西麻布「Sato BAR」オフィシャルブログ

西麻布「Sato BAR」オフィシャルブログ

PR

Calendar

Comments

チョコ丸11 @ Re:楽天ブログの(03/18) あなたのブログに毎日アクセスしてくれる…
森の妖精5561 @ 森の妖精 18歳未満飲食禁止料理 おいしいものいっ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:GW限定!!(05/02) ブログ更新おつかれさまです。 あっとい…
Sato BAR @ Re:3周年おめでとうございます(04/10) ろっほ・こらるさん お返事遅れてすみま…
2010.03.26
XML
カテゴリ: ☆賄いごはん☆
昨日の賄いごはんは
シンプルですが
「納豆焼きそば&チャーハン」

市販で売っている焼きそばの麺を
(3個セットで売られていたりします)
一度電子レンジでチンします
(麺がほぐれ易くなります)
油をひいて温めたフライパンで
ざく切りにしたキャベツを炒め
チンした麺を入れ

塩・胡椒で味付けをしながら炒め
これも市販の納豆(小粒)を入れ
醤油を入れかるく焼き上げれば出来上がり
かつお節をかけるとより美味しいです

チャーハンは
火力が重要ポイントになります

一般の家庭では通常はそこまで
強い火力のコンロはありませんが
チャーハンのご飯をぽろぽろに
仕上げるコツはあります
写真下にコツを記載しておきますね

納豆焼きそばとチャーハン

べちゃつかず、家庭でできる簡単本格チャーハンの作り方



家庭で作る場合は
火力を最大に強火にし、フライパンから
煙が出るくらいまで熱します(コレ大事)

油をひき、よく 溶いた玉子
玉子が半熟の状態でご飯を入れ
混ぜ合わします
(ご飯と玉子が混ざりやすく黄金チャーハンになります)
 ポイント
  玉子は溶いておくことがポイント
  ご飯はなるべく炊き立ては使わないで
  冷やご飯や、冷凍保存しておいたご飯などを使いましょう
   (炊き立ては水分が多くべチャつきやすい為
    チャーハン用に硬めに炊く場合はです)
  冷やご飯はラップをせずにチンして下さい

好きな具材を入れ塩・胡椒で味付けをしさらに混ぜ合わせ
最後に醤油をフライパンのふちに沿って
「の」の字を書くように入れ混ぜ合わせると出来上がり
 ポイント
  入れたい具材は先に別で炒めておくのがコツ

以上の作り方を手早くできれば、
家庭でも本格的なチャーハンを作ることができます
※火力は常に強火です


是非お試しください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.26 19:29:09
コメント(0) | コメントを書く
[☆賄いごはん☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: