部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

2008/05/19
XML
カテゴリ: 最近のことの日記
 過日、昨年度まで通っていた小学校に「交流」しに行った。

 なるべく特別支援学校の授業もないがしろにしない姿勢(というかポーズ?)を示すためにも3時間目までお勉強をしてその後行くというハードスケジュールだ。

 同じクラス(通常級の持ち上がり)と「給食交流」するためなので、この時刻でいいのだが、この変化に本人が納得するかどうかが心配だった。

 朝はいつものリュックを背負って出かけ、私が迎えに行った時に「昨年度まで小学校で使っていたランドセル」を持って行った。それでわかったのかどうかは知るよしもないが、車が小学校についても「自宅に帰るんじゃねえのか!(うー)」と怒らずにすんなりと教室に向かった。

 廊下で校長に会ってあいさつをしていると、すばやく手と足をさしだして「俺をブランコのように振り回せ!(うー)」とアピール。久々にやってもらいご機嫌。

 保健室の先生が案内役として迎えに来てくれた。まだ時間があったので、慣れ親しんだ保健室へ。落ち着いてソファに座っていると思ったら、いつの間にか、上履き・靴下を脱いである。あっ、と思い、ベッドのカーテンを開けて、布団をはがすと、「気をつけ」の姿勢のまま布団に寝ていた(笑)。自分でまた布団をかぶってなんだかリラックスしたようだった。

 給食に出かけて、みんなに「Sちゃん」と声をかけられるとまんざらではないらしく、素っ気ないそぶりをしながらもニヤニヤしている。しかし、学年が上がり(児童のメンバーは同じ)、担任がなぜか変わった(持ち上がらずに他学年に)ので、教室のものなどが変わり何か落ち着かない感じのS。すると女子数人が気がついてくれて、新担任に「Sちゃんはボンボンが大好きで、あれがあると落ち着くよ」とアドバイス。スズランテープをどこかからもらってきてくれて、まだ細かく裂かれる前のボンボンを用意してくれた。これには感激。

 給食は鶏肉が気に入り、父の分まで食べた。他はほとんど食べなかったが、おとなしく座っていられてまずは良かった。
昼休みの交流にそのまま突入か…と思いきやその前に清掃があった。これで、クラスのみんなが整然とやっていれば少し入れそうなのだが、あっちこっちでばたばた…。一応ぞうきん一往復の誠意だけ見せて(笑)、あとはボンボン持ってうろうろした。


早めに外に行って、枯れ葉をちぎり、ブランコの柵の上を歩き(補助付き)、柵にぶら下がった。

 その後は、昨年までのライバル(自閉トリオ)と80m走を二本勝負……てくてく歩く。

 後半は体育館でボール遊び。大きなダイエットボールを出してきて、今日は特に積極的に絡んでくれたDちゃんと一緒にゴロゴロしてまったり過ごしていた。

 今日の様子としては、すごく大切にお客様扱いされたわけでもなく、かといって冷遇されたわけでもなく、まあまあな『副籍交流』のスタートであった。もう他校の生徒なのだからもうちょっとお客様扱いして欲しかったけど(笑)。

 それにしてもSが、「午後まで泣かずにがんばれるようになったこと」に成長を感じた。


誘引や包装梱包にスズランテープ500g【レコード巻】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/05/19 11:31:40 PM
コメントを書く
[最近のことの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

19日の日記 New! harmonica.さん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

熊に要注意! NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん

購入履歴

防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ スーツ入れ レディース 喪服 ワンピース ショルダー シワ メンズ 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 持ち運び スーツ バッグ 持ち運び ブラック クロ
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞 女性 妻 母 女友達【最短翌日★14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント 花 ギフト 誕生日 プレゼント ユリ バラ おしゃれ フラワーアレンジメント 生花 花 お祝い ギフト 退職 送別会 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い フラワーキッチン 自由が丘 最強配送 FKAA
SOY2021年花ジャンル大賞受賞☆丸い形の人気のアレンジメント お祝い 展示会 出産祝い 還暦のお祝い 特別な記念日に最適です 母親 贈り物 女性 妻 母 女友達 クリスマス 誕生日プレゼント【最短☆翌日配達 14時〆】フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー 季節限定 ひまわり フラワーアレンジメント 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 結婚祝い 結婚記念日 フラワーギフト/花/プレゼント 30代 40代 50代 60代 70代 おしゃれ 最強配送 FKAA

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わらG @ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
harmonica. @ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
わらG @ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
elsa. @ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: