こんばんは
大変な視察旅行でしたね。文化の違いは長く住めば慣れるのでしょうが・・・

中国の交通事情はすごいですね。それだけ死者が出ているのならば
何か対策をとっていてもおかしくはありませんが・・・これも文化の違いですかね~。
(July 19, 2004 10:36:42 PM)

ばらやの薔薇ができるまで

ばらやの薔薇ができるまで

July 19, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 13日から17日の予定での中国視察旅行から無事に行って参りました。まず、開口一番「日本っていいなぁ~。」と言うのも中国でのスケジュールがあまりにもハードであった事と連日の中華料理の大宴会に私のお腹が消化能力を超えてしまった為最終日には、ほとんど一口も口にできなかったのです。なんとか日本に帰って来たみたいな感じで、これは、ひょっとしたら日本で仕事していたほうが楽だったかもなーんて思ってしまいました。でも、実際に中国へ行かなければ知ることの出来ない事がいくつもあったので良かったんだけれど。そんな中国事情も含めてやっぱ日本っていいなぁ~と思った旅でした。
 今、一番頭に強く残っているのは中国の交通事情。道路をバス(これが結構揺れた)で走行中に見えるのはここは六本木か新宿かと言うようなビルの並ぶ道路。それなりに自動車の量もありしっかりした信号機もあるその道路をいとも容易く信号無視して渡っているのです。その数・・・多数と言うより全員。信号を守っている人ゼロ人。とにかく渡るは渡るは、見ていてビックリでした。中国の優先順位は「勇気のあるものが優先」らしいです。(現地のガイドの話)中国の年間交通事故死者数は10万人を超えているのはうなずける話ですよ。でも、まだ日本の自動車保有率の5分の1の状態での話なのに・・・このままどんどん車が増えていったら・・・・もっと死者は増えるでしょうね。
 とにかく、日記が書けるほど元気になれてよかったし、日記が書ける幸せを感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2004 10:11:48 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国に行って参りました。(07/19)  
waro27  さん

Re:中国に行って参りました。(07/19)  
花唐草。  さん
お帰りなさい
急激な発展の途中にある中国。今後が楽しみですね。
連日の中華料理の大宴会←すごそうですね~ 中国の人は黒酢をたっぷりとっていましたか?一番気になります・・・
(July 20, 2004 10:11:15 AM)

中華料理には・・・  
 中華料理はたまに食べるからものすごい後馳走だったりしますが、毎日毎日食べていては・・・・日本人にはやっぱりハード過ぎるじゃないかな?中華料理にはやっぱウーロン茶(これが日本制サントリー烏龍茶がでてきました)もしくは、招興酒らしいです。う~ん黒酢はどうかわかりません。
(July 20, 2004 10:14:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

気持ちよく晴れた New! Mr.まさみんさん

ようこそ ski 花好… ♪ ski ♪さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
【2コマ漫画】みか… みかん情感さん
The club room of an… edge ball 2号さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: