西麻布「Sato BAR」オフィシャルブログ

西麻布「Sato BAR」オフィシャルブログ

PR

Calendar

Comments

チョコ丸11 @ Re:楽天ブログの(03/18) あなたのブログに毎日アクセスしてくれる…
森の妖精5561 @ 森の妖精 18歳未満飲食禁止料理 おいしいものいっ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:GW限定!!(05/02) ブログ更新おつかれさまです。 あっとい…
Sato BAR @ Re:3周年おめでとうございます(04/10) ろっほ・こらるさん お返事遅れてすみま…
2010.03.16
XML
カテゴリ: ☆賄いごはん☆
昨日の賄いごはんは
「ポテトのクリームペンネグラタン」

 皮を剥いたじゃがいもをスライスし
気持ち薄味のコンソメスープで少し茹で
茹で上がったら湯きりをする。
 あらかじめ茹でておいたペンネ(量はお好み)を
バターを塗ったグラタン皿に入れ
 ベシャメルソース(作り方は下記に)をかけて
カットしたチーズ(市販のピザ用チーズでも十分)をのせ

ベシャメルソースを少しかけ
 パルメジャーノ(市販のパルメザンチーズでOK)を
振りかけて200度のオーブンで10分焼く
オーブンが無い場合はトースターに
20分くらい入れて、焦げ目がほのかに
出てくれば取り出して
乾燥パセリをかければ出来上がり

作るのに少し時間はかかりますが
間違いなく美味しくできます

お好みでツナやほうれん草等
お好きな具材を入れても美味しいです

2010-03-11 23:50:39



ベシャメルソース(ホワイトソース)の簡単な作り方


バター 15g
薄力粉(小麦粉) 15g
牛乳  200cc
塩・胡椒  適宜

1、バターをフライパンもしくは鍋で溶かし

  じっくりとなじませる。(以下「ルウ」)

  ※ふるいにかけるのは仕上がりが
   ダマにならない為
 ワンポイント
  ふるいにかけるのが面倒な場合は
  スーパーなどにある透明なビニール袋に入れ
  良く振ってください。そうするとふるいにかけたように
  薄力粉がさらさらになってくれます

3、ルウに牛乳を100ccくらいまではゆっくりと
  流し込みながら泡立て器でかき混ぜる。
4、3でルウと牛乳がなじんだら残りの牛乳を
  全て入れかき混ぜる
5、塩・胡椒で味を調えたら出来上がり

多めに作っても冷蔵庫で4~5日は持ちます
グラタンの他、シチューやクリーム煮、クリームコロッケ、
パスタ等、使用方法は多種多様の万能ソースです
洋食料理の基本でもあります(レシピは異なりますが)

※ルウの状態で冷ますと冷凍保存もできますよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.16 19:25:01
コメントを書く
[☆賄いごはん☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: