全14件 (14件中 1-14件目)
1

まいどどーも。9月30日。火曜日を迎えた ばんぶー です。今日から仕事ですよ。萎えですね。楽しかった(?)社員旅行も無事終わりました。今日からは今までと変わりない、平凡な日常に戻ります。ってことで、ブログの更新も今まで通りに戻ります。はい、週3回更新から毎日更新にしますってことです。このブログのファンの皆さん、長らくお待たせしました。←いるんか?週3回の更新じゃあ物足りなかったでしょ!?でも。また冬の繁忙期中は週3回になりますがねぇ。さて、本日のネタは珍スポ関係。ばんぶーさんが好んで走る険道181号線 保福寺峠。以前ブログのネタにもしましたよね。←リンク先参照酷道や険道は浪漫の塊だと思いません?大好きなんです、腐れた道。この保福寺峠の松本側に謎の看板が立っているんですよ。なんの施設か書いてありませんね。写真を見る限り、結婚式場でしょうか?バブルの頃を思い出すような佇まいです。でもなんでこんな山奥に?まさか宗教関連施設??それともただの廃墟???今回は思い切って突撃してみました。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!珍スポや廃墟を巡るツアーなんかも楽しそうだぞ。でも秋の探索はスズメバチの巣に気をつけるんだぜ。しかも廃墟は不法侵入にならないようにな。危険性を理解して自己責任で頼むからな。このサイトに書いてあることをしっかり守るんだぞ。←リンク先参照続き。保福寺峠に向かうメイン通りから離れること数分。目標を肉眼で確認!漂う廃墟感。そして宗教臭。本当にヤバい施設なんじゃないんか!?建物横の駐車場には車が数台停まっていました。敷地内にも数台の車が。そして人の気配も。どうやら廃墟じゃないようです。でも現役結婚式場でもなさそうです。何故って?豪華で頑丈な門の中には警備室。そしてデカデカ目立つ監視カメラが。ヤバい。ヤバすぎるよ!本能的に感じる危険。ここに近づいたら保福寺峠に埋められそうな雰囲気です。怖いから一段上にある駐車場から様子見を。より濃く漂う宗教臭。結婚式場にしては豪華さが物足りないですね。やっぱ宗教関連の施設なんでしょうか?廃墟っぽいですが、きちんと手入れもされています。広い駐車場はこんな感じ。きちんと手入れされていますね。やっぱ廃墟じゃないです。これからの紅葉シーズンは見事なんじゃないでしょうか。ばんぶーさんの他に車が一台停まっていました。中に人は・・・いませんでした。でもなんでこんな山奥にこんな施設が?家に帰って調べてみました。信州ゴールデンキャッスルHPホームページを見てもよく分かりませんね。金(GOLD)を扱っている会社のようですが。検索で「信州ゴールデンキャッスル」と打ちこむと「宗教」とか「怪しい」なんて単語だらけです。本当に怪しい施設だったんでしょうか?翌日会社で情報収集。元警察官のおっちゃんから意外な証言が。この施設、どうやら「養老乃瀧」の会長が絡んでいるようです。養老乃瀧といえば、昔流行った居酒屋チェーンですね。「村さ来」とか「つぼ八」なんかと同じ感じでしたよね?懐かしいですよねぇ。そんで建物の中には金塊が眠っており、よく警備に行っていたそうです。内部も金だらけ。まさに黄金の間。そのおっちゃん、「懐かしいなぁ〜」なんて言っていました。ってことで、別に怪しい施設ではなかったようです。必要以上に警備が厳重なのは「金」を扱っているからだったんですね。金相場も好調なので、より一層の警備が敷かれそうです。くれぐれも遊びで行って帰らぬ人にならぬよう・・・さあ消される前に宣伝だ。何?廃墟探索グッズを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!探索には色々なものが必要なんだぞ。靴もこだわってくれよな。ばんぶーさん、探索グッズとお風呂セットは常に車に載せてるんだぞ。どこで何があってもいいように、準備は抜かりなく。さて、長いようで短い一週間の始まりです。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/30
コメント(0)

まいどどーも。9月29日。月曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定休日ですよ!嬉しいですよね。毎年9月29日は創立記念日で休みなんです。ってことで、先週からあまり仕事をしていません。今週はどーなんでしょう?じゃあ見てみましょうか。月曜日 定休日火曜日 20時まで水曜日 17時まで木曜日 定休日金曜日 有給休暇土曜日 有給休暇日曜日 定休日今週も仕事しねぇ〜!金曜・土曜は船橋競馬ツアーなんです。ここんとこ遊びまくっていますね。いいんでしょうか?サボり癖と浪費癖が付いちゃうんじゃないの??だがそれがいいさて、本日のネタは久しぶりに登場、Switch2争奪戦です。先日、第六ラウンドの受付が行われました。今回からは招待販売ってことで、完全なる抽選ではないようです。9月10日。任天堂からこんなメールが届きました。このメールが届いた人のみ招待されたようです。そこから利用状況頭によって抽選されるんですね。第六ラウンドの条件をおさらいしときましょうか。・第5回抽選に応募している・過去の抽選販売で一度も当選していない・ニンテンドーアカウントにSwitch2を連携していないこの条件を満たした上で更に条件が付けられます。・Switch Onlineへの累積加入期間が6年以上なら年内確定・Switchの総プレイ時間(有料ソフトのみ)・Switchソフトのプレイ本数(有料ソフトのみ)これを基に選考されるようです。ばんぶーさんはSwitch Onlineの加入が5年でしたね。だから年内当選が怪しいかもしれません。まあ初回で招待されても11月以降に届くんですが。ストアの文章だと結構激しいバトルが予想されます。さあここで宣伝だ。本やゲームはここから注文するんだぜ!楽天ブックスでも定期的に抽選をやってるんだぞ。でも一定の間で楽天ブックスの注文と発送した履歴が必要なんだ。しかもKoboとダウンロード商品は除外ってキツいんだぞ。ばんぶーさんはKoboで電子ブックを購入してるんだが、資格がない認定なんだ。世知辛い世の中だのぉ・・・続き。今後のスケジュールはこんな感じです。第2回の招待は10月末ですかぁ。これは忘れちゃいそうですね。もう既に今回の招待も忘れていましたよ。そして。招待申し込み完了!あとは任せた、任天堂。株主に優しい会社であれ!おすすめ商品に「みんゴル」があるのが笑えます。何かと(悪い方向で)話題ですからねぇ。どんなに酷いか、ちょっとやってみたくなりますよ。そんなこんなで。今回争うみんな。最後の一人になるまで戦い続けようぜ!続く。さて、定休日で嬉しい月曜日。浮かれずテキトーに頑張りましょう。ほなほなノシ
2025/09/29
コメント(0)

まいどどーも。9月27日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定休日ですよ!嬉しいですよね。定休日である木曜日が社員旅行で出勤だったので、振替休日となっております。そう、昨日まで社員旅行だったんです。6年ぶりでしょうか。とてつもなく久しぶりに感じますねぇ。今回の社員旅行って「観光」ってより「食う」と「飲む」でした。それならもっと近場が良かったんじゃないか?という疑問はさておき。行ってみたかった生田神社にも行けたからヨシとしましょうか。・・・でもこの旅行を本気で楽しめていない自分がいました。理由は以下。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:美浦トレーニングセンタートレセンに移動。レース目標は10月の府中みたいです。風格が出てきたようです。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:レースお疲れさまでした20日のレースは7着でした。見せ場が満載でした。途中まで「勝ったか!?」って展開でしたからね。久しぶりのレースだったから、こんなもんでしょう。大丈夫。あのコルヴィルも名古屋初戦は差をつけられた3着だったんですから。続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩順調にメニューをこなしているようです。この仔は変わりませんねぇ。もしかして年明けデビューとか!?でもそろそろトレセン入りになるといいですね。最後にもう一頭。スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:ファンド解散20日のレース後に正式発表がありました。これ以上の成長は見込めないってことなんでしょう。残念としか言いようがありません。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調。ファータビアンカ 近々レース。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム ファンド解散。です。スターオブアダム ファンド解散週の初めに入った京サラ民を駆け抜けたニュース。アダムのファンド解散は早すぎるって意見もチラホラ。そりゃそうですよね。7月デビューで9月引退って。もうちょっとどーにかならなかったんでしょうか?今後はサラオク行きでしょう。良いオーナーさんとの出会いがあるといいですね。偶然だけどアダムの最後のレースを観れたことが嬉しく思えます。運命ってヤツを感じました。来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!アダムの引退で気が抜けちまったよ。事実火曜日は一日中引きこもっていたもんな。こんな時は気晴らしに旅行に行けばいいんだぜ!当分そんな気持ちにはなれないけどな。さて、休みで嬉しい土曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/27
コメント(0)

まいどどーも。9月24日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日から社員旅行なんです。前回の社員旅行は台風が直撃して別所線の橋が崩れ落ちた年だったんですよ。社員旅行の次の週に台風直撃的な。だから覚えてるんです。はい、6年前ですね。コロ助が流行する前の話です。その6年ぶりの社員旅行。色々ありまして女子社員は「ほぼ」不参加。おっさんだらけの旅行なんです。まあその方が自由に行動できていいんですが。ハメ外してセクハラ案件なんて心配もないし。やっぱおっさん同士が気楽でいいですよね。さて、本日のネタはおっさんのグルメ。美味しい魚料理を食べたくてここに行ってきました。おさかな食堂 くろべえ前回は閉店間際の入店で、食べたかった「煮魚定食」が食べられませんでしたよね。そんで選んだのがフライ定食A。←リンク先参照今回は前回の反省点を活かします。開店10分後に入店。煮魚定食を狙っていきたいと思います。メニューはこちら。「煮魚定食 1,450円」いっときましょう!一択です。でも前回のメニューを見たら1,350円でした。100円上がってます。このご時世、しょうがないですね。注文したら板長っぽい親父さんが一言。「エイヒレだけどいいかい?」ん?エイヒレって聞こえましたが。エイヒレって居酒屋メニューにあるエイヒレ?あのカピカピした、日本酒に合う乾き物ですよね。あれの煮付けってイメージが湧かないんですが。カレイの聞き間違いだったんでしょうか?とりあえずOKしときました。店内の様子はこんな感じ。現在時刻11時40分。日曜日のお昼時です。先客は2組。まだスタートには早かったようです。そして。注文した煮魚定食がやってきましたよ。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!海鮮を食べたいなら海沿いの街に行くんだぞ!これからの季節、新潟や富山なんて最高じゃないか。しかも上越辺りなら散歩コースなんだぜ!!でも泊まりで行ってくれよな。もちろん予約は↑からなんだぜ。続き。注文してから20分ほどかかりました。煮魚定食 1,450円。エイヒレの煮付けです。聞き間違いではなく、本当にエイヒレです。デカい!ちょっと想像の斜め上を行きましたねぇ。でもエイヒレってこれの4倍くらいの大きさなんですってよ。ウチらが知ってる居酒屋のエイヒレって相当小さいんですねぇ。ナンコツも入っています。大将曰く、ナンコツも食べられるそう。コリコリしていて、これはこれでGOODです。魚介の風味抜群の味噌汁付。これも美味しかったんですが、飲み終わった底には魚の脂が。ラーメンのスープ?って思えるくらい濃厚でした。これも全部食べられます。普通煮魚って頭とか尻尾とか骨とか残るじゃないですか。でもこれはエイヒレ。しかもナンコツも食べられちゃう。何も残らない皿。綺麗に完食。20分待つ価値があります。ごちそうさまでした。おさかな食堂 くろべえDATA松本市岡田下岡田88-20263-87-402111:30〜13:45(日・月・金・土 昼の部)17:30〜20:45(日・月・金・土 夜の部)17:30〜20:45(木)定休日:火・水曜日さて、休前日の水曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/24
コメント(0)

まいどどーも。9月22日。月曜日を迎えた ばんぶー です。新しい社畜weekの始まりですよ。切ないですよね。でも今週は社員旅行weekでもあるんです。さっそく予定を確認してみましょう。月曜日 20時まで火曜日 定休日水曜日 17時まで木曜日 社員旅行金曜日 社員旅行土曜日 定休日(社員旅行の振替休日)日曜日 定休日仕事しね〜!どうせなら今日も休みにしちゃえば良かったなぁ。何気に今日の夜まで仕事がキツいんですよね。まあ明日が休みだからギリ許せる範囲ですよ。でもなんかめんどいなぁ。さて、本日のネタはウマ娘ガチャ記録。ストレスMAXな日が続いてるんで、久しぶりに天井チャレンジをやっちゃいました。4.5周年記念ガチャ。今回はスティルインラブがピックアップされています。メジロラモーヌ以来、史上2頭目の牝馬三冠馬。でも秋華賞以降は勝ちに恵まれないまま引退。クラシック特化型だったんですね。天井チャレンジなんでスティルインラブは確定です。他どんな娘をお迎えできるんでしょうか?それじゃあ行きますよ。ほわあぁぁああぁ!さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!秋の旅行は予約が済んだかい?次は冬旅行の準備だな。東北の温泉宿で雪を見ながら入る露天風呂。もう最高なんですよ。一緒に行ってくれる可愛いおねいさんがいればもっと最高なんですよ。そんな状況になったら迷わず有給休暇を申請しちゃうんだけどなぁ。続き。いきなりガキンチョですか。←ひんぬーには厳しい態度どの娘さんをお迎えできたんでしょう?当然レインボー!ん?見慣れないシルエットですね。ご新規さんだと嬉しさ倍プッシュです。重い!コメントが重すぎるよ!!しかもホラーじみてるし。このコメントはもしかして。スティルインラブ生誕 2000年5月2日性別 牝父 サンデーサイレンス母 ブラダマンテ主な勝ち鞍 2003牝馬三冠など上での解説通り。ラモーヌ以来、久しぶりの牝馬三冠を達成しました。でも記憶に残りにくいんだよなぁ。早く亡くなっちゃったんで、産駒が一頭しかいないですからねぇ。溜め込んだガチャチケットで回した30連目の出来事でした。もういいだろ、これ。既にお腹いっぱいだよ。ここからは消化試合なんだぞ。それでもやめない漢。そして。ナイスSiri!やっと言えました。溜め込んだガチャチケット、最後の2枚です。アクティブな感じのシルエット。そして感じるBigなπ乙の予感。ナイスπ乙!タイキシャトル生誕 1994年3月23日性別 牡父 Devil's Bag母 ウェルシュマフィン主な勝ち鞍 1997・1998マイルCS、1998安田記念など1998年にはフランスのジャック・ル・マロワ賞を勝っています。HOT&COOL 岡部幸雄とのコンビですね。日本競馬史上最強マイラーってのも頷けます。ここからは無償ジュエルを投入して天井までブン回します。もうピックアップは出てるんで、やらなくてもいいんですが。でもやります。また確定演出!どの娘さんでしょうか?仮にガチャでダブっても悔しくないですよ。もうスティルインラブはお迎えできていますからね。これが天井チャレンジの余裕なんでしょうか。ヤエノムテキorバンブーメモリー。どっちか見分けがつかん!しかもスクショも残っとらん。いかにテキトーか分かりますよね。今度はレインボー!もっとテキトーになってきてます。そりゃそうですよね。200連全部紹介していたら膨大な量になっちゃいますもんね。トランセンド生誕 2006年3月9日性別 牡父 ワイルドラッシュ母 シネマスコープ主な勝ち鞍 2010・2011ジャパンCダート、2011フェブラリーSなど台湾台北市に本拠地を置く半導体メーカーではありません。そして。最後の200連目。ここまで引っ張ってお迎えできた娘さんとは?タニノギムレット生誕 1999年5月4日性別 牡父 ブライアンズタイム母 タニノクリスタル主な勝ち鞍 2002東京優駿などウォッカの父!親子でダービー制覇なんですね。これはロマンの塊です。今回の天井チャレンジ、これにて終了。結構新規さんが出ましたよね。やった価値があるってもんです。たづなさん、お疲れさまでした。またよろしくお願いします。そして強化。Resultスティルインラブ:新規タイキシャトル:新規バンブーメモリー(多分):被りトランセンド:被りタニノギムレット:新規以上、天井チャレンジ202509でした。今回の天井チャレンジで所持ジュエルが30,000まで減ったんですよ。サポカも回しちゃったからですね。これでしばらく天井チャレンジは封印です。それではまた会う日まで!さて、仕事しないweekの始まりです。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/22
コメント(0)

まいどどーも。9月20日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は有給休暇ですよ!嬉しいですよね。しかも中山競馬ツアーが開催されるんです。このブログがアップされてしばらくすると家を出る時間になります。果たして無事起きれてるんでしょうか?そして天気はどーなんでしょうか??・・・おっと、もう家を出る時間ですね。それじゃあ中山競馬場で僕と握手!さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:須藤ステーブル→美浦トレーニングセンター本日トレセンに移動予定。レース目標は10月の府中みたいです。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:本日レース2Rで金沢デビューです。中山の指定席から応援していますよ♪続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩順調にメニューをこなしているようです。ラストの踏ん張りがもう一息みたい。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:美浦トレーニングセンターまさかの連闘www牧先生には驚かされます。この作戦がどう出るか楽しみです。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調。ファータビアンカ 本日レース。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム 本日レース。です。動きがありましたね。いよいよ忙しくなってきました。特に今日はファータお嬢とアダムが出走します。生アダムに会えるのが楽しみですね。出資者の皆さん、パドックでお会いしましょう!来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!中山競馬ツアーの次の週は社員旅行が控えてるんだぞ。そしてその次の週は船橋競馬ツアーも実施する予定なんだぜ。3週連続の旅行。資金が持たんかもしれん。そんな時は↑からお得な宿を探して経費節減なんだぞ!さて、中山競馬ツアーのスタートです。無視せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/20
コメント(0)

まいどどーも。9月17日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は定休日。そして近付く中山競馬ツアー。馬を観るっていいもんですよね。はっ、ここんとこ競馬系のネタばかり続いているのはこれの伏線だったのか!?否ぁ!ただ単にネタ切れだっただけだよ!!ネタが切れるとゲームネタに逃げるのがこのブログの特徴です。さて、本日のネタはウマ娘ガチャ記録。少し前に4.5周年記念ガチャをやっていましたよね。サポカガチャが100連無料でした。無料に目がない ばんぶーさん はもちろん回しましたよ。ピックアップはアドマイヤグルーヴですか。よく知らない娘さんです。名前からしてアドマイヤグループなんでしょうね。1日1回10連無料です。それが10日間楽しめます。太っ腹です。それでは最初の10連いってみよ。まあこんなもんでしょう。SR4枚ってのが地味に嬉しいポイントです。そして。!?その日は突然やってきました。レインボー栞が輝いています。さあここで宣伝だ。何?秋を快適に過ごすアイテムを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!色々売ってるぞ、多分。日焼け対策も引き続き抜かりなく。意外とあるからな、紫外線。続き。どの娘さんでしょうか。サポカなら被ってもええんやで?アドマイヤグルーヴ生誕 2000年4月30日性別 牝父 サンデーサイレンス母 エアグルーヴ主な勝ち鞍 2003、2004エリ女などたわけ!名牝の娘じゃないか。何が「よく知らない」だ!無料100連の折り返し。ここから捲っていくぜぇ!そんじゃあ次行ってみよ!!?レインボーの数が!!ドトウさんのπが怒涛に強調されてるのはお約束だ。マンハッタンカフェ生誕 1998年3月5日性別 牡父 サンデーサイレンス母 サトルチェンジ主な勝ち鞍 2001菊花賞、有馬記念など少し競馬から遠ざかっていた頃の馬ですね。JRAのネット投票に申し込むまでは馬券を買う手段がなかったんですよね。だから少し遠ざかっていたんですよ。今は便利な世の中になりましたなぁ。そして。サイレンススズカ生誕 1994年5月1日性別 牡父 サンデーサイレンス母 ワキア主な勝ち鞍 1998宝塚記念などお胸がサイレンス!強烈な逃げ馬として記憶に残ってる馬です。いい調子。このまま一気に行きましょう。またレインボー!なんか調子いいぞ。ウォッカ。生誕 2004年4月4日性別 牝父 タニノギムレット母 タニノシスター主な勝ち鞍 2007ダービー、2008・2009安田記念などこの馬といったらダイワスカーレット。何度も対戦している、まさにライバルです。アニメでもその設定が引き継がれていますよね。でもこのサポカは完凸してるんです。ちょっと萎え。90連目。アドマイヤグルーヴ2枚目。いい感じです。でも、もう一つのピックアップであるステイゴールドが出ないですね。そう思っていたら。連日のレインボー!そろそろくるんじゃないか!?ステイゴールド生誕 1994年3月24日性別 牡父 サンデーサイレンス母 ゴールデンサッシュ主な勝ち鞍 2001香港ヴァーズ、ドバイSCなど社台サラブレッドクラブの一口募集馬。一口95万の40口。こんな馬に出資してみたいですね。最終日にようやく来るピックアップ。ここからはガチャチケットと無償ジュエルで天井までブン回します。〜途中割愛〜そんなこんなで。ステゴ完凸お疲れさまでした。天井報酬の特別SSR引換券でパーフェクトステゴになりました。なんだかんだ苦労したなぁ。そんでまだまだ残っている無償ジュエル。これは天井チャレンジがもうワンセットできるんではないか!?次回へ続く。さて、定時で嬉しい水曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/17
コメント(0)

まいどどーも。9月15日。月曜日を迎えた ばんぶー です。今日も定休日ですよ!嬉しいですよね。こんな感じの週の始まり、悪くないです。できれば明日も休みたいです。その次の日も。更にその先も。要はFireしたいってことですね。でも相変わらずFXで損失を出し続ける日々。少しは反省しなさい。気を取り直して今週の予定なんぞ。月曜日 定休日火曜日 20時まで+朝夜送迎水曜日 17時まで+朝送迎木曜日 定休日金曜日 20時まで土曜日 有給休暇日曜日 定休日おっと、土曜日が有給休暇ですね。以前から計画していた中山競馬ツアーの日なんです。愛馬ちゃんの出走予定とカチ合えば最高なんですが。このブログを書いてる9月7日現在では、まだ未定なんですよ。スターオブアダム辺りが出てくれれば最高なんですけどね。予定が合えばいいなぁ。←追記:昨日レースでしたそんじゃあ9月20日は中山競馬場で僕と握手!さあここで宣伝だ。何?競馬観戦グッズを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!競馬観戦は色々と必要なんだぞ。マークシートを書くペンだろ。電源タップとスマホ充電ケーブル。新しいスーツとネクタイもあった方がいいんだぞ。まとめて注文してくれてもいいんだぜ!続き。ってか本題。さて、本日のネタはウマ娘日記です。毎月恒例のこれ、やっちゃいました。カツラギエース昔の馬すぎて名前しか知りませんよ?1980年生まれ。1984年の宝塚記念を制覇。ばんぶーさん、小学生の頃でしょうか??親がギャンブル否定派だったんで、競馬なんて興味もありませんでした。今は何でこんなになっちゃったんでしょう。これが抑圧されていた状態からの解放ってやつなんでしょうか?たづなさん、相変わらずお美しい。今月も★3メイクデビューガチャ第5Rのチケットが交換できました。新シナリオが楽しすぎてトレーナーメダルの貯まりが早くなっているんですよ。ちなみに。今月はスクショする前にチケットを交換しちゃいました。これは事後の写真です。それじゃあたづなさん、今回もよろしくお願いします。ナイスなSiriを拝ませてください!ガキンチョ!?さあここでまた宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!ウマ娘もいいけど本物の馬を観に行くツアーなんてどーだい?どーせなら北海道の牧場に行きたいよな。でも北海道って思っている以上に大きいんだぞ!?一泊じゃ無理なんだぜ。数泊分の宿の予約を↑から取ってくれると、ばんぶー感激なんだぞ。続き。ばんぶーさん、幼女趣味はないんだぞ。どちらかというとたわわに実ってる方がいいんだよ。そんな性的趣向はおいといて。さて、どんな娘さんをお迎えできるんでしょうか?レインボー。ガキンチョと組み合わせての確定演出ですね。エヴァでいうところの「格納庫背景」からの「勝ったな」ですね。←元パチンカス重なる時は重なるもんです。見たことないコメントです。これはご新規さんの予感。新年記念娘さんっぽいですね。そしてお迎えできたのは・・・ミスターシービー生誕 1980年4月7日性別 牡父 トウショウボーイ母 シービークイン主な勝ち鞍 1983クラシック三冠などオリジナルは少し前にデイリーレジェンドレースで解放しましたよね。←リンク先参照その正月バージョンですね。ばんぶーさん、先行馬が好きなんですよ。あまり出番はなさそうですね。ご新規さん、ありがてぇ〜。ってことで、★3メイクデビューガチャ第5R 9月編でした。ここから10月に向けてトレーナーメダルを集めなおさねば。新シナリオが楽しくてしょうがないんで、しばらくはたんまりストックできそうです。それでは来月またお会いしましょう。さて、あまり働かないweekの始まりです。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/15
コメント(0)

まいどどーも。9月13日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は定休日。更に連休。何倍もの嬉しさが込み上がってきますよね。でもこんな気分の時に足元をすくわれるもの。浮かれないように気を引き締めて臨みましょう。・・・・・・「足元をすくわれる」って表現、間違いみたいですね。正確には「足をすくわれる」だそうです。結構間違って使っている人が多いようで。よく考えれば、足は掬えても足元は掬えませんからね。ほら、とっても勉強になったでしょ!?たまには勉強になる ばんぶーさん のブログ。みんなに宣伝するんだぜ!さあ宣伝ついでに宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!この手のアフィリエイトをいきなりブッ込むのもこのブログの特徴なんだぜ。ご新規さんも常連さんも、宿の予約は↑からするんだぜ!宿泊予約はア◯ダ経由じゃなく、安心安全の楽天トラベルからするんだぞ!!続き。ってか本題。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:須藤ステーブル在厩前走の内容から1700mがギリギリのラインではないかとの判断。次走は1600mで試してみたいそうです。10月の府中が最有力候補かな?続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:金沢競馬場在厩無理をさせない程度に乗り込み中。9月後半のレースに使えるか?続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩順調にメニューをこなしています。ダート馬のようなフットワークが芝馬の軽やかな走りになってきたようです。線の細さも気にならなくなってきました。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:美浦トレーニングセンター9月14日(明日)のレースに登録あり。本当いきなりですよ、牧先生。放牧明け、かつ初ダート。どうなるんでしょうか?以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調、10月の府中が目標。ファータビアンカ 9月末あたりが目標。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム 中山ダ1800m 2歳未勝利戦に出走。ですね。いよいよ動きがありましたね。秋シーズンがスタートします。9月20日の中山でタイミングが合わなかったですね。こればっかりはしょうがないです。そして気になる2024年産の募集。気になる仔が4頭。ここからカタログを見て2頭に絞りたいと思っています。悩ましい日々が続きます。来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さて、定時で嬉しい土曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/13
コメント(0)

まいどどーも。9月10日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は定休日。最高の組み合わせキター!♪───O(≧∇≦)O────♪今時の若者ってこんな感じの記号を組み合わせた顔文字って使わないんですよね?めんどくさいわりに意味が伝わらなかったりしますもんね。老害である ばんぶーさん は顔文字の黄金時代を歩んでいたんですよ。高校生の頃アマ無線経由で行うインターネットの前身みたいなやつをやってまして。パケット通信とかって言ったかな?そこで顔文字を使ったもんです。アマ無線から離れた後も何となく使っていたんですよ。そこから数年後にはインターネット全盛期がきて「2ちゃんねる」でAAが流行りましたよね。だからとっても馴染みがあるものなんです。今でもついつい使っちゃいます。このブログの〆言葉で有名な「ノシ」も手を振ってる表現ですしね。さて、本日のネタはウマ娘日記。先日4.5周年を迎えたウマ娘プリティダービー。4年半なんて早いもんですよね。そこでこんなイベントが行われていますた。育成を完了して得られるポイントを貯めて報酬をGETしよう!ってやつ。全員参加型の、殺伐としないイベントです。ほら、対人戦系イベントだとギスギスしちゃうでしょ!?ばんぶーさん的にはこ〜ゆ〜ほのぼのとしたイベントが好きなんです。イベント期間中、あまり育成ができなかったんですよ。でも全国のお兄さま方の頑張りで報酬GETです。目指せ登録者数1億人って感じのイベント。でも終わってみたら倍近くの登録者が。全国のお兄さま、どんだけ頑張るん?ガチ勢の熱量ってすごいですよね。報酬でSSR確定ガチャチケットがもらえました。2回しか育成してないのにもらえました。少し心が痛いです。でも遠慮なくやっちゃいますよ!さあここで宣伝だ。何?ウマ娘グッズを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!Ramuten スーパーSALEが明日まで開催中だぞ。迷ってるものがあったら注文しちゃいなよ!悩んです時間が勿体無いんだぜ!!続き。それじゃあいきますよ!?当然レインボー!何がくるかな、何がくるかな♪サポカは凸が条件だから被っても嬉しいんだぜ!ハルウララ生誕 1996月2月27日性別 牝父 ニッポーテイオー母 ヒロイン主な勝ち鞍 なしこの馬に関しては何も語らなくてもいいですよね?映画化までされた、高知競馬のアイドル。113戦0勝。最高着順は2着。レジェンド武豊も騎乗した、そこらのG1馬より有名な迷馬ですね。新規ではなかったけど、ありがてぇ。でも出番はないんだろうなぁ。追記このブログ、一週間前に書いたんですよ。そうしたら。昨日入ってきた訃報。9月9日午前2時20分。享年29歳で永眠しました。ハルウララ号のご冥福をお祈りいたします。ってことで、ウマ娘日記でした。ばんぶーさんみたいな無課金者にはこの手のイベントって助かるんですよ。新しい戦力を迎えられるってか。そして貯まってきた無償ジュエル。そろそろやっちゃいますか、天井チャレンジ!乞うご期待!さて、定時で嬉しい水曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/10
コメント(0)

まいどどーも。9月8日。月曜日を迎えた ばんぶー です。月曜日が来ちゃいましたよ。悲しいですよね。やっぱ1日しかない休みって体が休まりませんよね。アクティブに動く気力もないし。結局家にいるだけなんですよねぇ。そんじゃあ今週の社畜予定でも見てみましょうか。月曜日 20時まで+朝夜送迎火曜日 20時まで+朝夜送迎水曜日 17時まで+朝夕送迎木曜日 定休日金曜日 20時まで+朝夜送迎土曜日 17時まで+朝送迎日曜日 定休日おっと、木曜定休が復活です。でも繁忙期が終わったわけじゃないんですよ。俺たちの戦いはこれからだ!さて、本日のネタはおっさんのグルメ。疲れた身体に豚肉のパワーを。トンカツを食べに行ってきました。おや、このカウンターの感じ。いつもの「こぶたや」ではありませんね。←リンク先参照和風洋食 六文銭和風洋食って何じゃい!?店内はカウンターとテーブル席が2つ。あとは座敷です。そしてカウンターで囲われた中央部分は厨房になっています。料理しているのが丸見えスタイルです。これは悪さができませんね。ザ☆コック帽って帽子を被ったマスターらしき人がカツを揚げていますよ。【2点までネコポス可】コック山高帽 男女兼用 M-LL コック帽 メンズ レディース ユニフォーム コック服 厨房 作業服 作業着 アイトス AITOZ AZ-HH4327価格:1,430円(税込、送料別) (2025/8/31時点)楽天で購入こ〜ゆ〜帽子ね。そこに白い衣装だったんで、本当にイメージするザ☆コックさんです。そして無愛想。漬物と水が出てきました。これ系の浅漬けって意外と好きなんですよ。心が休まりますよね。そんで、だいたい料理が出てくる前に終わっちゃうやつ。さて、何にしましょうか。やっぱトンカツですよね。でも洋食屋さんのハンバーグとか美味しそうですねぇ。迷いますなぁ。そして決定。待つこと少々。フィレカツ ボリューム小 1,450円山盛りキャベツの上にフィレカツが2枚載っています。これは小で十分な量でしょ。大ってどんなサイズになっちゃうんでしょう?カツが4枚になるとか??考えるのも怖くなります。さあここで宣伝だ。何?料理道具を持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!カツなんかは自分で揚げると大変だよな。だからお店で食べた方がいいかもなんだぞ。その代わり値段はお高くつくがな。続き。ご飯はおかわりもできるそうです。でも結構多いですよ!?おっさんにはこれで十分です。少々硬めでしたが、粘り気のある美味しいお米でした。そしてありがたい味噌汁付。豆腐とわかめ。この組み合わせ、安心できますよね。んで、あっという間に完食。ごちそうさまでした。和風洋食 六文銭DATA上田市本郷607-70268-38-584011:30〜13:30(昼の部)17:30〜19:00(夜の部)18:00〜19:00(土日の夜)定休日:木曜日さて、始まっちゃったものはしょうがない。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/08
コメント(0)

まいどどーも。9月6日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は待ちに待った日曜日。週で唯一の休みの日。これだけで浮き足立っちゃいますよね。やっぱ休みって大切だなぁ。失って初めて分かりますよね。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:須藤ステーブル在厩小見川の施設に移動したようです。まだ速い時計を出していないので、これからですね。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:金沢競馬場在厩とても落ち着いているようです。このままレースができる状態まで仕上げるようです。続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩順調にメニューをこなしているようです。でもまだデビューは先になりそう。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:美浦トレーニングセンター坂路で追い切り。順調みたいです。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調。ファータビアンカ 順調。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム 順調。ですね。いよいよ動きはじめました。9月20日の中山でタイミングが合う仔がいればいいなぁ。←出撃予定来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!たまには旅行なんていいもんだぞ。温泉にでも浸かってゆっくりと。観光観光って忙しい旅行はキライなんだよね。ここが嫁氏と意見が違う所なんだよなぁ。さて、定時で嬉しい土曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/06
コメント(0)

まいどどーも。9月3日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。でも明日は定休日じゃないんです。テンションダダ下がり。何で有給休暇を投入しとかなかったんでしょう。疲れもMAXですよ!?そんな疲れを誤魔化してくれるのが栄養ドリンク。忙しい時期になると会社から支給されるんですよ。これでも飲んでアリのように働きな!って。リポDを支給する会社って終わってますよね。ほんとやめたいです、この業界。さて、本日のネタは久しぶりに登場、Switch2争奪戦です。先日、第六ラウンドの詳細が発表されました。第五ラウンドまで全敗の ばんぶーさん。今は頑張れば店頭でも買えるみたいですね。でも公式オンラインストアで抽選を続けています。ここまで来ると意地です。絶対に負けられない戦いがここにあるんです。そんじゃあ気になる第六ラウンドの条件は・・・ん?招待販売??抽選じゃないの???さあここで宣伝だ。本やゲームはここから注文するんだぜ!楽天ブックスでも定期的に抽選をやってるんだぞ。でも一定の間で楽天ブックスの注文と発送した履歴が必要なんだ。しかもKoboとダウンロード商品は除外ってキツいんだぞ。ばんぶーさんはKoboで電子ブックを購入してるんだが、資格がない認定なんだ。世知辛い世の中だのぉ・・・続き。招待販売の詳細はマイニンテンドーストアをみてくれ、と。引っ張ってくれますね。そんじゃあめんどいけど見てみましょう。ふむふむ。ニンテンドーアカウント等の利用状況に応じて「一部のお客様に」購入の案内を送る、と。そんで招待されたら買える、と。招待制ってAmazonみたいな方式ってことですね。この説明、まだ続きがありますよ。第3回までに招待されなければ年内絶望?でもまだ対象者が多数いるって??年越濃厚じゃん!?そして気になる招待条件は・・・・第5回抽選に応募している・過去の抽選販売で一度も当選していない・ニンテンドーアカウントにSwitch2を連携していないうむ。余裕でクリアしているぞ。全然余裕じゃん。まだ続きがありました。Switch Onlineへの累積加入期間が6年以上なら年内確定Switch Online加入期間って気にしたことなかったですね。毎年惰性で自動更新されていますからね。果たしてどのくらい加入しているんでしょう?年内絶望一年足りないじゃん。でも下に書いてある利用状況はまあ大丈夫でしょう。え?持ってる有料ソフトの名前を知りたいって??ピーチボール閃乱カグラでしょ?YU-NOでしょ?AKIBA`S TRIPでしょ?・・・イカン!みんな紳士ゲーだ!!安心してください。ティアキンやドラクエ、モンハンなんかもやってますよ。何だったら最近ブレワイも買いましたからね。←まだ未プレイ最後にこんな注意書きが。利用状況を見て総合的に判断するやばい、紳士ゲーが多いと素行不良で招待されないかもしれん!内申書みたいで嫌じゃのぉ。というわけで、Switch2争奪戦は抽選から招待へと変わったのでした。でもまた落選メールが届くんだろうなぁ。落選者のみんな。最後の一人になるまで戦い続けようぜ!続く。さて、まだまだ続くよ繁忙期。無理せずテキトーに頑張りましょう。ほなほなノシ
2025/09/03
コメント(0)

まいどどーも。9月1日。月曜日を迎えた ばんぶー です。また社畜の一週間が始まっちゃいますよ。萎えですよね。そんじゃあ今週の予定を見ときましょうか。月曜日 20時まで火曜日 20時まで水曜日 17時まで木曜日 20時まで金曜日 20時まで土曜日 17時まで+夕送迎日曜日 定休日先週と変わらず、週6日勤務です。激萎えです。家に帰ったら飯食って寝るだけの生活です。寝る前に観るYouTubeが唯一の楽しみです。こんなことを続けていたら絶対病みますよね。あ〜、早く定年を迎えたいなぁ。さて、本日のネタは「ムコリッタについて」です。ムコリッタって何?そんな声が聞こえてきますね。検索しても「川っぺりムコリッタ」って作品(?)が出てくるだけです。ばんぶーさんの出資馬であるコルヴィル。一つ下の妹がムコリッタなんです。この仔は京都サラブレッドクラブで出資募集されていました。姉のコルヴィルに出資したんで、気になっていたんですよ。でも父カリフォルニアクロームってことで悩んだ挙句、出資をやめたんですね。そんなムコリッタがデビューし、未勝利街道まっしぐら。結局勝てずにファンド解散、オークション行き。そこで買われ、佐賀競馬へ。そんな仔なんです。なんか可哀想な経歴じゃないです?中央での成績はコルヴィルより良いのにファンド解散ですよ!?そんだけ期待されてなかったんでしょうか。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!佐賀競馬場って、トイレを借りに行ったことだけあるんだぞ。九州旅行中に突然急降下するおなか。これはマズい、このままではレンタカー内が地獄絵図になる!そんな時目に入ったのが佐賀競馬場。何とか間に合った瞬間。寂れた田舎の競馬場がオアシスに感じましたわ。続き。なんか前置きが長くなっちゃいましたが、ここからが本題。ばんぶーさん、コルヴィルに関わりのある馬を追いかけてるんですよ。ムコリッタの佐賀デビュー戦もチェックしてました。←リンク先参照初めてのダートで2着って堂々としてますよね。そして佐賀2戦目。C2-24組 C2ダート1300m←また中途半端な距離だここに出走です。メンバーはこんな感じ。ムコリッタ、少し体重が増えましたね。元々小さい馬だったんで、増加するのは良い感じ。1番 ヨメニケイゴ嫁に敬語これって ばんぶーさん じゃんwパドックを見る限り「5番 キングレノン」が良さそうです。3番が暴れまくっています。あとはよくわかりません。単勝購入。数日前のディアモミノル(船橋競馬)で勝った3,000円を投入です。受付時間が12時34分だからパドックとか全然関係なく、馬だけで購入してます。そして気になるオッズは・・・グリグリやないかい!複勝1.0倍って尾張名古屋杯のコルヴィルと一緒だぞ。←リンク先参照やっぱ中央で走っていた馬ってのは違うんですね。そして本馬場入場。落ち着いていて良い感じ。これは期待できますね。でも5番がやけに良く見えるなぁ。スタートしました。ムコリッタはやや後方から追走していきます。1300mしかないレースなんで、後方からで大丈夫なんでしょうか?コルヴィルみたいに先頭集団にいた方が観ていて安心できるんですが。3コーナーあたりで上がっていくのが見えました。これは久々に勝ったな脳内の冬月先生が呟きます。ゲンドウもああって言いましたよ。圧 勝 !観ていて気持ちいい!!4馬身差です。まあこのクラスでは当然の結果でしょう。←勝ったから言える気になる払戻しは・・・単勝下がっとるがな!馬単でも330円って、鉄板も鉄板。カチカチすぎますね。600円浮きました。600円でも浮けば嬉しいです。勝てば良いんですよ、勝てば。ってことで、ムコリッタの挑戦でした。このあと酒を飲みながら最終レースまでやっていたのは内緒だ。この日は土曜だからか、佐賀競馬場にお客さんがたくさんいるように見えました。最近の地方競馬の盛り上がり、嬉しい限りです。ばんぶーさんも10月に船橋に参戦する予定ですよ。園田とか行ってみたい競馬場もたくさんあります。目指せ、地方競馬場制覇!さて、長く辛い一週間の始まりです。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/09/01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


