こんばんは~

ベランダの花にも春の息づかいがわかるような変化が出ているようですね。
羽衣ジャスミンは、うちにもあるのですが、秋にきれいさっぱり、剪定をしてしまったので、全く蕾らしいものは、まだついていません。
開花した時の香りがいいですよね。
(2009.02.17 19:13:17)

バラいっぱいのベランダ *****

バラいっぱいのベランダ *****

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

ばらだいふく

ばらだいふく

2009.02.17
XML
カテゴリ: 園芸

今日はお休みの日。

おひさまは出ていますが、風が冷たいです。

春を待つベランダの様子です。

花桃

「花桃」

蕾がふくらんで、もうすぐ咲きますね。

ショッキングピンクのかわいいお花です。

ムスカリ

「ムスカリ」

出てきましたねぇ~。

ほんの数日前はまだ葉だけだったのに、

先日の春日で目を覚ましたのでしょうね。

ハゴロモジャスミン

「ハゴロモジャスミン」

これからもっと蕾が膨らんでいきます。

 開花は4月下旬~5月頃でしょうか。

つるばら新芽

名無しつるバラ

なんてみずみずしい葉!びっくり

とってもきれいです。

我が家にきて、もう10年ほど経ちますが、

まだまだ咲いてくれるようです。

綺麗な花の画像がなくさびしいので、

先日撮った職場の椿を載せます。

職場の椿

最近椿にも興味があるのですが、

毛虫がつくと書いてあったので、

ちょっと引けてます。

ずいぶん前に沈丁花を育てていましたが、

マンション6階にもかかわらず、

あまりにも虫がたくさんつくので、

実家に引き取ってもらいました。大笑い

そんなことがあって、毛虫・イモ虫系がつく木花は買うのが怖いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.17 16:23:47
コメント(10) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ムスカリー♪  
hanatousagi  さん
こんにちは。
もうかなり出て来てますね。
我が家もいくつかあるビオラの寄せ植えのあちこちに仕込んでありますが、日照不足なのか芽がやっと出てきたところです。
去年から植えっぱなしのはかなり葉が展開してますが。

先日のバレンタイン、息子達へのチョコとともに私あてに札幌の母から小樽あまとうのマロンコロンが送られてきました。
妹さんのお土産は何かしら?
北菓楼のおかきも人気みたいだし、札幌に帰ったから買いたいお菓子がたくさんで困ります。
当分帰れないから悩む必要無いんですけど(・_・;) (2009.02.17 17:04:56)

hanatousagiさんへ  
こんにちは~
いつもなら六花亭のバターサンドを頼むのですが、
今回は白い恋人をリクエストしました。
しばらく限定数で買えませんでしたから、食べたくなって。
うさぎさんのコメントを読んで早速、注文しちゃいましたよ!マロンコロン。届いたらUPします。(^^)
北菓楼のおかき?知りません。早速調べてみます。
あ、ダイエット中だった・・・(泣) (2009.02.17 18:20:02)

Re:春を待つベランダ2(02/17)  
ちまのん  さん
こんにちは。
えっ?毛虫、芋虫が付くのはダメ?って、
バラには、付かないのですか~!?
やはり、マンションのベランダだと、付く虫は決まっているのでしょうか…?
うらやましいです(;。;)
我が家には、この秋、ホソオビアシブトクチバの幼虫がしこたま発生!
新芽、つぼみを食い荒らされて、秋の花がほとんど咲きませんでした(;。;)
もちろん、チュウレンジハバチも、油断すると、たくさん付いています(笑)
(2009.02.17 19:07:34)

Re:春を待つベランダ2(02/17)  

ちまのんさんへ  
こんばんは~
バラの心配はハダニとうどんこと黒星病ですね。
ここ何年かはコガネムシの幼虫も出てきてません。
ビオラにはアブラムシがつきます。
カメムシはよくベランダにいますね。
チュウレンジハバチは、実家のカクテルの葉に、
幼虫がびっしり並んで葉を食べていて気持ちが悪かったのを思い出しました。
うちでは見ませんよ~(^^)V (2009.02.17 19:55:34)

ひよこ 7773さんへ  
こんばんは~
ひよこさんもハゴロモジャスミンの香りは好きですか?
あの香りは好き嫌いがはっきり分かれますよね。
私はジャスミンが咲くと一枝ずつ一輪ざしに挿して、
家中ジャスミンの香りで満たします。
幸せな気分になります。(^^) (2009.02.17 20:00:48)

Re:春を待つベランダ2(02/17)  
こんにちは。春を待つベランダステキです♪
椿はすっっっごいでっかい毛虫が
つきますね~~~。
昔社宅に住んでいたときに近所の公園
まわりに椿がめっさ植えてありました。
とにかく長さ10cm直径1cmちょいあるかな?
でかい毛虫がうぞうぞ歩いていて、ひゃ~
この公園では遊ばせられない!と思いましたもの。。。(その後何度も夢に出てきて・・うなされました・・・) (2009.02.18 09:16:26)

なでりん7884さんへ  
こんにちは~
毛虫の中には毒を持っているのがいますから、
見た目だけじゃなく、コワいですよね。
実家にはよくチャドクガの幼虫(毛虫)が出没し、
母は毎年のように刺されてます。
殺虫剤まけばいいのに・・・と思いますが。 (2009.02.18 10:29:50)

Re:春を待つベランダ2(02/17)  
flowergarden117  さん
ばらだいふくさん
こんばんは~☆

ベランダのお花達・・・チューリップも芽が出てムスカリも出てきましたね。
私の庭ではチューリップが1センチくらい出たのが少しだけと・・・ムスカリはまだ見えません。
ハゴロモジャスミン蕾がふくらんできていますね。
楽しみですね~♪
バラの葉っぱがきれいに出てきて嬉しいですね。
バラ沢山育てていらっしゃるのですね。
春がとても楽しみですね。

(2009.02.18 17:50:13)

flowergarden117さんへ  
こんばんは~
はい、球根の芽が出てました。楽しみです。
バラも新芽が出てきました。
早くお花見たいですね~。
毎日ベランダを眺めてはちょっとした変化を楽しんでます。 (2009.02.18 18:32:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: