暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
心真の◇お気楽◆健康◇情報感
インフルエンザ予防法
NHKの「ためしてガッテン!」で、
『警告! インフルエンザ 誤解と新常識』
と言う内容を放送していました。
それが今日、昼間に再放送していまして、
前回も見てたのですが、またまた見ちゃいました☆
そこで、非常に簡単で誰にでもできる、
予防法が紹介されていましたので、
ここでも、是非皆さんにお知らせしたいと思います。^^
(見てた方は、その下に他の予防法も加えましたので、
そこだけでも見てみてね~^^)
実は、その予防法とは
、「
はみがき
」
!
きちんとした口腔ケアをしたことで、ある介護施設は、
何もしなかった施設に比べて、
インフルエンザの発症率が、10分の1だったそうです。
口の中に発生する細菌から作り出される酵素が、
インフルエンザの発症の手助けをしているとみられ、
その細菌を除去(はみがき)することで、
唾液中の酵素を減らし、インフルエンザの発症も、
結果として、抑えられたのだそうです。
これに加えて、お奨めなのは、「
うがい
」と「
手洗い
」です。
特に、「うがい」をする時は、「うがい薬」などではなく、
「緑茶」や「紅茶」、または自然塩などでするのがいいです!
「うがい薬」では、薬効よりも薬害が心配されますが、
常に口にしている「お茶」や「自然塩」なら、
何も問題はないですよ~!
塩は、
「粗塩」「自然塩」と書かれている物を使いましょう
。
これらのお塩は、しょっぱさだけでなく、
ミネラルも豊富に含まれていますので、
身体にとっても、必要なものなのです。
(もちろん、普段の料理にも使うのがいいですよ!)
「食卓塩」などの、精製された塩には、
残念ながら、細菌を殺すような作用は期待できません。
もしも、「ちょっとアブナイかな?」と思ったら、
暖かくして眠るのが、一番の方法です!
「薬」は、出た症状の緩和をするだけなので、
予防として飲む「薬」には、意味がないそうですから★
(既に罹患していたら、またそれは意味が違ってきますが)
「はみがき」や「うがい」、
是非続けて、やってみて下さいね~!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
万歩計
こんなに歩いている!
(2025-01-23 22:18:25)
ウォーキングダイエット日記
ばんぶーさんの朝散記録 〜2025秋本…
(2025-11-16 06:30:06)
ダイエット日記
ダイエット151日目 60kg達成までも…
(2025-11-28 08:19:47)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: