ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2017/05/14
XML
カテゴリ: 自己啓発
[藤原和博] ブログ村キーワード
35歳の教科書(Amazon)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

35歳の教科書 [ 藤原和博(著述家) ]
価格:1028円(税込、送料無料) (2017/5/14時点)


はじめに
□ 技術を吸収し、必要な人脈とネットワークを作っておく。
□ できれば、自由に動けるだけの経済的な基盤や家族の社会的な地盤も作っておきたい
□ 「知恵」を借りられるネットワークこそが、成熟社会の最大の資産になる
□ 借金ゼロという資産
□ 時間を買え


Chapter1 「総論」なぜ、人生に戦略が必要なのか
□ 社会システム
 1)多様化
 2)複雑化
 3)変化
□ 成長社会で教育を受けてきた私たちは、「引き際」について考えることがありません
□ 美しい引き際と、その後の充実した人生を思い描くのです
□ 人生という名の舞台を演出するための最大の武器は、コミュニケーション能力に他ならない
□ 自分で機会(劇場)を作らないと、人生を上演できない時代になってしまったのです。
□ 相手の人生に興味を持って、どんどん尋ねて欲しい
□ 相手を知ることでプレゼンのツボを知る
□ コミュニケーションとは、リスクのある投資です
□ おすすめは、積極的に地域社会のコミュニティに入っていくこと。安上がりで、かつ大きな効果が得られる最高の道場だと思います。


Chapter2 「戦略」戦略的プランニングのすすめ
□ 20代はとにかく「これだ」と決めたらとことん打ち込むこと
□ 30代最も大事なのは、「自分の技術とは何か」について自身と向き合って話してみることです。
□ もうひとつは、会社以外に打ち込めることを見つけること。
□ これからの時代は、二つ、もしくは三つの仕事を混ぜる」ということも視野に入れていくべきだと思います。
□ 新しい時代に求められるのは、「正解」ではなく、「納得解」を導き出す力です
□ 本当の自分なんて幻想です
□ 「続ける」こともひとつの技術なのです
□ ネットの世界では「名刺」や「肩書」が、ほとんど効力を持ちません
□ 基本的には自分の好きなこと、興味を持てること、かっこいいと思えることを追求すれば良いと思います。
□ 幸福は場数を踏まないことには手に入りません
□ 心意気と覚悟が必要です
□ 持ちネタだけで勝負しないことが大切
□ 前進しているうちに、必ず未来が拓けてきますから


Chapter3 「知恵」戦略作成の基礎は、クリティカルシンキング


Chapter4 「武器」自分だけのキャリアが身を助ける
□ 何かをやめることしか、新しいことは入ってこない
□ 経験、知識、技術は、あなたにとってかけがいのない武器となるに違いありません。
□ 100と決めて取り組むと、物事の本質が掴みやすいのかもしれません。
□ あなたは何に対して、1万時間を投入しますか
□ 社名ではなく自分の頭で考え行動したことが前代未聞の危機を救いました。
□ 自分自身が勝負しなければダメだ。
□ あなたは「企業人」か?「起業人」か?「寄業人」?か
□  寄業人 可視性、共感性、運動性


Chapter5 「コミュニティ」つなげる力で仲間を増やす
□ 相手に気持ちよく動いてもらうことが大切です
□ 相手の身になって相手がどんなシナリオで動くかを考える
□ 一人ひとりインタビューしました。それも最低3回。初めから本音を話してくれるわけがないからです。
□ 「人」と「物語」、そして「人と人との関わり」です。「それぞれ一人一人」になるからこそ、人とつながっていきことがレバレッジになるのです。

+++++++++++++++++++++

☆彡 藤原和博さんの本

藤原和博さんの本 一覧リスト

リクルートという奇跡/藤原和博

坂の上の坂/藤原和博

☆彡 こちらもどうぞ
書籍のタイトルにお勧め年代が書いてある本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/04 10:49:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

おむつ談義@ Re:サッカーの経済学/平田竹男(10/23) おむつ談義の知りたいことは、0896244450…
ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: