知り合いの法事のついでに小旅行。
成人のお祝い…ということで奮発して、息子小6以来の8年ぶりに「黒耳ネズミが主役の遊園地」へ!
まずは体力温存のために、家族それぞれ働いた日の夜に出かけて1泊。
舞浜駅のサイゼリアで食事をし、温泉施設の舞浜ユーラシアに泊まる。
このあたりは、夢と魔法の王国と全然関係なくても良いのだ(笑)
舞浜ユーラシアでは、浴槽に温泉水が出る新館に泊まったが、トリプルの部屋素泊まりでは一人5000円である! そして本館の大浴場…源泉かけ流しの露天風呂などに入って満足。
ちなみに屋上から「シー」の5分間の花火が見えた。
翌日以降、平日だったので空いていて…と言いたいところだが、「いつもよりは空いている」のだろうが他の遊園地の混んでる日くらいである。人気のアトラクションはさすがに混んでいた。それでもファストパスやゲストアシスタントカードのおかげで「プーさん」とかも乗れた。
「プーさん」のアトラクションは好きだが、本体にあまり興味なし!
なお、閉園が午後7時と早いこの日、閉園ギリギリで行った2回目の「プーさん」で絵本が並んでいる列が折り返している所で、前方から若い女子にすごく手を振られた。
なんと、息子の学生時代の同級生! 親同士は全然気が付いていなかったので「うわあ」とびっくり。
10万人とかいれば知り合いも来ているだろうけど、今まで会ったことはなかったので、それがよりによって40人しかいない存在だったのでびっくり…している間に列は折り返して離れていった。
3Dメガネは始まるとはずしていた。

パレードを背に笑顔。子どものころはこれでギャン泣きだったから、成長したんだなあ…。
おっさん2人のダンボ。

ジャングルクルーズやスモールワールドは結構うるさい(笑)

謎の発光体…は太陽の逆光


人少なめなので、キャラクターにもそこそこ近づける。

なぜかイナバウアー撮り。
大人になっても楽しいようなので、またいつか行きましょう。
それにしてもパスポートが8年前よりすごく値上がりしていてびっくり!
PR
フリーページ
New!
harmonica.さん
New!
alisa.さん
New!
elsa.さん購入履歴
キーワードサーチ
コメント新着
サイド自由欄