部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

2006/10/13
XML
 Sが知的な遅れを伴う自閉症であることを受け入れなければいけなくなった時期(もう5年前くらい)、「ああ、この子と親子でキャッチボールをするようなことはたぶんないんだなあ。」と考えた時にすごく悲しくなったのを覚えている。

 息子が産まれた…って時には、そんな将来を思い描いていたし、やっぱり野球をやって欲しいなとか、サッカーでもいいけどそしたら地域の少年サッカーに行くの抵抗があるな(その頃は野球指導関係者だったし)とかいろいろと思っていた。

 で、ここ数年はそんなことは忘れていたのだが、先週、偶然起こったことで思い出した。

 Sはボンボン(チアリーダーが応援とかに使うスズランテープを束ねて裂いたヤツ)が好きで、春の運動会で使ったヤツをいまだに取り出してきては、振ったり、裂いたり、食ったり(笑)している。

 その日、ボンボンを私の方に投げてきた。力を入れて投げると結構いい感じで飛んでくる。

 私がナイスキャッチ。すかさず投げ返すと、結構な速さなのにSもナイスキャッチ。

 なんだか楽しくなったようで、ゲラゲラ笑いながら投げ返してくる。

 こちらも「行くぞ」とか言いながら捕れるように手をねらって投げると、なかなかうまくキャッチする。

 こうして親子で楽しいボンボンキャッチボールが10分間くらい行われた。



 残念ながら、後日はこちらが投げても投げ返してこないので、一日かぎりのサービスだったようだが…。


 ちなみに小学生の頃の私は、父が自分のチームの鬼監督だったので、「キャッチボールしよう」と誘われて、最初は楽しくやっていても、最後は結局フォームをいじられたり、疲れてもやめさせてもらえなかったり、ただの練習になってしまい、あまりうれしくなかった思い出である。

 ただ父が自分の練習(ソフトボールの投手)のブルペンキャッチャーを頼む時には、100球50円…とかでキャッチングをして、「速い!」とおだてながらその気にさせて、延長料金(10球5円)をとったのは何となく楽しい思い出だ。向こうも自分の練習だから、こっちにとやかく言わないので、楽しかった。

 ミットでいい音をさせると投手は喜ぶ…とかいうが、どう捕ろうがミットはすごい音を立ててていた。暗やみに裸電球が二つ…ぼんやりとした白いかたまり(3号ソフトボール)を捕ることに必死だった。当時の父は剛球投手で、少し取り損ねるとこっちはミットの中で突き指だった。大人対小学生とはいえ、10球に1球くらいは捕ったあとに本当にしりもちをつかされたり、ふっとんでいた。

 父との楽しいキャッチボールもあった…と書こうとしたのだが、どうもこれも割に合わない、どちらかというとつらい思い出だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/13 11:17:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[1年以上前をふりかえっての日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちと似ていますね。  
うちのだんなの父も少年野球の監督やっています。はじめはやはり、やらせたがっていましたが、今は、もうあきらめたみたい。ほかにも男の孫ができたしね。でもやっと、野球に興味が出てきて、たまにだんなとやるようになりましたよ。(小3)きっとキャッチボールできるようになりますよ。 (2006/10/14 08:57:33 AM)

Re:うちと似ていますね。(10/13)  
わらG  さん
ゆうにゃん2134さん


そちらのお子さんのように、自然に興味を持ってくれるといいですね。興味を持った時にやれる環境があるなんてすてきです。
(2006/10/14 10:47:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

障害者の就労支援偽… New! elsa.さん

19日の日記 New! harmonica.さん

会いに行くのに..❤ alisa.さん

熊に要注意! NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん

購入履歴

防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ スーツ入れ レディース 喪服 ワンピース ショルダー シワ メンズ 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 持ち運び スーツ バッグ 持ち運び ブラック クロ
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞 女性 妻 母 女友達【最短翌日★14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント 花 ギフト 誕生日 プレゼント ユリ バラ おしゃれ フラワーアレンジメント 生花 花 お祝い ギフト 退職 送別会 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い フラワーキッチン 自由が丘 最強配送 FKAA
SOY2021年花ジャンル大賞受賞☆丸い形の人気のアレンジメント お祝い 展示会 出産祝い 還暦のお祝い 特別な記念日に最適です 母親 贈り物 女性 妻 母 女友達 クリスマス 誕生日プレゼント【最短☆翌日配達 14時〆】フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー 季節限定 ひまわり フラワーアレンジメント 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 結婚祝い 結婚記念日 フラワーギフト/花/プレゼント 30代 40代 50代 60代 70代 おしゃれ 最強配送 FKAA

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わらG @ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
harmonica. @ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
わらG @ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
elsa. @ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: