部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

2008/01/28
XML
カテゴリ: 最近のことの日記
 もう数日でSの小学校の特学は「雪国教室」なる宿泊行事に出かける。

 雪山でそり遊びをする程度なのだが、市のバスとか宿泊費とかいろいろと補助が出るから、宿泊練習的に行こう…という感じの行事である。去年、 2年生の時に初めて行った のだが、楽しい時もあったようだがまあ半分くらいは泣いて過ごしていたかな…。

 だからそんなに楽しくはないはずなのだが(笑)、まわりのみんなのわくわく感や、ビデオを見せての先生方の盛り上げに反応したのか、Sもわからないなりに盛り上がっているらしい。

 月曜日にまとめた荷物を学校に持っていく(中身をみんなで確認したり、名前チェックとかをたぶんするのだろう)ことになっていたので、この土日は荷造りに大忙し…ただこのカバンを見たせいか、旅行だと勘違いしているのか、日曜日に大はしゃぎとなったSは、玄関あたりで靴下をはいては『外に連れて行け』と必死にアピール!

 まさかそれが「旅行に連れて行け!」ということだとは誰にもわからないので、最初は私と妻と3人で出かけて、作品展を見てバーミヤンで食事、買い物をして帰宅。

 しばらくしてまた玄関で大騒ぎ。どうも遊び足らないらしいと思い、妻が連れ出して、家のまわりを散歩したり、鉄棒をしたり…そのうち泣いておんぶされて帰ってきた。

 またしばらくして同じ状態で、義母が同じく最後はおんぶで戻ってきた。

 そして夕食後…。またいそいそと勝手に自分で靴下をはき、外に出ようと玄関のカギを開けようとしていた! やっとその時にわかった。もしかして、「旅行に出かけたい?」



 カレンダー見て話したりいろいろ試みたが、あまり納得はせず、泣いたり、紙ちぎりをしたりしながら夜は過ごした。

 明けて本日…学校に荷物を届けるので朝から車だしカバンはあるし…。「今日はまだ行きません」と朝から何度言ったかわからないが、車を降りて、ランドセルをしょって、さらにその上から旅行用のボストンバッグをたすきがけ…のつらい状態なのに、朝からニッコニコで歩いていく。うーん、完全に勘違いしているようだ(笑)。

 今日付き添ってくれたボランティアさんの報告によると、朝は雪国気分でルンルン。朝礼が終わって10分間走もたくさん走り、「いつ雪国に出発するんだろう?」と期待あふれてルンルン。個別の学習もがんばったとのこと。で、だんだん「今日はどうもまだ行かないらしい…」と気づいてきてテンションが下がり、4時間目には泣き…だったらしい。

 まだ出発まで数日あるのだがどうなることやら…。

 もっと恐れているのは、「本当は雪国教室はSにとってそう楽しくはない」ということを本人が忘れていることである。そりは楽しいけどその時に山を登るのが嫌で泣きながら登ったのだ(笑)。それを忘れているのか、はたまた遊園地に行くとさらに勘違いしているのか…前途多難な今週である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/28 09:29:08 PM
コメントを書く
[最近のことの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

19日の日記 New! harmonica.さん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

熊に要注意! NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん

購入履歴

防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ スーツ入れ レディース 喪服 ワンピース ショルダー シワ メンズ 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 持ち運び スーツ バッグ 持ち運び ブラック クロ
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞 女性 妻 母 女友達【最短翌日★14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント 花 ギフト 誕生日 プレゼント ユリ バラ おしゃれ フラワーアレンジメント 生花 花 お祝い ギフト 退職 送別会 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い フラワーキッチン 自由が丘 最強配送 FKAA
SOY2021年花ジャンル大賞受賞☆丸い形の人気のアレンジメント お祝い 展示会 出産祝い 還暦のお祝い 特別な記念日に最適です 母親 贈り物 女性 妻 母 女友達 クリスマス 誕生日プレゼント【最短☆翌日配達 14時〆】フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー 季節限定 ひまわり フラワーアレンジメント 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 結婚祝い 結婚記念日 フラワーギフト/花/プレゼント 30代 40代 50代 60代 70代 おしゃれ 最強配送 FKAA

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わらG @ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
harmonica. @ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
わらG @ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
elsa. @ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: