フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2007年04月25日
XML
さっき、ログインして日記を書こうとしたら・・。
編集画面のいちばん下に、「おすすめテーマ」の一覧がいつの間にか更新されていました。

・・・そのリストの中に、ちょいと気になるテーマがひとつ!

旬のスポーツ!フットサル

簡単なおつまみを考えよう

花いっぱいのブログ

こんなものを作りました

話題の本も掘り出し物も!

スローライフのススメ

今日のニュースから思うこと

さて、はるるさんが気になるテーマって、どれでしょう?!
と、言えば決まってますねぇ~♪
なんせ、タイトルが「あやしいふるほんやさん」のブログですからね、ここは。。。笑

でも、興味津々で「話題の本も掘り出し物も!」をクリックしてみたら・・・あらら?!
おいらはタイトルからして・・・本屋さんとか、古本屋さんなどの話題なのかと思ったんだけどね~。

なんてことはありませんでした。汗
最近、読んだ本を教えて!(40425) のこと、でしたぁ~!
おかげで、少しびっくり&がっかり・・・★

40425という数字は、このテーマを使用して書かれた楽天日記が4万人分を超えているということになります。
最初の頃は、 最近、読んだ本を教えて! の半分近くがおいらの書評だったこともあるのに、だんだん本に関する話題がとびとびになって来て、近頃はけっこーさぼってる。
(旅行先にも、いつも文庫本じゃなくってわざわざ数冊の新刊のハードカバーを持参して、移動中の電車の中でもけっこう読んだりしてるんだけど)
ふと、そのことに気が付いたので今夜は六角堂IN京都の話題の続きはお休みして。

で~す。

垣根涼介 「真夏の島に咲く花は」
火坂雅志 「骨董屋征次郎 京暦」
坂東真砂子 「鬼に喰われた~今昔千年物語」

下川裕次編集「もっと好きになっちゃったバンコク」
山下裕二&赤瀬川原平「京都、オトナの修学旅行」
椎名誠  「銀天公社の偽月」
横山信義 「激浪の太平洋2」
川上弘美 「夜の公園」



そう言えば。
数日前に2冊ほど、はるるさんとしてはちょいと恥ずかしい本を、読んでしまった。

思いっきり、ミーハーしちゃって今どきの話題本。笑
なぜか、この4月にスタートしたNHK朝の連続ドラマ 「どんど晴れ」 と、1月からやってる大河ドラマの 「風林火山」 をイッキ読みしてしまったのです。汗
一般的な小説、とゆーよりは。
どちらも、いわゆるシナリオ(TV台本)をベースにしたノベライズって作品でした。

確かに、オモシロイことはオモシロイんだけど、ノベライズってなんだかふつーの小説とは何処か違和感がある。
どーゆーことなんだろうと考えたら、テンポがすごい。
あれよあれよと、ジェットコースター・ムービーならぬ、映像のテンポそのままのジェットコースター・ノベルになっていて、目まぐるしいカットバックと激流下りみたいな怒涛の展開。

最近、視聴率が低迷してるNHKの看板、朝の連続ドラマだけど・・・1年とか半年間、毎日続くわけだから、もっとゆっくりしたテンポでも大丈夫だと思うんだけど、人気を維持するためには手っ取り早く飽きさせないでストーリー展開してゆく方法をとらざるを得ないのかな。
NHKはNHKなんだから、民放のドラマみたいな手法をとらなくても、のんびりしたペースで進行すればいいのにね。

そのスピードのおかげで、行間を愉しませるプラスアルファの一見無駄に思えるような細部の描写が少なくて、なんだかスカスカの総集編orあらすじ、みたいのを読んでるような気になってしまう。

こーゆーのを、「ライトな感覚」とゆーんだろーな、きっと。
口当たりは決して悪くないんだけどね。

これがお決まりのパターンと判っていても、岩手県の老舗旅館の女将修行してる朝ドラのけなげなヒロイン夏美さんに、これでもかと振りかかって来る障害&危機のてんこもり、ハラハラしながら同情しちゃいます。




<はるるの最近読んだ本・過去日記、の一部です。>
     ↓

人類の道徳的進化★白石 一文と白石 一郎


パパとムスメの7日間 五十嵐貴久


酒見賢一『墨攻』が映画化


ちいさな王子さま★ サン・テクジュペリ


ほわほわと切ない『センセイの鞄』川上弘美☆



87分署シリーズ~エド・マクベインの訃報。


「柳橋物語」山本周五郎


「ムーミン谷の仲間たち」トーベ・ヤンソン


「にぎやかな天地」宮本輝


なんとなくな日々★川上弘美のエッセイ集


石田衣良「反自殺クラブ」ほか。


とんでもない本!角田光代「酔って言いたい夜もある」


少女のようなオトナ(よしもとばなな「なんくるない」より)


オスの負け犬☆酒井順子


西原理恵子【晴れた日は学校をやすんで】


唯川恵 「一日の終わりに思うあなたのこと」


かなり読書好き!鈴香容疑者&マリリン・モンロー生誕80年記念本!



中島らも絶筆「酒気帯び車椅子」ほか★ぼくが最近読んだ34冊








コンプレックスと自惚れは、生きるために女性がまとった鎧だ、けれどそれは壊れやすい。

(ちょっと前に読んだ「淫らな罰」 岩井志麻子著の短編集より)






アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月27日 10時49分43秒
コメント(5) | コメントを書く
[はるるの最近読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

廣田美乃 個展「無… New! ギャラリーMorningさん

生酛作り 日本酒 … New! Happy Birthday!さん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: