PR
Keyword Search
Calendar
「熊本」へ地方移住いたしました!
アッという間に3年ほど経ったのですが
気づけば「しあわせだな〜」と日々感じることができています。
3年前、なぜ地方移住したかというと。。。
特に理由はありません!
2005年に起業をして、ひたすら仕事に邁進した十数年。
あれ、わたしの人生って仕事100%で良かったんだっけ?
自分のしあわせって何だっけ?
世の中に役立てることは?
など、なんだか紐がこんがらがるみたいに
自分の考えがまとまらなくなってきていて
おまけに、住んでいるマンションが一斉退去の時期になり
う〜ん・・
わたしって何したいの?
どこに住みたいの?
そんな時、20代からの親友が
「じゃあ、熊本住んでみれば!」とひとこと。
お互い、20代の時に東京で知り合って
彼女は実家のある熊本に10年前に戻っています。
わたしは、関東しか住んだことないし
九州に知り合いはいないし、仕事だってどうするの?
無理無理ーー!!
そう思ってみたものの
パソコンさえあれば仕事はできるし
知り合いだって作ればいい
人生の中で知らない土地に住むチャンスじゃない?
よし!まずは行っちゃえ!
行ってから考えよう
という、もともと一年バックパッカーをやっていた
チャレンジャーな私が目覚めてきました。
そんなわけで、3年前知り合い「1」からスタートした熊本生活ですが
仕事も、人脈も広がってきました。

「もう2度と自分が前に立って、何かを立ち上げることはないだろう」
そう思っていましたが、新しく団体を立ち上げたりと
まったく移住した当初は想像つかなかった今があります。
どんな状況にあっても、自分の可能性を信じることって大切ですね。
大好きな東京ですが
何かを手放すと、何かを得れるって本当ですね。
今は、この得られた幸せな環境の中で
自分の力をもう一度発揮したいと、そう思っています。

このブログは2005年から、
そう20年前から、まだ起業する前に始めた私の歴史が詰まっっています。