佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2025/11/06
XML
カテゴリ: 競馬
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


まいどどーも。
11月6日。
木曜日を迎えた ばんぶー です。




​今日は出勤ですよ。​




萎え ですよね。
なんで木曜日なのに定休日じゃないんでしょうか。
木曜日は休む身体になっているんですが。
このサイクルが乱れるのが 辛ぽん
サウナも行けないし。
医者も行けないし。
しかも何気に20時まであるんですよねぇ、仕事。


​やめたいです。​





さて、本日のネタは一口馬主系です。
金沢競馬で頑張ってるファータビアンカさん。
先日(10月19日)レースがあったんですよ。←書き溜めがバレる日付だ





前走は 2着 でした。
今回はそれなりに好走してくれるんじゃないか、と。
ひょっとしたら勝つ場面が見れるんじゃないか、と。
こんなチャンス、滅多にないぞ。


モヤモヤしている暇はない。





飛び乗った新幹線。


行き先は金沢競馬場 です。
ほんと、思いつきの行動ですね。
呆れる嫁氏。
こんな無茶な行動、もちろん嫁氏は同行しません。

元旦早々 みどりの窓口 に駆け込んだよなぁ。



そして。





やってきました、金沢競馬場!


9時の新幹線に乗って11時30分に到着しました。
金沢駅からは 無料の シャトルバスが出ています。←鼓門じゃない方から
バスに揺られて約30分。
これが無料って、地方競馬は太っ腹ですね。
中央の 新潟や福島は課金制 ですからね。





やっぱ小さいですね。
この前行った 船橋競馬場より小さい ですよ。
名古屋競馬場と同等かそれ以下って感じでしょうか?


レースまでまだ時間があります。
とりあえず 散策 しましょう。




入場してすぐ目に入るのはパドック。





​小さいよ!​


しかも手書きみたいな出馬表が哀愁漂います。
パドックでの写真って大切ですよね。
入念に撮影ポイントのチェックを行います。





このアングル、いいですね。


これは知らないレースの知らない馬です。
馬券も買っていません。
今日は帰ることを考えて最終レースまでいません。
2レースから6レースまでが勝負です。←1レースは場内散策していたら終わってた



こんな場所も発見。





ここから入ってみたいのぉ。


いつかは馬主席で。
これが です。


続いてゴール前。





右回りなんですね。
直線も短そうです。
やっぱ前残りなんでしょうか?
そうだとするとファータお嬢は 有利 ですね。





しかし​ 大雨被害 ​からよく立ち直せましたね。←リンク先参照
馬の胸あたりまで水没したらしいですからね。
約1ヶ月での復旧。
今回はその応援も兼ねて来たようなもんです。←こじつけ



続いてスタンド。





今日は開催日なのか!?


これでも開催日です。
この日は入場料無料の日。
しかもメインは重賞です。
もっとお客さんがいるもんだと思っていたんですが。





地方競馬ってほのぼのとしていていいですね。


そんで今日は当然の如く指定席なんて抑えていません。
外のベンチで十分です。
でも寒い。
そんな時は・・・





​燃料投入。​




黄金酒 500円
唐揚げ 500円


​安い!​


中山競馬場は700円でしたからね。





お店もあります。
モツ煮 が気になりますねぇ。
ファータお嬢が勝ったらここで祝杯しましょうか。



そんなこんなでもう時間です。
パドックに移動しましょう。







​次回へ続く。​





さあ最後に宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!

今回は弾丸だったけど、一泊旅行もいいもんだよな。
本当は休みたかったんだけど、月曜日休みをくれなかったのよ。
休みをもらえれば一泊してきたのになぁ。







さて、萎え萎えの木曜日。
無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/06 06:30:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: