ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2017/10/28
XML
カテゴリ: 自己啓発
Amazonへ行く
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

心配事の9割は起こらない [ 枡野俊明 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/10/28時点)



はじめに
□ 心配事の「先取り」などはせず、 「いま」「ここ」だけに集中 しましょう


1章 さっさと減らそう、手放そう、忘れよう  禅的、不安と悩みの遠ざけ方
□ 「悟れば好悪無し」 「比較するにはなにか意味があるのでしょうか
私たちには「いま」をどう生きるかしかない のです
一つ捨てることは、執着からひとつ離れること
□ 心を向けるべきはそこではなく、「どうにかなる」ことの方です
□ 色眼鏡を外した透徹したまなざしなら、ふとした瞬間に相手が垣間見せる仏性(真の姿)を見逃すことはありません。


2章 「いま」できることだけに集中する -- すると「余計なこと」は考えなくなる
□ 「当たりまえ」を見直す  いま、ここにある幸せに気づく
失敗の原因を素直に認識 し、「これは非常にいい体験だった。尊い教訓になった」というところまで心を開く人は、後日、進歩し成長する人だと思います。
□ 悪いことが起きたり、つらい境遇に立たされたりしたら、気持ちが落ち込んでもいいのです。そのうえで、負の心をプラスに転じていく
□ そのときどきに頂いている命を丁寧に生きてこその人生です
□ 考えるより動くことが大事なのです。
□ 情報は「迷い」のもとになります。情報がありすぎるからかえって、心をどこおいたら良いのかわからなくなるのです。
□ 「いま」「そこ」で就いている仕事が「あなたの仕事」なのです。
浮かぶに任せ、消えるに任せる 。それが「 無心 」に近い心の在り様です
□ 夜は静かに過ごす  大事な判断を夜中にしてはいけない
□ 「 納得感 」がなにより大事だ
□ 100日続けたら、どこかで「爆竹」の音が鳴って、ノルマをはるかに超える実績をあげているあなたが、そこにいるかもしれません。


3章 「競争」から一歩離れると、うまくいく  人は人、私は私、という考え方
□ 「いい言葉」を使う  言葉には、恐ろしいほどのパワーがある
□ 若い人に任せる  あなたの出番はいつか必ずやってくる
□ あなたの生き方によって境遇はどんなものにでもなるのです。
□ 今日なすべきことは、今日やってしまうこと
□ あきらめたときが失敗である
□ 上司や部下に対する不平不満の根っこに、自分の人生観の押し付けがないか
□ 自分には厳しく、相手には寛容な姿勢がうまくすすめるうえで求められる
心の振れ幅を小さく しなさい
□ 「ありがとさん、ありがとうさん、ありがとさん」と3回、心の中で唱える
□ 勝って驕らず、負けて腐らず


4章 人間関係が驚くほど楽になるヒント  いい縁の結び方、悪い縁の切り方
□ 「誰かと出会う」ということは、そこに「縁が働いている」
□ なにごとも一生懸命取り組む その姿勢を貫くのは並大抵のことではないのです
□ 先を譲る 「 お先にどうぞ 」は、最高の人間関係のコツ
□ どんな考え方も、いったん受け止めたうえで、淡々と持論を展開する
□ さあ、頭ばかり使っていないで、 感性や感覚 を磨きましょう

□ おのれのほっせざるところ、人に施すことなかれ
□ 謝罪の鉄則は、「すぐに」「直接」謝るということです
□ 「 門を開けば福寿多し 」 なにもかも包み隠さず、あからさまにしてしまえば、よいことがたくさんある。
□ たまに愚痴のひとつもこぼしてストレス解消に努めるのは、現代人の「生きる知恵」
□ 損得勘定を人間関係の「前提」にしてはいけない


5章 「悩み方」を変えると、人生は好転する  お金、老い、病気、死・・・について
□ 人間に対する知識が深まっていくというのは、老いの楽しみでなくてなんだろう
□ 禅は行動です。思っているだけでなく、ふだんから信頼感が伝わるような行動を心掛けることが大切です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/21 12:47:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

おむつ談義@ Re:サッカーの経済学/平田竹男(10/23) おむつ談義の知りたいことは、0896244450…
ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: