雨降って、よかったですね。
少しは浸透してくれているといいのですが。
水不足は本当に困ります。

ツバメ、この辺りも多いですよ。
いろいろ困ることも多いですが、幸せが来るからって喜ぶ人もいますね。 (2007年06月04日 03時02分29秒)

1#いろどり!(葉っぱビジネスで有名な町)徳島県上勝町からです。

1#いろどり!(葉っぱビジネスで有名な町)徳島県上勝町からです。

2007年06月03日
XML
今日は恵みの雨がシトシトと降りました^^

一気に降ると土地に浸み込みませんが

シトシト時間をかけて降ったので少しは浸み込んだと思います。

水ほどありがたい物は、ないようにも思える雨でした。




今頃になってツバメが巣をつくりはじめました

3日ほどで、ほぼ新築が完成しました早いですね!

金曜日
画像 6240002.jpg

土曜日
画像 6420001.jpg

日曜日
画像 6530003.jpg









ダムの水を放流する前に流木などが詰まらないようにすると、思われるガードが水の上にいました。

多分、設計上で水位がここまでは下がらないと想定したのでしょうね

想定外のようです!


画像 6470001.jpg




昨日の勝浦川上流です、いつもだともっともっと水があり

清流を鮎が餌になるコケを食べ元気よく泳いでるのですが・・・

この川は6月15日に解禁になりますが、今年の鮎は成長不足だとおもいます。

画像 6410001.jpg






昨夜から雨が降ってたので本日の
上勝アートプロジェクト~里山の彩生
は止めだと自分は勝手に思い込んでましたがっ!!!
皆さんカッパを着てやってました
参加しなくてスミマセンm(__)m


いや多分参加して働くでしょう・・・


先週の月曜日だったかな?普段の日ですが
大阪外国語大学の学生さん二人がこの現場を見に来てました。

画像 6510001.jpg





上勝町がテレビに出るそうです。
NHK『ご近所の底力』6月17日(日)午後10:05~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月03日 22時22分07秒
コメント(20) | コメントを書く
[上勝アートプロジェクト~里山の彩生~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
h.c.n  さん
つばめか~~~のどかだな・・・・・
たまには、のんびり、ぶらりと田舎にでも行こうかな??
今回の雨は、少しでも、田んぼの恵みの雨になりましたか?? (2007年06月03日 22時27分22秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
h.c.nさん
>つばめか~~~のどかだな・・・・・

今頃に巣を作るのは遅いように思いますが
子育ては一回しかできないでしょうね。

>たまには、のんびり、ぶらりと田舎にでも行こうかな??
>今回の雨は、少しでも、田んぼの恵みの雨になりましたか??


降水量はたいしたことないと思いますが
じっくりっと降ったので少しは浸み込んだように思います。
今のところ水はできました。
田んぼもカエルも喜んでます^^

(2007年06月03日 22時43分05秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
うし2453  さん
やっぱり 水が少ないですねえ。
こちらも 少ないです。
毎年 娘と魚捕りしてるんですが・・
今年は 無理かなあ。 (2007年06月03日 22時45分00秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
rakuraku7051  さん
ツバメ、こちらでも見かけますよ~
知り合いのところでは、カラスに教われないよう、
皆で見守っています^^

アートの方は、雨の中、ご苦労様です。
やる気満々!ですね^^

(2007年06月03日 22時47分52秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
水量少ないですね。

殿川内?かな? (2007年06月03日 22時55分43秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
沙羅樹.  さん

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
うし2453さん
>やっぱり 水が少ないですねえ。
>こちらも 少ないです。
>毎年 娘と魚捕りしてるんですが・・
>今年は 無理かなあ。

やはり水もほどほどに欲しいものです
いろんなものに影響が出るので・・・
娘さんと魚捕りなどして楽しく遊べると良いですね
(2007年06月04日 10時12分42秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
rakuraku7051さん
>ツバメ、こちらでも見かけますよ~
>知り合いのところでは、カラスに教われないよう、
>皆で見守っています^^

今頃になって巣造りをはじめました遅いですね。
我が家の場合は蛇などに注意してやってます。

>アートの方は、雨の中、ご苦労様です。
>やる気満々!ですね^^

ついつい、さぼっちゃいました^^;
恵みの雨なのですが、作業のときは・・・・・

(2007年06月04日 10時15分36秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
Gメン2005さん
>水量少ないですね。

>殿川内?かな?

ここは殿川内より少し下流です。
スーパー林道基点の看板がある場所より
1キロくらい上かな。

(2007年06月04日 10時17分52秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
沙羅樹.さん
>雨降って、よかったですね。
>少しは浸透してくれているといいのですが。
>水不足は本当に困ります。

本当に浸み込む雨が降ってくださいました。
ありがたいです。
が去年4足動物と格闘した田んぼは手遅れになり
今年はやむなく耕作放棄するようになりました。


>ツバメ、この辺りも多いですよ。
>いろいろ困ることも多いですが、幸せが来るからって喜ぶ人もいますね。

今のところ1組は子育てしています
そしてもう1組が最近になって巣を造りはじめました。
一番多い年7~8組がやってきてましたが最近少しずつ減ってます。
ツバメさん可愛いですね^^

(2007年06月04日 10時24分48秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
ET さん
たけちゃんだぁ~さん、たけちゃんだぁ~さんのファンの皆様、こんにちは。
少し、雨が降りましたね!ETは、この6月2日~3日、関東圏からのお客様(私の先輩達)に、上勝をご案内しておりました。お客様の中に複数の「雨女」がいたらしく、いつもの「晴れ女ET」は陰をひそめ、雨を降らすことができました!
それから、初夏の曇りの日と少々の小雨の日が、「ヤッホー体験」には、非常に適しているということが、よく分かりました。本当は、冬場のお天気の日が一番よくヤッホーが響くのですが、今回、新しい発見をしました!山彦認定士の卓ちゃんも一緒に、正木ダム湖周辺をご案内していただきましたよ!また、今度、ヤッホー体験にもご参加くださいね!
それから、それから、ちょうど、6月3日は、上勝アートPJの各地区の活動が展開されており、旭の曽我部さん、生実のたほさん、他にも県内の作家さんたちも来られており、結構賑やかでしたよ。そして、傍示地区の皆様も作業に取り組んでくださっていたとのこと、本当にありがとうございます。この場をお借りしまして、皆様に感謝!御礼申し上げます。
ETも、少しずつではありますが、外部に向けての上勝PRに取り組んでおります。今回の上勝へのお客様も、関東圏にて、上勝をPRしてくださると思います。
来週は、日比野さんが来られますね。船造り、楽しみです! (2007年06月04日 10時31分16秒)

ETさんへ  
ETさんいつも訪問と書き込みありがとうございます。
ETさんのおかげで農家には恵みの雨となりました
農作物、植物、動物と大喜びですよ^^
ありがとうございました。

たくちゃんと土曜日に中学校の草刈でお会いしました
カメラを向けるとじっとしていられない性格らしく
ポーズをとってましたよ
たくちゃんは明るい性格ですね^^
そうそう土曜日中学校の草刈が済んでから、たくちゃんはアートPJに参加するとか言ってました。

ますます上勝が有名になっていきますね^^
このブログでも上勝が放送されるときは載せてますが
以前から上勝のことをテレビで見たことがある方もいるようですよ。
(特に葉っぱビジネスが有名みたいです)
そういえばこの前大阪外国語大学の学生さんが現場を見にきてたのですが
日比野先生のこともご存知のようでしたよ。
その学生さんは、また秋ごろに来るらしいですよ。

(2007年06月04日 14時34分21秒)

新居  
つたきち さん
ツバメさんの新居、 無事完成してよかったです。
ウチのは、 ある程度出来上がると巣材の重みで落ちてしまいました。
(後日、 土台になるようにと 板を打ち付けたら
     諦めずに ちゃんと巣を掛けてくれました(^^ )

水不足はまだ続いている模様。
ツバメが低く飛ぶときは雨だそうですが、
今日はいかがでしたでしょうか?
梅雨のジメジメした雨も、 今は恋しいですね・・・。
(2007年06月04日 20時21分51秒)

Re:新居(06/03)  
つたきちさん
>ツバメさんの新居、 無事完成してよかったです。
>ウチのは、 ある程度出来上がると巣材の重みで落ちてしまいました。
>(後日、 土台になるようにと 板を打ち付けたら
>     諦めずに ちゃんと巣を掛けてくれました(^^ )

実はこのツバメも巣を作るのが下手くそなんですよ^^;
卵を産んだら巣をガムテープでとめてやろうと思ってます。
ガムテープに自分の尻尾の羽がくっつくときもありますよ^^


>水不足はまだ続いている模様。
>ツバメが低く飛ぶときは雨だそうですが、
>今日はいかがでしたでしょうか?
>梅雨のジメジメした雨も、 今は恋しいですね・・・。

ダムの写真を見てわかるとおり水位が・・・
ダムの水が回復するのはいつになることやらです。
それくらい水不足です。

(2007年06月04日 20時53分19秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
秋吉ハナコ  さん
川の水がホントに少ないですね。

日曜日に少し降ったけれど まだまだですね。

ニュースをみたら、県内のどこかで雨乞いやってましたね。
(2007年06月05日 04時21分45秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
楽楽ゆめみ  さん
川もダムも水が少ないですね!!

これは深刻な感じがします・・・ (2007年06月05日 13時56分19秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
秋吉ハナコさん
>川の水がホントに少ないですね。

>日曜日に少し降ったけれど まだまだですね。

今年の天気は変です。
去年も長雨で変でしたね


>ニュースをみたら、県内のどこかで雨乞いやってましたね。

今日の夕方に少しだけ降りましたが、まだまだ
雨乞い不足ですね。

(2007年06月05日 19時56分56秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
楽楽ゆめみさん
>川もダムも水が少ないですね!!

>これは深刻な感じがします・・・

冗談抜きで深刻ですね飲料水が枯れたおうちもあるのですよ。

(2007年06月05日 19時58分19秒)

Re:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
おひさ~♪
雨かぁ・・・
チャリ通勤だから、嫌だなぁ・・・(笑)
(2007年06月06日 10時14分12秒)

Re[1]:新築が3日でほぼ完成(06/03)  
おっさん(^O^)/さん
>おひさ~♪
>雨かぁ・・・
>チャリ通勤だから、嫌だなぁ・・・(笑)
-----
ひさしぶり~
忘れるところだったよ^^;

(2007年06月06日 19時02分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: