしまった事ですからら・・・・それより前向きに考えましょう。私も障害者の施設に勤務する身です。お互い色々考えることもあると思いますが、何をしようとも相手あってのことです。こちらの思うようには行きませんね。 (2006/01/17 01:05:50 AM)

Re:zealを語るもう一人のzealより(01/07)  
わらG  さん
zeal214さん
>いやいや私こそzealですよ!

なんだか哲学的になってきましたが、相変わらずですね(笑)。
突然思い出しましたが、昔、サンロードで見た「飛べない飛行船」が懐かしすぎて、シングルを手に入れてしまいました。
「その時は何ともなかったけど、今、無性に聴きたい」…という気になりました。

 障がいを持つ人への配慮も「今はわかってもらえないけど、いつかわかってもらえるかも…」そういうもんかもしれんね。

 ということでこっちの主任さんもめげずにがんばってください!(困っているのは職員の方か?) (2006/01/18 12:16:33 AM)

できたら、  
わらG  さん
わらGです。

 そうそう、過去の日記のコメントを書いても俺以外はまったく気づかないし、せっかくなら「掲示板」の方に書いてください!
よろしくぅ(zealのボーカリスト風に)。
(2006/01/18 12:19:59 AM)

とべない飛行船の作本さんは  
ひろ子 さん


>なんだか哲学的になってきましたが、相変わらずですね(笑)。
>突然思い出しましたが、昔、サンロードで見た「飛べない飛行船」が懐かしすぎて、シングルを手に入れてしまいました。
>「その時は何ともなかったけど、今、無性に聴きたい」…という気になりました。

> 障がいを持つ人への配慮も「今はわかってもらえないけど、いつかわかってもらえるかも…」そういうもんかもしれんね。

> ということでこっちの主任さんもめげずにがんばってください!(困っているのは職員の方か?)
-----
(2006/11/23 10:42:21 AM)

とべない飛行船  
HIROKO さん
ギターの作本光弘さんは 今も熊本で 現役のギタリストです 応援しましょう 2007.7.6ライブしますよ
(2006/11/23 10:46:32 AM)

Re:とべない飛行船(01/07)  
わらG  さん

コンコース  
コンコース さん
駅前コンコースが復活したよー!
改札前に小さい水槽があったべ(´ω`)
意外と名所になってるんだろうなぁ (2008/04/19 07:25:51 PM)

Re:コンコース(01/07)  
わらG  さん
>コンコースさん
へえー、あの待ち合わせ場所、通称「水族館」も一緒に復活してくれたんですね。
報告ありがとうございました! (2008/04/19 07:53:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

19日の日記 New! harmonica.さん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

熊に要注意! NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん

購入履歴

防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ スーツ入れ レディース 喪服 ワンピース ショルダー シワ メンズ 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 持ち運び スーツ バッグ 持ち運び ブラック クロ
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞 女性 妻 母 女友達【最短翌日★14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント 花 ギフト 誕生日 プレゼント ユリ バラ おしゃれ フラワーアレンジメント 生花 花 お祝い ギフト 退職 送別会 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い フラワーキッチン 自由が丘 最強配送 FKAA
SOY2021年花ジャンル大賞受賞☆丸い形の人気のアレンジメント お祝い 展示会 出産祝い 還暦のお祝い 特別な記念日に最適です 母親 贈り物 女性 妻 母 女友達 クリスマス 誕生日プレゼント【最短☆翌日配達 14時〆】フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー 季節限定 ひまわり フラワーアレンジメント 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 結婚祝い 結婚記念日 フラワーギフト/花/プレゼント 30代 40代 50代 60代 70代 おしゃれ 最強配送 FKAA

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わらG @ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
harmonica. @ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
わらG @ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
elsa. @ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: