佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2025/10/21
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​まいどどーも。
10月21日。
火曜日を迎えた ばんぶー です。




今日も仕事ですよ。




萎え ですよね。
毎度書いてるような気がしますが、火曜日って苦手なんですよ。
一週間が始まったばかり。←先が長い
夜まで強制残業。←強制
なんか変なことが起こりやすい。←なんとなく
その他諸々。

あ〜、早く社畜生活から脱出してぇなぁ。






さて、本日のネタは毛無峠。
このブログにも​ 過去何回か登場 ​してますよね。←リンク先参照





この看板が有名ですよね。
群馬県をディスる ときに使ったり。
翔んで埼玉って映画でネタにもされてたし。


ここに行くためのアクセス道路は毎年11月中旬から翌年の4月下旬まで 冬季通行止め になるんです。
通行止めになる前にドライブでもって作戦ですね。



ばんぶーさんちから車を走らせること約2時間。






これは須坂方面(長野県側)の写真です。
緑が綺麗 ですね。
もう少しすると紅葉が美しいんじゃないでしょうか。





遠くに見えている山は北アルプスでしょうか?
山は詳しくないのでよく分かりません。









荒涼としています。


見えているグネグネ道を歩いて 小串鉱山跡 まで行けるようです。
でも気が遠くなるような道のりですよ。
軽量なオフロードバイクなんかあるといいですね。

でも・・・





​立入禁止​ ですからね。


通行止めの標識もありますんで、 歩行者もダメ ですよ。



ところで。
この標識、新しくなりました?
前はもっと腐れていたんですけど。
調べてみたら今年新しくしたようです。
前の雰囲気を残しながら ​作り直したみたい。
看板に触ってみたら新しい感じがしましたよ。





例の鉄塔(索道跡)も残っています。
ここは合法で近づけます。
近くに行ってみましょう。


急な斜面を登ること少々。





近くまでやってきました。


こういった遺構に触れられるのもいいところですね。
遠くに駐車場(単なる空き地)が見えてるんですが、満車でした。
みんな同じ考えなんですね。





​倒れている​ ものもあります。


あれ?数年前は倒れてなかったような気がするんですが。
この毛無峠は風が強く、天気も崩れやすい場所なんです。
当然劣化もするってもんでしょう。
美しく残っているうちに見学に来ることお勧めします。





まあこれはこれで美しいんですが。





標高が高いだけあって、高い木がありません。
それだけに余計この鉄塔が目立つんですよね。


この日は9月下旬の日曜日。
でも山の上は冷たい風が吹いています。
半袖で来ちゃった、ばんぶーさん。
寒くてもうそろそろ限界です。
下山しましょう。





さあここで宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!

秋の群馬を堪能する旅ってのもいいもんだぞ。
草津とか色々な観光地があるんだぞ。
そんな場所でのんびりしたいよな。
もちろん宿の予約は↑からするんだぞ。




​​




ちょっとだけ続き。
この日は

菅平越え→須坂→毛無峠→万座道路→白根山→草津温泉→嬬恋方面→鳥居峠で帰宅

というルートを想定していました。
いくつもの峠を越えるドライブルート。
いかにも 峠好き の ばんぶーさん が考えそうなコースです。
昼飯で狙ってる店も数店ピックアップしてありました。


しかし。





通行止


無惨にもゲートで止められちゃってます。
ここを通って白根山の横を通り、草津に抜ける予定だったんですが。
そんで 草津で昼食の予定 だったんですが。




ここで迫られた選択は

①草津は諦めて今来たルートを通って帰る
②万座ハイウェイ(有料道路 1,070円)を使って強引に草津に行く
③R292を使って志賀高原を抜けて帰る

このどれかです。
どのプランにしても昼飯でピックアックしてあった店は諦めるしかありません。
そして選んだルートは・・・





​③ 志賀高原ルート。​


景色が綺麗な場所なんですが、霧で何も見えません。
そして 寒い です。

走りながら昼飯を食べられそうなところを探します。
しかしお店がありません。
ようやく見つけるも日曜定休。
これの繰り返し。
ただ時間だけが過ぎていきます。


​結局昼食抜き。​




教訓。


ドライブはルートの下調べを忘れずに!







さて、長くて辛い火曜日です。
無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/21 06:30:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: