masatosdjさんへ

今晩は。

はい、1階には藤子不二雄A氏のこれまで出版された漫画の原画や原本が展示されていたのでじっくり眺めてきました。

2階は楽しんできました。 (2022年10月12日 23時09分39秒)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2022年10月12日
XML
カテゴリ: 旅行記




相方が行きたかった氷見市潮風ギャラリーへ到着。

藤子不二雄Aアートコレクション展をやってました。

ギャラリー入り口には代表作のキャラクターが

たくさん描かれていました。






1階は写真撮影が禁止でした。

藤子不二雄A氏の漫画の原本がたくさん展示されていました。

色使いや筆のタッチの細かいところまでよくわかりました。




2階は撮影OKでした。

相方はこの漫画もあの漫画もそろえて持っていたと

懐かしそうに眺めていました。




記念に写真を撮りました。

「ひみぼうず」君もいました。






こちらは入ったばかりはこんな暗い画面ですが、




カメラのフラッシュをたくと

いろんな絵が出てきました。




やはり「ひみぼうず」くんも藤子不二雄A氏が

故郷氷見市のキャラクターとして作り出されたんですね。




こちらも楽しいコーナーでした。




動画のスピードが速いので

キャラクターがあっという間に走り去ってしまいました。

写真を撮るのは難しかったです。










実は私たち二人はこうして立っていただけです。






「ココロのスキマ、

お埋めします

喪黒福造」と書いてあります。




そして私たちはこんな風に変身しました。




相方は満足できたようでした。


せっかくここまで来たのだからと

藤子不二雄A氏の実家、光禅寺にも行ってきました。




境内には藤子不二雄A氏の漫画の

キャラクターが並んでいました。

藤子不二雄A氏はこの寺の長男として生まれましたが、

お寺は継がずに、東京へ出て

後に漫画家として有名になった方達が住んでいた

トキワ荘に住んだのです。

弟さんがいらっしゃるので跡を継がれたのではないでしょうか。




お寺はひっそりとしていたので

門から足を踏み入れることはせず、

写真だけ撮らせていただきました。

では次の場所に行くことにしましょう。


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月12日 05時00分08秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

富山県氷見市には楽しそうな観光地が
たくさんあったんですね。
見に行けなかったことがとって残念です。

藤子不二雄Aアートコレクション面白そう!!
娘も連れて行ってあげたかったです。
(2022年10月12日 10時01分07秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
jiyma21  さん
こんにちは。
藤子不二雄さんの漫画で育った世代としては、とても嬉しいラインナップですね。
我孫子さんの作品では、やはり「忍者ハットリくん」と「怪物くん」に軍配が上がります。 (2022年10月12日 10時33分40秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
ひみぼうずはやはり藤子不二雄A先生が描いたのですね。
笑うせーるすまんはアニメだけでなく、実写ドラマにもなったほど人気が高い作品でもありますね。 (2022年10月12日 12時47分05秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、富山県氷見市には見所がたくさんありましたよ。
そうでしたか。今度また訪れてみて下さい。

藤子不二雄Aアートコレクション、面白かったですよ。
さえりんさんはきっと喜んだことでしょうね。 (2022年10月12日 14時07分49秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
jiyma21さんへ

こんにちは。

jiyma21さんも藤子不二雄Aさんの漫画で育った世代でしたか。
見て下さって嬉しいです。
1階は撮影禁止だったので実際に生で見て下さい。
是非氷見市へお出かけください。

「忍者ハットリくん」と「怪物くん」がいいですか。
(2022年10月12日 14時12分07秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

こんにちは。

はい、ひみぼうずは藤子不二雄A氏が描いてました。

笑うせーるすまんは漫画だけでなく実写ドラマにもなったほど人気が高かったんですか。
それは知らなかったです。 (2022年10月12日 14時16分12秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

藤子不二雄Aさんが亡くなってから半年が過ぎましたね。

アレルギーでの鼻炎だが散歩など体が暖まると治まる。
歩いて3分程の所に耳鼻咽喉科はあるが嫌な思い出がある。

5年前耳鳴りや眩暈で受診し2年間薬通い処方された。
手を変え品を変え薬を処方され薬局で治りますかと聞かれる。

2年間飲み続けたが治らず鼻炎にも効き目は感じられない。
医師に全く治るような兆しがないと質問すると苦笑いをする。

耳鳴りや眩暈は治らないのに続けるから不思議に思ったと。
ももと散歩の途中で医師と会うが会釈をする程度ですれ違う。

(2022年10月12日 14時31分04秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

藤子不二雄さんが亡くなられてから半年になりますかね。

PhotoUSMさんの鼻炎は2年間薬を飲み続けても治りませんでしたか。
耳鳴りやめまいも2年間薬を飲み続けても治りませんでしたか。
なかなか完治させるのは難しいのかもしれませんね。 (2022年10月12日 15時03分22秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
CHELLES2009  さん


   ただいま。

   忍者ハットリくん「超有名ですからね」


   例の、顔出し「いい感じですよ」

   私は個人的に「プロゴルファー猿」印象強いな。



   今日も「お写真」たくさんありがとうございます。

    良い夜をお過ごしください。 (2022年10月12日 17時45分06秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
いつもありがとうございます。
A先生はちょっとブラックなところがいいのですよね。
改めて読むとなったらA先生作品ですね。
プロゴルファー猿は好きでした。
(2022年10月12日 19時20分36秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おかえりなさい。

忍者ハットリくんは私も知ってます。

そうですか、それはどうもありがとうございます。

「プロゴルファー猿」ですか、CHELLES2009さんはプロゴルフがお好きですからね。

どういたしまして。ご覧いただきありがとうございます。

CHELLES2009さんも良い夜をお過ごしください。 (2022年10月12日 19時21分33秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

藤子不二雄A先生はちょっとブラックなところがいいですか。

星影の魔術師さんは藤子不二雄A市の漫画がお好きなんですね。
プロゴルファー猿が良かったですか。 (2022年10月12日 19時24分38秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
ハットリ君とかプロゴルファー猿とか懐かしいです。
笑うセールスマン、テレビでやってたのを見ていた記憶があります。やってはいけないということを、やってしまう。でも、喪黒福造さんはわかってて、約束してますね。
なかなか面白い趣向ですね。大人も楽しめそうですね。
ご実家がお寺なのですね。 (2022年10月12日 19時24分48秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

クレオパトラさんは忍者ハットリくんとかプロゴルファー猿を読んだことがあるんですね。
笑うセールスマンもテレビで見たことがあるんですね。
喪黒福造さんの事もよくご存じですね。

大人も楽しめて面白かったですよ。

はい、実家はお寺です。藤子不二雄Aさんはお寺の長男でした。 (2022年10月12日 19時52分04秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
きらら ♪  さん
藤子不二雄Aアートコレクション、まんがワールド、面白い仕掛けがいっぱいあるのですね。ご主人様、満足なさったとのこと、頑張って長距離ドライブなさった甲斐があってよかったですね。 (2022年10月12日 21時04分38秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
こんばんは
肌寒くなりましたね
藤子不二雄Aアートコレクション面白そうですね
あちこち見学されていますね
(2022年10月12日 21時48分40秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、昔からたくさん本を集めて読んできたので実際に原画や原本を見て満足したようです。
漫画ワールドは仕掛けが面白かったです。

そうですね、長距離ドライブで出かけた甲斐がありました。

(2022年10月12日 21時57分27秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
肌寒くなってきましたね。

藤子不二雄Aアートコレクション、私が見ても素晴らしかったです。

一度旅に出ると目いっぱい訪れて楽しんできます。 (2022年10月12日 21時59分48秒)

Re:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
masatosdj  さん
こんばんは。

素晴らしい場所に行かれたのですね。
藤子不二雄Aさんのコレクション
素晴らしい時間ですね。 (2022年10月12日 22時29分19秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その6 藤子不二雄Aアートコレクションと実家の光禅寺(10/12)  
chiichan60  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: