yaki-ringoの部屋

yaki-ringoの部屋

妊娠するまで


避妊をやめて、3年目にして、
やっと妊娠。

2002年 結婚

2006年 1月 妊娠について考え始める。
        高プロラクチン血症と診断される。
        カバサールを処方される。
        タイミング法実施。

    8月 引越しのため、転院することに。
    9月 婦人科だけの病院で受診。
    10月 通水検査をする。通っているようだが、
       子宮がかなり痛む。

       フーナーテスト。○~は元気だった。
       やはり、私が原因か???

    11月 卵管造影検査。右の卵管閉塞確認。
       左の卵管、左からの排卵のみでがんばることにする。
       →普通の生理と量の極端に少ない生理が交互に
        来ていた理由がこれでわかる。
        右の卵巣からの排卵の時が変な生理だったのかと。

    12月 排卵確認、注射などの日々続く。

2007年 2月 注射を1日おきにするもうまくいかず。
       なぜか、なぞの出血。

    3月 注射を毎日にするも、なぞの出血。

       なんと!夫転勤。単身赴任決定。

       勝手に治療をやめる。
       タイミングとれるかわからないし。。。
       車で3時間の距離だし。

    12月 葉酸、マカなど漢方を飲みはじめる。

2008年 5月 生理がこないので、一応、レントゲン検査せず。
       その後、妊娠検査薬で試すも陰性。
       今まで、何本使ったろう。

    6月 体調微妙で、前回2本組で入っていた
       妊娠検査薬で試す。
       初めての陽性。
       信じられなくて、薬局にちょっと高い検査薬を買いに。
       そして、また検査。また陽性。
       たまたま、夫が単身赴任先から帰宅中。
       二人でびびる。

つづく。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: