ベビーサインクラブ~donny bonito~

ベビーサインクラブ~donny bonito~

良質なおもちゃとは?


<良質なおもちゃとは…?>

子供にとっておもちゃは、様々なことを学ぶためのいわば「教材」。
毎日手にとって、口に入れて、五感をフルに使いながら学ぶものだからこそ、
良質なものを与えてあげたい。

最近では、おもちゃ屋さんに行けば、
プラスチック製品がところ狭しと並んでいます。
値段もとっても手ごろです。

「これくらいなら…」とついつい買い与えてしまいますが、
子供にとって「良い」おもちゃって何か、考えてみたこと、ありますか?

子供にとってはもちろん、大人にとっても大切なこと。
それは、「自然を大切にする」こと。

私たち人間は、宇宙の一員です。
自然界で生き、自然界に死ぬ。

本来私たち人間は、自然界にあるもので充分に生きて行ける存在。
いえ、むしろ、自然界に存在するものでなければ、どこかに無理が来る。
現代の環境がすでにそれを証明しています。

火で燃やすと有害物質を発生させるおもちゃが、
良質かそうでないかは明らかです。

木でできたおもちゃ、布でできたお人形、
牛乳パックで作った手作りおもちゃ…etc

土に埋めればいつしか自然に帰って行くもの。
それを私は「良質なおもちゃ」と呼びたいと思います。

私なりの目で選んだ商品をご紹介しますね。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: