フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2007年03月03日
XML
日本じゅう、ひなまつりです。

こどもたちが幼かった頃には、3月3日の数週間前から配偶者が実家から嫁入りのときに持ってきた段飾りのおひなさまを出していたけど・・。場所はとるし、後片付けも大変なこともあって、いつの間にか押入れの奥に入れたままになって久しいです。
今ではすっかり時代遅れになった、細い目をした平板な顔をしてる古典的なおひなさまたち。
地味だけど、現代風なオメメの大きなハッキリした表情の人形よりも、なかなかしたたかに存在感ありました。

うさぎびな1

三人官女や五人ばやしの手にした小道具や、右大臣や左大臣の武器など、うちの飼い猫にいたずらされたりしても・・・それはそれで楽しいものでした。

そこに子供たちの存在があってこそ、成り立つ行事って・・・他にもいっぱいありますね。

もうやらなくなったクリスマスや誕生日のパーティーや、運動会、発表会、スポーツの大会、数えたらきりがありません。

うさぎびな2

そんな最近、ちょっと前に配偶者が玄関の片隅でごそごそしてると思ったら、自分のすきなうさぎのキャラクターで、ささやかな「ヒナ飾り」をしてました。

「あたしのおひなさま、だよ」と、少し恥ずかしそうに言いながら。


おんなのひとにとって、いくつになっても関係なく、3月3日は女性のおまつりなんですね、きっと。笑


うさぎびな3


はるるの生まれた月は、3月。もう今はどこに住んでるかも知らない初恋のひとと夢見ごこちで初めてのデートしたのも3月3日(笑)とにかく、3月になったァ!と言うだけで、はるるはシアワセ♪風も空気も好き!うめ・もも・さくら!ほんわか太陽のひかりもさんさん!






弥生三月~はるるが、一年でいちばん好きな季節。

むかしむかし。

ちっちゃなトランジスタ・ラジオの向こう側から、ヒット・チャ-トを快走しているBEATLESの新曲「ハロー・グッドバイ」が流れていた。

ヒッピー・ムーブメントも、ベトナム反戦運動も、ウッド・ストックも、まだちょっと先の話。

ましてや、ビートルズの解散やジョンの暗殺など、近未来の白い霧の中。
アップル・レコードの4人組グループは、このまま永遠に素晴らしい音楽を創り続けると思えた♪

おいらはミリタリー・ファッションのショート・コートに、流行のミニ・スカートをはいた髪の長いやせっぽちの女の子と、渡良瀬遊水池の早春の風の中、ただただ茫漠と広がった枯れ野を歩いていた。

群馬・茨城・栃木の県境に架かった三国橋に差し掛かると、大型ダンプの運転手に卑わいな掛け声かけられ、真っ赤になってふたりでうつむいてた。
遠く、近く、数カ所から聞こえた、気の早い雲雀のかすかな声。





POSTの天使うさぎ

まだ「公害」などという言葉もなくて、水俣病は原因が特定出来ずに奇妙な風土病とされていた。
やっと月に手が届いたばかりの人類の宇宙に向かっての挑戦は、このあと間もなく火星や金星、そして木星の衛星に向かって、有人のロケットを飛ばす事になる・・・って、楽観的に誰もが信じてた。

未来への時間を重ねることが、人類全体のしあわせにつながって行くって、素直にみんなが思ってた。
そんな時代の頂点に、未来への科学の進歩と調和を謳った、大阪万国博覧会が開催されていた。


世界中でたったひとりの存在に見えた、さらさら髪の女の子には、そのあと間もなくこっぴどくフラれてしまうんだけれど(笑)

シアワセだったおいらには、ホンキで【永遠に続く至福の時間】に錯覚することができた時代。

はるるさんが、3月の30日に生まれたのとは、関係ないんだろうけど。





もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。
アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 10時27分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[はるるさんちの日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

廣田美乃 個展「無… New! ギャラリーMorningさん

生酛作り 日本酒 … New! Happy Birthday!さん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: