バルセロナ

バルセロナ
1日目

関空よりKLMオランダ航空にてアムステルダム空港へ。
空港内はとても広く、次の搭乗口へ移動するだけで
徒歩20~30分かかってしまった。
乗り継いでバルセロナ・プラット空港へ、夕刻到着。
入国審査や荷物のチェックが何も無いので面食らう。
到着ロビーを出ると現地係員の日本人?男性がお迎え。
ランブラス通りのホテルへ向かう道中
ヨーロッパ内で乗り継いだ場合は
入国審査は省略されること
これから宿泊するホテル周辺は
大通りに面しているので飲食店は多いこと
などなど、情報収集・・・

夕食はランブラス通り沿いのレストランにて
特産の発泡ワイン”CAVA”と料理を2~3皿頼む。
美味しくて、安くて、大満足。


2日目

朝食は、ホテルでコンチネンタルブレックファースト。
クロワッサンやデニッシュとコーヒー。
このクロワッサンが何とも言えず美味い!!!

午前中はバルセロナ市内半日観光。
カテドラル近くに集合すると、私たち2人と
一人旅の日本人男性だけだった。
カテドラル通り
日本語を話すスペイン人のガイドさんと
オリンピックスタジアム、モンジュイックの丘、
グエル公園、サグラダ・ファミリアなどを下車観光。
念願だったガウディの作品を観て、ボーっとなる。
グエル公園
サグラダ・ファミリアで解散し、
昼食はガイドブックで見たレストランをさがす。
カサ・ミラなどを見学しながらホテルへ戻る。
夜は「コルドベス」のフラメンコディナーショー。
フラメンコ
3日目

午前中はカサ・バトリョを外から見学、
ピカソ美術館でピカソ初期の作品を堪能する。

午後はモンセラット観光。
モンセラットとは”切られた山”という意味らしく
巨大な岩?山?が周囲に連なっている。
”黒いマリア像”で有名な修道院は、荘厳で
また神秘的な雰囲気も漂っている。

夜は「Port Vell(ポルトベイ)」へ。
モール「マレマグナム」などをぶらぶらして
夕食は海産物レストランでシーフード。
次のページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: