2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日も新聞を読んでみた!(ーー*)うーんあまり気になる記事はなかったな~強いて言えば・・・・年金相談窓口の終了時間が3時間延びた事(だからなに?って感じだけど・・・)窓口が空いているのは良いと思うけれど、もっとホームページとかカタログとか資料を充実させて欲しいわよ!そうしたら、残業しなくて済むのにね~熟読したってシステムが良く分からなくて、結局電話で問い合わせたりしなくちゃならないんですもの・・・いまだに理解出来ない部分があるわよ~!!!もう一つ、橋本元総理が、「記憶にございません」なんて政治家らしい?一言を述べていた事昔、元総理の事務所と同じビルの会社に社用で行った事があるな~(カンケイ無い?)・・・・くらいかな~?????折角読んだのに、ツマンナイ!明日は楽しい記事に出会えるのだろうか??? 今日はうちの目の前にある公園で、町内会主催のお祭りが開催される予定・・・寄付もしっかり取られました(^^;)今日は雨が降ったり止んだりなので、もしかしたら中止になるかもね~お祭りって言ったって、町内のおやじさまおばさまの「青空カラオケ大会」中心の、何だか訳の分からないモノですが・・・[物蔭]・*) チラッ王子デビュー してみようかな?甚平でも着せて・・・
2004/07/31

先程、久し振りに新聞を読んだ(毎日ちゃんと読め~って言われそう・・・)( ̄◇ ̄;)!えぇぇぇ~?????世の中いろんな事がありすぎて、変わりすぎていてビックリだったわよ~樋口一葉さん お札になっちゃったのね・・・それも今年新札がでる!!!!!風邪薬の副作用で死者が!!! 医者の処方箋なのになぜ?橋本元総理 辞任???クリック氏 死去何だか訳が分からなくなって来ました・・・こんな事も知らなかったアビって一体(××;)・・・・・そー言えば、王子が生まれてからと言うもの夕食の時間にちょっとTVを観るくらいで(天気予報が殆ど)すっかり 浦島太郎状態なのだ!大好きなナイターも観れず、ニュースも映画も何もかも・・・で、新聞も読まないとなれば当然世間からは置いて行かれますよねぇ~ネットもロクに見る時間がないのだ・・・*でもこの日記を更新する時間はある(謎こんな生活しているのは私くらいかしらん?みんなはもっとゆとりある子育て&主婦の生活をしているのだろうか???はぁぁぁまたまた自己嫌悪に陥って来ましたぞ~明日から ちゃんと新聞読も~っと (゜゜(。。(゜゜(。。 今日も朝から雨が降ったり止んだりの変なお天気・・・台風は来ないらしいけれど、何だかイヤな感じよね~アヴェルくんが見つけた、とても心地良く風が通る場所を今日はカレラくんが占領しています。(階段の最上段)どちらにしても、とてもジャマな場所なんです(^^;)またナデナデしてあげなくっちゃね(^^)
2004/07/30

ママはいつも忙しそうなんだ・・・(*¬_¬) ジーーーッだから僕はいつも目立つところで寝る!!!廊下の真ん中だったり、階段のイチバン下だったり・・・でも、あまり気にも止めずに「踏まれちゃうよ~」とか言われるだけで軽くあしらわれちゃう・・・たまに、禁止されているテーブルの上に寝てみたりするのだがさすがにこれは烈火のごとく怒られるけど ☆-(^‥^=)~ コワッ!!!朝の注射はパパのお仕事になっちゃったし、朝ご飯の用意やトイレの掃除もパパがやってくれる事が多くなったな~ママは王子のお世話で、僕たちが居るリビングにはなかなか降りて来ないんだよね・・・寂しいな~ドライフードもねっ! 食べた後ちょっと散らかしてみたりするんだ・・・でも、ママはちょっとリビングに下りて来た時に 怒らずに「あららぁ~ キレイに食べないとダメでしょう」と言って 片付けてしまう・・・暫くは何をやっても、僕たちの事は構ってくれなそうだ・・・夕食を食べている時だけは、家族みんなでリビングに居るからその時だけは、カレラとママの取り合いだよ!!!いっぱい遊んで貰いたいし、昔の様に一緒に寝たりしたいけどあまりお仕事を増やすのも、とってもカワイソウなので良い子にして居ようと思うのだが・・・やっぱり寂しいんだよ・・・
2004/07/29

へんてこりんな日記を書いてしまい、さて今日はどうしたモノかと考えていたら・・・「デザイン機能が大きくバージョンアップ!」と言う 何とも楽しみな広告を発見!!!おぉぉぉ~一体どんな風になるのかしらん?隅々まで読んだけれど、イマイチ良く分からない・・・やっぱり自分で実際にやって見ないとダメよね~8月3日が楽しみだわ~!!!でも、また重くなるんだろうな~???って言うかじっくりパソコンに向かうヒマがあるのか~!!!って気もするのだが・・・楽しみくらいあっても良いのだ!と一人でしみじみ思うアビなのでした。 今日のアヴェルとカレラ・・・相変わらずの「ひらき」状態・・・今日は特に蒸し暑いからね~^^; 今日の王子・・・相変わらずの「ご機嫌」状態・・・今日は奇声の種類がちょっとバージョンUP?シャウトしてるよ(^^;)
2004/07/28

お洗濯・お掃除 終了!アヴェルの注射 ダンナさまにお願いして 終了!!にゃんずのご飯・お水取替え・朝のトイレ掃除・ちょっとナデナデ 終了!!!王子の授乳(おっぱい)・午前のお遊び 終了!!!!アヴェル&カレラ&王子の爪切り 無事終了!!!!!ママの朝昼兼用ご飯(バナナ1本) 取り合えず終了!!!!!!夕食の為の食材確認 終了!!!!!!!!王子 ぐずり出したので あやして寝かせて・・・無事終了!!!!!!!!!日記の書き込み 何となく終了!!!!!!!!!!そろそろ休憩しても良いですか? *でも、もっと忙しい人・・・いるんだろうな~?
2004/07/27

今日は事のほか機嫌が良い?(--;)お昼寝もせず、腕を振り振り奇声をあげながら「にっこにこ(^^)」である。しかし・・・私がちょっと別の用事をしたり、お部屋から出ていったりすると大泣き(マネ?)をする(*_*)「ど~したの~??? 寝んねしないの~???」と声をかけるとすぐ泣き止んで ご機嫌なにこにこ顔に戻る・・・なぜだぁ~???赤ちゃんにも泣きマネの能力が備わっているのか~???この日記も、かれこれ3時間ほど掛けてやっと更新する事ができたよ・・・赤ちゃんの気持ちにもなってみなくちゃならないのか・・・アビは毎日、ネコの気持ちになったり赤ちゃんの気持ちになったりしなくちゃならない!忙しいのね~って、「なれる訳ないだろ」って突っ込まれそう!今日もふわふわ 触り心地満点のアヴェルくんとカレラくん・・・ばたばた走り回るママを、気にも留めずに爆睡中^^;君たちの手・・・貸してくれ~
2004/07/26
今日、久し振りにアヴェルとカレラを思いっ切り洗ってあげた(^^)すっきり・さっぱりとっても気持ちが良いぞ~!!!王子が誕生してから、なかなか洗ってあげられなかったのだけれど今日は本当に久し振りだったのだ!!!アヴェルとカレラは、うちの一員になってからと言うもの1~2ヶ月に1回くらい、お風呂に入れられている・・・始めはイヤがっていたけれど、いつの頃からか大騒ぎしなくなった(カレラはいまだにちょっと騒ぐけど・・・)アヴェルはシャワーを向けると、目を細めてじっとしているしカレラはお風呂場のタイルで箱座りをする・・・これは喜んでいるのだ と勝手に思っている!!!抜け毛も結構取れたし、パサパサだった毛もすっかりキレイになりました。二人ともグルーミングを済ませ、すっかりご機嫌です。にゃん達は、別に洗ってあげなくても大丈夫だそうです。うちの子達は、たまたまお風呂が好きになった(好きにさせた?)だけの事・・・賛否両論の中、今日もアビは我が道を行くのであった・・・「たまには猫の気持ちも考えろ~」と言われそうなのだが・・・******************************************今日の王子・・・リストラトルを買って貰い、腕を振り振りご機嫌です。こうしてだんだんおもちゃが増えて行くのだわ~(^^;)
2004/07/25

2週に1回 病院通いのアヴェルくん・・・先程帰宅いたしました(^^)待合室で・・・「いやぁ~ 今日も暑いですにゃ~ (^^;)」「いつも ご苦労さんですにゃ~」「おやっ あなたはどこがお悪いの?」「お大事に にゃ~」と、言っているのかどうかは知らないがこの暑い中も、いつも待合室は満員状態らしい(ネコちゃまばかりでは無いので・・・念の為)みんな色んな病気と戦っているのね・・・頑張れ~みんな!!!さて、今日のアヴェルの結果は・・・体重 : 前回と変わらず 4.8kg血糖値: 前回より良く、385その他の数値は異常ナシ!!!少しは良い方向に向いているようです。ヒューマリンの効き目も、筋肉注射にしてからは良くなっている様子・・・合併症の危険も、今はナシ・・・お水を飲む量も尿の量も減り、食欲も安定していて元気です。まぁ、暑くてぐだ~っとしていて「ひらき」になっているのはご愛嬌(^^;)これでもう少し 血糖値が下がってくれれば言う事ナシなんですけどね~次回もまた2週間後。今度は血液の精密検査も受ける予定です。毎回の通院は、高速を使って片道30分強のドライブ・・・私が一緒の時は、そのまま車に乗っていたのですがダンナさまだけの時は、運転のジャマになると危険なのでキャリーケースに入って行きます。私としては、毎日インスリン注射をし、せっせと通院させ病状の確認をして安心しているけれど当の本人の気持ちとしてはどうなんだろう?何もせずに、自然に過ごさせる方が幸せなのだろうか?最近ふとこんな事を考えてしまう・・・暑い中、嫌がるアヴェルをキャリーケースに押し込んで連れて行くから こんな事を考えちゃうのかな?治る事のない糖尿病だけれど、合併症にもならずに、元気で長生きして欲しいから・・・でも・・・通院は人間のエゴなのだろうか?『猫の気持ち』になってみたいものである・・・ 昨日で王子誕生2ヶ月目となりました(^^)最近は良く笑い、良くおしゃべりをし、うつぶせの練習では、しっかり頭を上げられるようになりました。早いものですね~もうすぐ首もすわるかな???
2004/07/24
アヴェルの病院の日なのだ!!!最近王子誕生の為、私は病院には行っていない・・・なので、全てダンナさまに任せっ切りで現状がイマイチ把握出来ていないのよ~律儀なダンナさまは、毎回病院で測ってきた血糖値と体重及び先生に言われた事など しっかりメモって来てくれているのだが(尊敬^^;)やっぱり先生との会話も無いと、アビ的には不安この上ない・・・王子を連れて行くには、まだちょっと早いしね!暫くは我慢だわ・・・少しは血糖値が下がっていてくれると良いのだが、見た目はあまり変化がないし最近 ちょっと食べ過ぎの傾向があるので どうかな~?期待して待ちましょう(^^;)さてさて、今日は少し過ごし易い気温です。夜中もエアコンは入れずに寝られたし、王子もゆっくり寝られたようです。今はさすがにエアコンのお世話になっているけれど熱帯のヤマは越えたのか?でもまだ7月だし、これからもっとスゴイ事が起きるのか?どうなんでしょうね~アヴェル&カレラ・・・今度は い草のごろ寝マット(ママの嫁入り道具?もちろん人間用)を目敏く見つけ その上で「ひらき」モードです。あ~あ・・・すっかり占領されてしまったわ・・・ママの居場所は こうして段々少なくなって行くのであった・・・新しいマット買ってやる~(叫
2004/07/23

今日はひじょーに眠いっ・・・朝 ダンナさまの出勤に気付かず、気が付くとお昼だった(申し訳ない・・・)夜中からさっきまでただひたすら王子の泣き声で起き、夢遊病の如くオムツを取替え授乳をしまた 二人で爆睡モードへの繰り返し・・・さすがに もうすっかり覚醒してはいるけれど、まだとっても眠いのね~(_ _)ちょっとは涼しくなったからなのか、昨日お出掛けしたからなのか?イマイチ分からないのだけれど・・・まぁ こんな日もあっても良いかと・・・(汗 昨日「ほーら、泣きやんだ!」と言うCDが届いた。泣きやまない赤ちゃんに、生まれる前おなかの中で聞こえるのと全く同じ音で作られていると言う代物!!!スタジオジブリ作品ソング集 と言うのも魅力である。本当ならスバラシイ!!!注意書きには・・・1. 泣いていた赤ちゃんがこのCDを聞くと・・・2. フッと泣き止み、一点を見つめて聞き入っている・・・3. 笑顔になる4. しばらくするとスヤスヤと眠ると書いてあった。 ますます期待が高まる・・・で、早速グズグズし出した王子に聞かせてみた。「ボワーン」とした音で、ママはとっても気持ちが良くなって来た・・・で、王子さまは???「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」*このCDの効果には個人差がありますことを予めご了承下さい・・・やっぱりね・・・強情な王子はCDを止めて団扇で軽く扇いであげたら、すぐ大人しく寝てくれました・・・そうだ!「子守唄編」を買おう!!!またまた懲りないアビなのでした(^^;)
2004/07/22
もうどれくらい前だったか忘れちゃったほど・・・今日は本当に久し振りの1人での外出をしたのよ~!!!とは言っても、行き先はハローワーク!失業認定の手続きに行っただけなのですが・・・出産の為の退職だったので、退職の1ヵ月後に給付期間の延長認定を受け出産後8週間の待機を経て、やっと受給資格をいただいてきました。内緒の話し、すぐに働くつもりは無いんだけど 手当てはしっかりいただいておきたいしね♪で、ダンナさまにちょっと会社を抜け出して来ていただいて王子をみてもらっている間にタクシーで往復!!!一時間程で戻って来ちゃったのよ~折角身軽だったので、ちょっとゆっくりお買い物でも・・・と思っていたのですが、やっぱりムリ!!!気分的に落ち着かなくて、用だけ済ませてさっさとご帰還。なんだかな~???って感じです。私のいない間、王子はずっと寝ていてくれたので良かったのですが次回の説明会は、2時間くらいかかるとの事・・・とうとう義母のお手伝いが必要になって参りましたわ!!!借りを作っちゃうみたいでイヤなのですが、そうも言ってはいられない・・・喜んで来てくれるとは思うのですが、前日は掃除やら片付けやらで必要以上に疲れちゃうし・・・また憂鬱な日がやってくる・・・ハローワークにだって、子供を連れて行ける場所とか授乳室とかがあれば良いのに・・・いらないところに税金使ってないで、そーゆー事を考えていただきたいものだわ!!!*******************************************先日都内では 気温40℃を観測したところもあったそうな・・・ここは先日は38℃、今日も同じくらいあったみたいです。働くみなさま ご苦労さまです!私&アヴェル&カレラ&王子は、毎日エアコンの効いた涼しいお部屋で過ごさせていただいております m(_ _)m 申し訳ない・・・
2004/07/21
今日は第1回目の結婚記念日なんです☆)))もう1年も経つのね~???ナンテ、しみじみ考えてしまう 今日この頃・・・昨年は結婚式の為、はるばる北海道から私の家族が上京して昨年の今日は、丁度花火大会もあったので母とベランダで花火を観ながら、ダンナさま(義母の話しも含む)について(内緒ですけど・・・)語ったんだわ~!!!でも結婚式と言えば、私達はハワイの教会で新婚旅行がてら 2人だけで済ませようと思っていたのにまたまた出ました 義母攻撃!!!式場も日取りも勝手に決め、和装・洋装1着づつのお色直しまで設定され、式の形状も記念写真の種類も決まってました。私の意見が通ったのは、その式場内の数少ない衣装のレンタル品の中から好きなモノを選ぶだけ・・・ただ、私には請求は来ませんでしたのでそれだけは良かったと・・・?実は今思えば婚約指輪を買うお店も決められていたのだった・・・よくよく考えてみれば、結婚する前からずっと私は義母の思う通りに動かされていたような気がする・・・って言うか、動かされていたのねっ!!!私は嫁に来た身だし、始めだけかと思って我慢していたけれど気が付けば1年! そして義母攻撃も減る事は無く、初孫のお陰でますます過激になって参りました。もぉ いい加減切れても良いかと 毎回思っているのだけれどそれも出来ない 小心者のアビ・・・きっと ずっとこの調子なんだろうな~???頼みの綱は、ダンナさまの兄が早く結婚してくれて(未だ経験無しの未婚)女の孫を産んでくれれば・・・そうすれば、きっとこちらに向いていたモノが全てそっちに行ってくれると思っているのだけれどなかなか こればかりは何とも言えず・・・ただただ 待っている次第です。ダンナさまが見方になってくれていなければ、今頃私はバツ1よ~!!!姑が理由で離婚なんて・・・悔しすぎるし・・・と、折角の結婚記念日だって言うのに恥ずかしい事実を公表してしまった・・・・・う~ん・・・(恥
2004/07/20
本日は、義母主催 勝手に自宅を開催地にさせられた「第1回 私の知らない親戚一同への王子お披露目会」だったのだ・・・集合時間は午後12時! うちで用意した(用意するように言われた)お寿司やオードブルなどで食事をしながらの予定・・・用意があるので今日は当然早起き!!!いつも通りお洗濯をし、掃除を済ませ王子にはしっかりミルクを飲ませ、着替えをさせ 大人しく待機命令を・・・食器やグラスなどのセッティングをし、これまた早起きをして生ものなど お買い物に行ってくれたダンナさまから食材を受け取り着替える前に、盛り付けチェックをしようとキッチンでバタバタとしてました・・・「ピンポーン・・」えぇぇぇぇ~???!!!またやってくれたのは やっぱり義母!!!玄関のチャイムが鳴ったのは、午前10時(*_*)!!!「早く着いちゃったわ~」「あら まだ用意しなくても良いんじゃないの~」って・・・「いい加減にしてくれ~!!!!!」と 今度こそ切れそうになりながらも ぐっと押さえ出てきた言葉は「どうぞ ごゆっくりなさっていて下さい・・・ 片付けちゃいますからぁ~」我ながら 自分の大人な態度に感心した一瞬でした(^^;)あとの事はあまり覚えてないわ・・・取り合えず、用意をしつつ着替えと化粧を済ませ滞りなく済んだと思うのだが??? どーだったんだろう?お昼の出来事だったのに、お客様が帰られてから後片付けをしたり、洗濯物を取り込んだり、王子のお世話をしているうちに気が付くと既に夜・・・一体今日は 何だったんだろう?もう こんな事無いでしょうね~!!!ダンナさまに八つ当たりをしながら、夜は更けて行くのであった・・・・独り言・・・「明日は結婚記念日だって言うのに・・・」
2004/07/19
本日は、待ちに待った花火大会&何を隠そう楽友さん(青りんごさん)とのプチプチオフ会だったのです(^^)花火大会に託けて、青りんごさんと地元のママ友さん一家を無理矢理お誘いしたアビなのでした(^^;)初めてお会いする青りんごさん・・・目印は薔薇の花・・・なんて冗談を言っていたのですが、ホントに薔薇の花束を抱えての登場でした(*_*)やるにゃ~! 恐るべし青りんごさん(^^)!!!そして想像通り、青りんごさんはとても柔らかな声と人柄の持ち主でした。(^^)アヴェルとカレラにも優しく接していただいて、ネコ談義にも花が咲き、もぉ~本当に楽しかったです。今度は青りんごさんのおうちの姫に会いたいな~!!!追記:やっぱり花火大会はベランダで観るに限ります。だって・・・込んでないんだも~ん!!!
2004/07/18
えぇぇぇ~っと~・・・毎度の事でございますがあ・ぢ・いぃぃぃぃ~ってば~!!!!!(><)朝からお洗濯と、先程お買い物から帰宅しましたが既に2cmくらい、溶けて身長が低くなりました(嘘汗が引かないので、いつまで経っても気持ち悪いしかと言って、シャワーを浴びる時間なんて無いのだ~ダンナさま&アヴェル&カレラは和室で仲良く川の字になってお昼寝中・・・王子はベッドの中央を陣取り、これまた爆睡中・・・そしてママはお部屋のお片付けとお掃除に明け暮れるのでした・・・(パソコンにも向かっているのだが・・・)ママだって涼しいお部屋でお昼寝したいよ~(叫**********************************************明日は花火大会です!お友達が来るので、軽食とかおつまみ・おやつなど買い込んでしまった(^^;)楽しみでっす♪愚痴大会に変わってしまわないように、気を付けなくちゃだわ・・・
2004/07/17
暑いってば~!!!と叫んでみても、涼しくなるはずもなく・・・昨日も今日も明日も明後日も・・・引き篭もりでございますぅ~アヴェルくんとカレラくんは、心地良く風の入るリビングの入り口で「ぺったり開き」になって寝ています(^^)とにかく、そこは必ず通らなければならない場所なのでジャマだったらありゃしない!!!踏まないように歩くのがツライのよね~ベランダで洗濯物を干した後とか、ちょっと外に出た後とか目がすぐに室内に慣れなくて、にゃんず達が良く見えないのよ・・・(*_*)で、すっかり私に足やらシッポやらを踏まれて 毎回激怒!!!でも、やっぱりその場所がイチバン良いらしく、場所を変えてくれません(^^;)気を遣って、壁伝いに忍者歩きをしている私って・・・やっぱ親バカかしらね~最近はゆっくり撫でてあげたり、遊んであげたり出来ないのでせめて心地良く過ごさせてあげたいと思う今日この頃・・・でも、エアコンを2基入れるのはカンベンして下さい。電気代で破産しちゃうから・・・
2004/07/16
朝から暑いわね~も~いい加減飽き飽きだわよ~!!!早く秋が来て欲しい・・・ただでさえ疲れてるって言うのに、も~暑すぎてイライラしちゃうわ~この暑さも手伝ってそろそろストレスが蓄積不可能になりつつあります。美容室に行きたい・・・一人でショッピングに行きたい・・・マッサージに行きたい・・・一人旅したい・・・爆発しちゃうぞ~・・・(パンッ)?ダンナさまの夏休みが待ち遠しい・・・王子を預けて一人で遊んでやるわ~ と思ってはいるのですが、出来ないよね~(ガッカリ今のところ楽しみなのは、今度の日曜日の花火大会!お友達が遊びに来るので、ベランダ(屋上)で観覧よ~!!!今からワクワクドキドキ・・・とっても楽しみなんです!なぜかと言うと・・・当日まで内緒です。お天気良いとイイナ・・・
2004/07/15
今日は午前10時ちょうどから、とあるベビー服のネットショップで個数限定の「夏の福袋」が販売されたのであった・・・毎回、即完売の「福袋なのにコーディネートされている」大変お得なセットらしい・・・で、新米ママとしては 当然げっちゅーすべく 9時過ぎから既にパソコンを立ち上げ、早々に王子の授乳を済ませ、準備OK!!!わくわくしながら 専用URLを開き 注文ボタンを「クリック!!!」「このページは ただいま大変混雑し繋がりにくくなっております」の冷めたメーセージに怯む事なく チャレンジする事3回!!!約10分ほどで「お買い上げ~(^^)」出来たのであった!ふぅぅぅ~ 朝から頑張っちゃったわ!!!今月中には届くとの事・・・楽しみ~(ホントにお得だと良いけれど・・・)楽天のお友達 じゅにいさんに 以前「子供服は衝動買いするとムダになるだけよ~」とご忠告はいただいていたのだけれど、やっぱりいろいろ着せてみたいっ!で、今回の購買行動に繋がったのである・・・次は秋冬モノだわ~(懲りないアビなのでした)**************************************************今日は、昨日の夜同様結構涼しく心地良い気温です。アヴェルもカレラも「ネコの開き」にはならずにふつーに寝ています。あれだけ毛があると、夏の暑さは堪えるよね~特にアヴェルの場合は、ロシア産の寒冷地仕様の為 長短の毛が密集して厚いっ!楽天のお友達「青りんごさん」にお願いして、毛を少し減らしていただこうかしらん?青りんごさんは、ネコの床屋さんです・・・(嘘(青りんごさん ごめんなさい m(_ _ )m )
2004/07/14
もぉぉぉ~朝から茹だる様な暑さで、お洗濯とお掃除を済ませたらもうすでに疲れ切ってしまったわ・・・王子は涼しいお部屋で、タオルケットに包まって爆睡中!アヴェルとカレラは、窓から心地良く風が入る場所を占領して これまた爆睡中!!そして ママは・・・あまり風の入らないパソコンルームで、家電の熱風の中 日記更新中なのでした。身体に悪いわ!!!でもやめられましぇん(^^;)さすがに汗が流れてきたので、王子の隣で少し涼もうと思います。お昼寝も出来たら嬉しいのだけれど・・・色々やる事があるのよね~セミもうるさいし・・・
2004/07/13
午前4時頃・・・何だか外が騒がしいな~と思い、良く聞いて見ると・・・(*_*)あららぁ~??? 蝉の声???今年お初!!! もう既にすごい数っぽいよ~!!!!!そんな季節になってしまったのね・・・蝉の声って、暑さを倍増させてしまうからイマイチなのよぉ~これからもっともっと暑くなると思うと・・・(><)オソロシイ・・・
2004/07/12
午後からお天気が悪くなるかと思い、朝早くから頑張って選挙へ行って参りました。当然ダンナさまと王子も一緒です(^^)選挙会場は歩いて10分かからないところなのですがさすがに暑いっ!!!そして王子は重い・・・お米を抱いて歩いているみたい・・・で、即ダンナさまと交代(^^;) 私は日傘担当に抜擢です。会場内はとても涼しかったので、ちょっとお休みして「お外がもう少し涼しくなったら、もっとお散歩に行こうね~」ナンテお話ししながら、またふらふらと歩いて帰ってきました。(すっかり汗だくの3人でした^^;)さっきまでお日様ガンガンって感じだったのに今は雷が鳴ってます・・・急に暗くもなって来ました。やっぱり早く行って来て良かったですわ~洗濯物も干して行ったので、もうすっかり乾いて取り込み終了!今日はこれでゆっくり出来るかな?アヴェルもカレラもすっかり夏バテモードです!床に転がったまま、あまり動きません^^;夜は活発に動くんですけどね~横着三昧ですわ~追記:先程関東地方では、雷と共に大粒の雹(ひょう)が降りました(*_*)あんなに大きいのは、生まれて初めて見たかも・・・?ビックリしましたよ~!!!今はすっかり真夏の晴れのお天気に戻り、何事も無かったかのように外で遊ぶ子供達の声がしています。昨日は地震もあったし、最近の異常気象は何だか恐ろしい気もするわ・・・大丈夫かな~???
2004/07/11
今日は随分時間がかかってるな~?と、アヴェルとダンナさまの帰宅を待っていたのですが先程やっと帰ってまいりました。主治医の先生が過労で倒れたとの事で、1時間ほど診察を待たされたそうです。病院で点滴をして、すぐ来られたそうですが相当疲れたご様子だったとの事でした。結構ムリしちゃう、とても熱心な先生なので心配です。気を付けていただきたいですわ~さて、アヴェルの診察結果は・・・体重:先々週と変わらず血糖値:相変わらずの高め 479(*_*)他に変わった症状が無かった為、インスリンの量を少々増やす事になりました。食事も、まだ制限しなくても良いとの事でしたので一安心。まだまだ気は抜けませんけどね。さて、今日も王子を連れて近所にお買い物に行って来ます。クルマに乗っているだけなので、脱水とかにはならないと思うけれどこの暑さだし・・・気をつけなくちゃなりませんね。
2004/07/10

暑いよ~(TT)眠いよ~(TT)も~ 疲れが抜けません・・・・・助けて~って感じです。今日は早朝(午前2時くらい)から王子がグズグズ・・・やっと寝かしつけたら、すっかり朝でした(*_*)それからお洗濯とお掃除・・・ネコちゃまのお世話・・・そしてストレス解消のパソコン!!!気が付くと午後になっているし・・・時間ってホント足りないのよね~今日こそお昼寝しちゃいます!夜までもたないよ~!!明日はアヴェルの通院日です。最近、めちゃめちゃ食べるようになったアヴェルくん・・・ちょい太り過ぎのような気が・・・多分明日先生に「糖コントロールのドライフードに切り替えなさい」と言われるでしょう(^^;)血糖値も相変わらず高いままだし、痩せては心配し、太ってはまた心配し・・・なかなか安定してくれないのよね~筋肉注射はなんとかみんな(ダンナさまも私もアヴェルも)慣れてきました!いろいろな事が早く安定して、私達も落ち着きたいですわよ・・・良く効くインスリンは未だ開発されず・・・何とかならないものだろうか? まどろみアヴェルくん・・・
2004/07/09

ちょっと洗濯物を干しにベランダに出ただけで、溶けちゃうような気がしました・・・ホントにこの暑さは異常だわ~窓も開けずに、すっかりエアコンのお世話になりまくりでこんなんじゃ お外に出ただけで倒れちゃうんじゃないかしら?と思う今日この頃・・・毎日お仕事されているみなさま&毎日朝ご飯の支度も ろくにして貰えないのに文句も言わず出勤する うちのダンナさま・・・尊敬でございまする~ m(_ _)m去年まで 私も毎日通勤ラッシュ地獄&炎天下地獄に耐えていたんだけどな~????何だか申し訳ない・・・王子の外気浴もお散歩も すっかりお預け状態。怠惰な生活に慣れてしまう自分がコワイ・・・ アヴェル・・・開ききってます!
2004/07/08

私の地元は、七夕は8月7日です。なので、今日はそれほど思い入れがある訳ではないのですが・・・七夕と言えば子供の頃は、歌を歌いながら近所のお家を回りろうそくやらお菓子を貰って歩いてました(^^;)ハロウィーンみたいなモノだったのね~っと、今さらながら思います。「竹に短冊 七夕祭り 多いはイヤよ ろうそく1本ちょうだいな~」 (H市にて・・・)「ろうそく出せ 出せよ 出さなきゃ引っかくぞ! おまけに喰いつくぞ!」 (A市にて・・・)とまぁ、地元でも各市によって歌う歌が違って結構その市のイメージが組み込まれてたりなんかして・・・A市の歌は、ちょっとコワイでしょ?ちなみに私はそこの出身です(^^;)私はコワくないよ~上京して来てからは、歌を歌う子供たちに遭遇した事はないのだけれどこんな習慣はもう無いのかな~?寂しい気もしますね・・・七夕が過ぎれば、梅雨ももうすっかり明け あっちこっちで夏祭りが開催され花火大会が目白押しで、盆踊りが始まって・・・・いやぁ~ もう本格的に夏がやってきますね~!寒冷地仕様の私としては、毎年書いているのですが暑い夏は本当に苦手で・・・・でも、今年はバテてなんかいられないわ~!気合で乗り切らなくちゃだわ~!! 「こらっ! アヴェル カレラ 廊下の真ん中で寝てると踏んじゃうよ~!!! 2階へ行ってなさ~いっ!!!」「まだ ご飯じゃないよ~ もぉぉぉ~ お仕事のジャマしないでよ~!!!」「あとで遊んであげるから・・・ねっ!!!」とまぁ、毎日の会話をちょっとだけ披露してみました・・・(意味ナシ)
2004/07/07
朝から暑いっ!!!そして眠いっ!!!昨日の夜は、王子も寝苦しかったのか1時間おきに泣きまくりその度にオムツ替えと授乳・・・もうフラフラです・・やっぱり子育てってタイヘンなのね~(;;)さて、お洗濯もお掃除も終わったし少しお昼寝でもしたいのだけれど、珍しくアヴェルが遊んで欲しいとの事・・・(見つめられてる!)今日もお昼寝はムリかな~?こうして私の1日は、矢の様に過ぎて行くのであった・・・
2004/07/06

また梅雨に逆戻りなのかしら???今日はひじょ~に蒸し暑い!そして、風が強い!!短時間で何でも終わらせてしまわなければならない立場としてはとてもツライ状態なのだぁ~洗濯物を干しただけで、既に汗だく・・・もう何もしたくないって感じなのですが、そうもいかないわね~(;;)昨日義母が来て、また一悶着あったのですが愚痴ばかりの日記になってしまうので、暫く書き込むのは止めようと思ってます。まぁ、思い出すのも腹立たしいって理由もあるのですが・・・また 爆発しそうになったら思いっ切り書き込んじゃうかも知れません・・・って言うか、もう何事も無い事がイチバンなんですけどね!王子の親戚へのお披露目会も近いし、結婚記念日もあるし100日(お食い初め)もあるし・・・・・まだまだやらかしてくれるんだろうな~苦悩は続くのだった・・・→(TT) この蒸し暑さで、すっかりダラダラモードのアヴェルくんとカレラくん・・・瞳だけで何だかんだと私に訴えます(^^;)すっかり横着モノになったわね~!画像が無いのが残念だわっ!!!
2004/07/05
毎日暑いですね~洗濯モノの乾きが早いわ~(^^)っと、いきなり主婦の会話から始まってしまったのだが・・・今、義母が来ています(*_*)今日はさすがにお相手をダンナさまにお任せして、優雅に?日記など更新しております(んな訳ないか!)アヴェルもお相手してくれています(ナンテ良い子なんだぁ~)王子を抱っこして貰っているので、ちょっと楽させていただいておりますがすぐお相手しなくちゃだわよ~今日は何事も起こらない事を祈るのみ・・・はぁぁぁぁぁ憂鬱よぉぉぉぉぉ~
2004/07/04

今日は王子を連れて、初お買い物へ・・・とは言っても、駐車場の車の中でダンナさまと二人でお留守番!なので、重たい袋を3つも抱えママは汗だくで走ったのだった・・・そろそろお散歩とかもしなくちゃならないし、お出掛けが増えると汗疹とかも沢山出来ちゃうね~^^;週末はダンナさまが王子のお世話担当なので、ちょっとゆっくり食事の支度とか、お片付けとかできるのだけれど結局 ずっと働いていたりもする・・・はぁぁぁ~ゆっくり コーヒーでも飲みながら映画でも見たいわよ!ママって大変過ぎます・・・・ TOPの絵は、私がムリを言って書いていただいた嬉しいいただきモノなのです。青リンゴさん ありがとう♪
2004/07/03

今日も早朝からお洗濯を済ませ、ダンナさまのお見送りもせずにすっかり寝込んでしまいました(病気じゃないよ 念の為・・・)少しだけ睡眠不足解消になったかも!昨日の夜は、また義母が とある問題を引き起こしてくれまして(もう思い出したくも無い・・・)遅くまで、ダンナさまと意見交換会だったのよね~^^;「実家に帰らせていただきます」とまでは言わなかったけれど かなり深刻!王子がいなかったら、アヴェルとカレラを連れて とっくに居なくなってるわよ!結婚して そろそろ1年になります(7月20日が結婚記念日なのだぁ~)ダンナさまは、義母に色々言ってくれているそうですが義母はずっと変わらずこんな調子・・・婚約時代も含めて 1年以上!その間の蓄積ストレスは大変なモノよ~ストレス解消しないと、もう限界だわ~切れないようにしなくちゃ! 昨日密かにホームページをりにゅーしました♪別のサーバーにアルバムも作って見ましたので、お時間ありましたら是非覗いて見て下さいませ!画像はこれからどんどん増やして行きます。「もう いらないよ~」って言わないで下さいね(^^)王子の画像4枚追加です♪
2004/07/02
そろそろ梅雨も明け、本格的な夏がやってきます(^^)今年もあっと言う間に半年が過ぎ、環境も目まぐるしく変わりました!みなさまはいかがお過ごしでしょうか~???わたくしと致しましては今日も暑い中、睡眠時間も食事の時間も取れず・・・かと言って 時間があればパソコンに向かってしまうのね~また久し振りに、ホムペのりにゅーに取り掛かっていたりして・・・(^^;)時間があるのか~?って感じなのですが、「やりたいっ」と思っちゃったら止まらないのよ~!王子の寝ている間に、やる事が目白押し!!!さて、何から始めましょうか???
2004/07/01
全31件 (31件中 1-31件目)
1