2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
朝喉が痛いな~と思いながら起床!ダンナさまにご挨拶をしようとしたら・・声が出ないぃ~!本格的になっちゃったのかな~?とすっかり落ち込んでいたのですが、今は何とか普通にしゃべってます!ダンナさまは治って来たらしく、終日ご機嫌でした。今日も早く寝ますわ~(>_<)
2004/01/31
インフルエンザでは無いとは思うのですが、なかなか完治しませんね~(>_<)ちょっと良くなったかと思うと、またクシャミやら鼻水が・・・ダンナさまは、熱まで出しちゃってますよ(T_T)参っちゃう!実家にいる甥っこが、とうとう保育園でインフルエンザを貰って来たそうです(*_*)タイヘンだわ~この時期は、外出するにも気を使いますよね~特にクスリの飲めない私としては、神経質になったりして・・・早く治って~
2004/01/30
朝から歯医者に行って来ましたよ~(>_<)辛かった~!先生曰く「あと3回くらいで終わるかな~?」との事でしたが、1時間の通院はキツイのよ~何とか頑張らなくちゃね!ところで、今日は風邪っぴきなので仕方ないのかな~?とは思うのだけれど、最近バスや電車に乗ると、貧血のような状態になるんです・・・気持悪くなって、全身から冷や汗がぁ~(;_;)ちょっと不安・・・あんまり動いてないからなのかしらん?どちらにしても、次回の検診で確認しなくちゃだわね~風邪もなかなか治ってくれないし、踏んだり蹴ったりだわ
2004/01/29
鼻の下が痛い・・・喉が痛い・・・頭痛い・・・ダンナさまは帰りが遅いとの事・・・明日、歯医者だって言うのに・・・最悪です。早く寝たいのに・・・参った(;;)
2004/01/28
朝から くしゃみと鼻水が止まりません・・・鼻の下も真っ赤でカピカピ・・・最悪だわ~ダンナさまも喉の痛みが取れないらしいし、やっぱり疲れって言うのは大変なモノなのね~熱は無いので、それだけは救いです。妹は妊娠中、高熱を出してしまって大変だったらしいし・・・まぁ、無事に産まれたので そんなに神経質にならなくてもいいよ とは言われたのだが・・・う~ん・・・微妙な心境です。明日1日ゆっくり休んで、明後日は歯医者に行こうかな~?最近急にお腹が目立ってきたようで、動きも鈍くなって来たし・・・早く治してしまわないと後でツライしね!さて、頑張りますか!
2004/01/27
さすがに疲れたらしく、私もダンナさまもすっかり風邪っぴきになってしまいました^_^;大した事は無いのだけれど、私は鼻水!ダンナさまは喉が痛いらしい・・・やっぱり年には勝てないのかしらん?で、今日は二人でマスクをしたまま就寝します(>_<)とても良いらしいですよ~(^^)お試しあれ!明日は歯医者なんだけど、多分無理っぽいわ・・・早く治って~!!!
2004/01/26
またまた朝寝坊からのスタート^_^;午後2時過ぎの便で帰宅です。二泊なんてあっと言う間だわ~なんて、肉厚のホッケをつまみながらダンナさまとしみじみしたりして・・・空港までは妹と甥っこが送ってくれましたが、案の定甥っこは寂しがって大泣き^_^;私たちが帰ってしまってからもタイヘンだったらしい・・・私たちと言えば、夕方家に着いてすぐ息子達を迎えに獣医さんへ・・・やっとゆっくり出来たのは午後10時過ぎ!疲れましたわ~息子達も疲れたみたい・・・取り合えず寝ましょ~か~
2004/01/25
すっかり朝寝坊しまくりで1日がスタートいたしました!今日もとても良いお天気!今日の朝御飯は生トラウトサーモン焼きと地元産じゃがいもの味噌汁でした(^^)何もせずにご飯が出てくるのも幸せなのですが、お魚類の美味しいこと・・・また暫く食べられないので、堪能しましたわ~!日中は、どこに出かける事も無く甥っこと雪だるまを作ったりお散歩したり、まったり時間を過ごしました。夕食は恒例のジンギスカンです!これも美味しい!!ダンナさま大満足(^O^)寝る前にー18,6℃の外気に驚きつつも、またお散歩してました
2004/01/24
予定より30分程遅れて到着!気温ー5,6℃!!北海道の冬が始めてのダンナさまは、終始超感動しておりました^_^;(寒いだけなのにね~)夕方はー10,2℃の中、みんなで山の上にある温泉へ~(^.^)屋根無しの露天風呂は、まさに雪見風呂そのもの!気持ち良かったですよ~!!!夜ご飯は、新鮮なお刺身とお寿司~>^_^
2004/01/23
今日はメチャメチャ寒かったですぅ~!もう出かけたくないのだけれど、これからアヴェルとカレラを病院のホテルに預けに行かなくちゃだわ~(>_<)車で30分くらいかかるんですよね~(それもほとんど高速道路なのに~)タイヘンよ~(運転手はダンナさまだけどね^_^;)明日から北海道帰省です(^.^)久し振りにゆっくり出来るかな~?と言う事で、みなさまのところへは月曜日以降にお邪魔しますので、よろしくですm(__)mしばしのお別れ~!では、行って参りま~す(^O^)/~
2004/01/22
今日はお洗濯でも・・と思っていたのに曇ってるし・・・何とか外に干したのですが、取り込むと同時に雨がぁ~!間に合ったけど、しっかり乾いていないみたいだわ~^_^;明日にしたら良かったかも。明日は歯医者と、帰省の為にアヴェルとカレラをいつもの病院のホテルに預けに行きます。夜はちょっと寂しいかもね~(;_;)
2004/01/21
今日は、パソコンで事務作業をしました!とは言っても、事前にまとめておいた医療費控除の申請書類を作成しただけなのだけれど・・・^_^;最近の税務署のホムペは進んでるんですね~!必要な数字を入力していくだけで提出書類が出来上がっちゃいましたよ~(知らなかったのは私だけかしらん?)後は税務署に行くのみです!あ~あ・・・沢山支払いしているって言うのに、戻って来る金額はごく僅か・・・何だかな~(-_-)今年は出産があるので、来年はもう少し還付があると思うけど~?かかるモノも多いわよね~(;_;)
2004/01/20
今日は終日、妊娠・出産に関する本などを読みまくってました^_^;何だか色んな事考えさせられて、段々憂鬱になって来たわ~(>_<)やっぱ、ヒマしてるのは良くない事だわね~かと言って、特にやる事はナイのだぁ~!
2004/01/19
朝起きたらとても良いお天気で、そんなに寒くない。午後から雨って話しだけれど、ホントかな~?って感じでした(結局、夜遅くから降り始めましたが・・・)今日は引き篭りdayにしようと思ったのに、ダンナさまのお母様がどこかに出かけたらしく「お土産を取りに来なさい」とのお達しが・・・そんなに遠くではないのですが面倒~^_^;で、私はお留守番となりましたとさっ!良かった 良かった(^_^;)
2004/01/18
天気予報では、午後から雪の確率50%だったのに・・・アヴェルの通院日だって言うのに、朝起きたら細かい雪がぁ~!でも、気合いを入れて行って来ましたよ~^_^;今日の診察結果は・・・やった~!体重増加!!血糖値の下がり具合いよ~し!!!先生に誉められましたっ。本当に良かった~(^^)この調子で頑張って欲しいです。雪の粒が段々大きくなって来ました。明日はみんなで引き篭りかな~?
2004/01/17
婦人科検診の為、朝早くから病院へ・・・私の行っているところは大学病院なので、受付を済ませてから待つこと小一時間は当たり前・・・予約したってムダじゃないのさ~と、毎回思うのだが・・・今日も寒かったわ~ファーの付いた手袋が重宝しています!(でも、使用後はちゃんとしまっておかないとカレラに獲物と間違えられて、ヨダレだらけにされちゃうのだ・・・)今日は超音波検査で性別を教えてもらっちゃいました!!先生曰く「ちっちゃいのついてるね~!男の子かもね~」との事・・・・・「まだ確定じゃないけどね~」とも言っておりましたが・・・病院から帰ってきて、早速ダンナさまにメールでご報告!男の子希望だったダンナさまは、案の定大喜びで・・・「坊主・坊主・・・」と連呼しておりました^^;どんな顔して帰ってくるのか楽しみですわ~さて、明日はまたまた朝早くからアヴェルの病院です。明日からお天気が崩れるらしいとの事で、ちょっと不安・・・まぁ、雪にならなきゃ車も使えるかな?
2004/01/16
朝早くから行って来ましたよ~歯医者へ!今日もすご~く寒かったし・・・早く治療終わらないかな~?明日は婦人科検診日だし、明後日はアヴェルの通院日・・・週末は、今度こそ雪らしいし、ちょっと大変かも(^_^;)たまの外出は、結構疲れます。体力オチテルわ~(哀
2004/01/15
北海道は大騒ぎ!来週末帰省を予定している私としては、とにかく早く回復して欲しいと思うのでした。爆弾低気圧って言われてもね~^_^;実家は大丈夫かしらん?後で電話してみよっかな~?今日もすっかり引きこもりdayでしたわ~!夕食用の鶏の立田揚げをつまみ食いして、口の中ヤケドしちゃったし・・・何やってんだか、私ったら・・・明日は歯医者なので、朝からお出掛けしま~す(^^)寒くないとイイナ・・・
2004/01/14
昨日の夕方から今日の朝にかけて、本当に久し振りに雨が降りましたっ!降り初めの雨の香りって、とっても幻想的だと思いませんか?私は好きだな~(^^)一部天気予報では、雪となっていたけれどしっかりハズレましたけどね!雨は午前中で止んだのだけれど、終日風が強くて家が揺れてましたよ~明日は、心地良いお天気だと良いけれど・・
2004/01/13
今日は、家から一歩も外へ出ず仕舞い・・お掃除やらお洗濯で、1日過ごしてしまいました(^_^;)ダンナさまも、さすがにお疲れのご様子で・・・でも、お掃除はしっかり手伝ってくれましたよ~(^_^)優しいダンナさまで良かったと、幸せ感じるアビなのでした!
2004/01/12
朝から快晴!ちょっと寒いけれど、絶好のお出掛け日和~すご~く久し振りに動物園に行ってきましたぁ~(^^)もう何年振りかしらん?室外なので寒かったけれど、とっても楽しかったです。動物達の親子もとても可愛いかったけれどさすが動物園!様々な人間模様(親子関係)をウォッチングできましたよ!子供が騒いでいても、お構い無しでタバコを吸い続ける両親・・・ずっとベッタリで赤ちゃん言葉炸裂の親子・・・しっかり動物の説明をして、子供と仲良しの親子・・・首が座らない赤ちゃんを連れてきている両親など・・・私達はどんな風になるのかな~?なんて思いながら観察?して来ました。久し振りの本格的なお出掛けだった為、すっかり疲れてしまいましたわ~でも、楽しかった・・・今度は水族館にでも行きたいな~
2004/01/11
日に日に寒さが身に凍みる今日この頃・・皆様は、いかがお過ごしでしょうか(^.^)私は段々動きが鈍くなり、立ち上がる時はつい「どっこいしょ(^_^;)」と言ってしまいます。階段の登り降りも、ちょっとツライかな~ますます運動不足になりそうですわ~今日はダンナさまの歯医者の日だった為、お買い物に出かけただけで終わってしまいましたわ~(>_<)で、明日はダンナさまがどこかに連れて行ってくれると言ってくれました・・・(^.^)楽しみ~!!!
2004/01/10
朝早くから行ってきましたよ~歯医者へ(^^;)実はこの歯医者、独身の時から通っているので以前住んでいたマンションの近くなんです~で、何とここから約1時間位掛かっちゃうんですよね~・・・ちょっとそこまで・・・って距離じゃないですよね!妊婦にはこたえるかも・・・ダンナさまには、「病院変えたら?」とか言われているけれど通いなれているのでなかなかね~もうちょっとで終わる事を信じて、身体が動く限り頑張りますわ~今日も結構寒かったので、手袋を持って行ったのだけれどこれがジャマ!バッグからお財布を出すのが面倒で、結局そんなにお買い物もせずご帰宅でした・・・ちょっとツマラン・・・バーゲンは、来週までおあずけだわ~
2004/01/09
毎日めっきり寒くなってきましたよ~1月に入って、やっと?冬らしい気温が続いています。パソコンの有る部屋は暖房器具が無いので、指先が ちと冷たくなったりしていますが・・・さて、明日は歯医者の日です。(久し振りの外出日なのだ~)バーゲンもちらほら始まっているみたいですし、お出掛けを楽しんじゃおうかな?などと、ダンナさまに内緒で密かに企んでおります(^^;)朝早いので、今日は早めに閉店しますわ~アヴェルはちょっと元気になってきましたよ~食欲も少しずつ増えてきているように思います。毎日2回の投薬と注射はツライけれど、元気な姿を見ると俄然張り切ってしまいます(^^)アヴェル・・・早く落ち着くといいね!
2004/01/08
最近すっかり引き篭もり状態の私は、食が進まない・・・のであった・・・朝とお昼過ぎの2回の食事で、もう既にお腹いっぱいです。当然夕食は食べられません・・・動かないって言うのは、こういうところにも影響があるのね~などとのんきに構えている私なのでした(^^;)ダンナさまは、毎晩帰ってくるなり「今日はナニを食べたの?」とうるさく聞くけれど、すっかり曖昧な返事で・・・「だってお腹空かないんだも~ん」・・・などと言ってごまかしてます。週末は歯医者があるのでお出掛けするけれど後は全く予定ナシ!最近やっと寒くなってきたし、インフルエンザも流行っているとか・・・ますます引き篭もりだわ~!!!来週は1日置きにでも、歯医者の予約入れちゃおうかしら?
2004/01/07
ワーカーホーリックって言うのかな・・・?仕事をしていない事に、憤りを感じる・・これから段々動きが鈍くなって、妊婦と言う自覚が出てくれば また別だろうけれど、何だか毎日つまらない・・・お弁当や夕食が豪華になって、ダンナさまは喜んでいるけどね~(^_^;)ふぁ~・・・明日は何しようかしらん・・・
2004/01/06
普通の日常が始まってしまいました・・・お正月休みナンテ、あっと言う間ですよね。今日から普通通り、ダンナさまのお弁当を作りお見送り・・・ただ一つ違う事と言えば、私がとうとう無職になってしまった事・・・何て説明したら良いのか分からないくらい、複雑な心境なんです。こんな事で良いのだろうか・・・?変な感じ・・・
2004/01/05
今日は今年初めてのアヴェルの通院の日でした。ちょっと痩せ気味なので、どうかな~?などと思いつつ朝早くから行って来ました。体重は・・・やっぱり痩せてました(;_;)で、今日も半日検査入院です。血糖値の検査と血液の精密検査・・・結果、肝臓の数値がちょっと高めで悪くなりつつあるとの事2週間分の飲み薬を貰い、先程帰宅いたしました・・・本人は至って元気で、食欲もあるしご機嫌なんですけどね~もっと沢山食べて太って貰わないと困っちゃいます。でも美味しいご飯をあげると、おデブのカレラがヤキモチをやいて大変!2人いると、調整が大変かも・・・さて、アヴェルの為に美味しい缶詰でも開けましょうかね~早く良くなれ~
2004/01/04
昨日、箱根駅伝の応援の後近くの神社まで初詣に行ってきました。この辺りは、結婚して初めて住んでいるところなのでダンナさまがいないと、右も左も分からないのだ~いつもは有名どころへ行っていたのですが、身体も重たいし初めての神社(ダンナさまは毎年ここに来るそうです)へ・・・全然混んでいなくて、ちょっと拍子抜けだったけれどゆっくりお参りする事ができました。おみくじも 中吉 で良い事が沢山書いてあって大満足です(何しろ去年は凶だったのだぁ~)今年はきっともっと良い年になると思い込むアビなのでした今日は朝からダンナさまが年始のご挨拶に、上司の所へ行ってしまったので 箱根駅伝復路 をずっと見てました!かんど~だったけど、やっぱり一人でいるとちょっと寂しかったりもする・・・
2004/01/03
箱根駅伝を見てきましたぁ~!!!1度は見たいと思っていたので、大感激!!!!!沿道で旗を振りまくってました~(^^;)遠いところには行く気はしなかったのですが、なんと家から歩いて20分くらいのところがコースとの事・・・爆睡しているダンナさまをたたき起こし、いざ出発!ほんの一瞬だったけれど、応援できて良かった(^^)感動!!!来年も頑張って行って来ますよ~そろそろおせち&オモチにも飽きて来ましたわ~(^_^;)毎日食べ過ぎで、デブデブモードに突入しそうだし・・・明日からはまともな食生活に戻しましょ!っと・・・ダンナさまも呑み過ぎだしね!!
2004/01/02
新しい年がスタートいたしました。今日からまた、心機一転様々な事に頑張って行こうと思っております。今年は、人生初めての無職生活も始まりますし新しい家族も増えます。初めての事だらけの幕開けです!!!!!今年もみなさま、何卒よろしくお願い申し上げます。
2004/01/01
全31件 (31件中 1-31件目)
1