暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
昨日今日明日
発明料理
スパゲティー和風 (とてもあっさりした1品です。)
☆材料(2人分)
麺 適量
瓶詰めなめたけ(半分←ビンの大きさにもよるけれど)
梅干 2個
焼き海苔 適量
☆作り方
①梅干2個を種を除き細かく切る。
②麺を硬めに茹でて 塩・コショー・オリーブオイルをかけておく。
③茹で上がった熱々のところに梅となめたけを和える。
④盛り付けた後 焼き海苔を細切にしてかける。
☆ 注意 ☆ えのきを瓶詰めを使わない場合。
えのきだけを2cmぐらいにきって置く。
①なべに少量の水を入れて 昆布を入れて中火にかける
②えのきを入れて 酒 醤油 ほんの少々の砂糖をいれて
煮る。少し置いて味をしみさせる。これを使う。
ほうれん草のうどん焼き
材料 うどん 1人前 ほうれん草2株
醤油 塩 胡椒
①ほうれん草は2,3cmにきっておく。
②うどんはレンジでチンして置く。(火の通りが早い)
③フライパンを熱くしてそこに油を適量入れる。
④ほうれん草を炒めて塩コショウをしておさらに取り出す。
⑤フライパンにもう一度少々の油をいれてうどんを焼いて塩コショウをする。
⑥手早く④を混ぜ込んでさっと醤油をかけて香ばしさを出す。
☆誰でもクッキー
簡単です。誰にでも作れて短時間でできます。
これの良い点は型を使わないので手がべたべたしないことです。
材料
小麦粉2カップ
卵 大1こ
砂糖 100グラム
バター80グラム
シナモン
①卵をボールの中で混ぜる。
②砂糖を①に入れる。
③バターを溶かして入れる。
④小麦粉を入れる。
⑤シナモンを少量入れる。
⑥混ぜてラップ または 袋に入れて冷やす。
冷やす時点で綺麗な長方形にしておく。
⑦1時間以上寝かせて食べる大きさに切る。
パリッとした感じに焼く。
☆注意☆
小麦粉は好みで硬さを調節して増減は自由にしてくださいね。
バター砂糖は好みで増減してください。
※簡単デザート
☆カスタードプディング
材料
牛乳2カップ 砂糖60グラム 卵3個 バニラエッセンス
①牛乳を少し温めて 砂糖を溶かす。
②ボールに卵を入れてよく溶く。
③②に①を入れる。バニラエッセンスも入れて混ぜる。
④カップに茶漉しを使って注ぎいれる。
⑤蒸し器で蒸す。(オーブンで水を張ってそこで蒸すこともできます)
⑥冷やし固める。
⑦型から取り出す。
☆カラメルソースを作る人は砂糖50グラム 水大匙3をなべで煮る。
焦げ目がつくまで煮る。仕上がりに熱湯大匙1.5を入れて溶かす。
それをカップのそこに入れてから流し込むと綺麗な色に仕上がる。
☆カップにサラダ油を薄く塗ると綺麗に外れる。
油が嫌いな人は塗らないように。
帆立貝の貝柱の入ったオムレツ(応用発明料理)
①ご飯を硬めに炊く。
②たまねぎはみじん切り。帆立貝の貝柱は厚みがあるので2枚になるように横に包丁を入れて切る。
③フライパンにバターを適量入れてたまねぎを入れて炒める。
かなり炒めたところに貝柱も入れる。貝柱は焼きすぎると硬くなるので7分どおりで火が通るころ塩コショウをして火を止める。
④フライパンにバターを入れてご飯を炒める。そこに③をいれて
ケチャップ 塩コショウ^で味を調える。
⑤薄焼き卵を焼く。味付けは塩少々。(これは最初に焼いておくほうが焼き上がりにご飯が冷めない。)
⑥盛り付けは型にご飯を入れて卵の薄焼きを上に乗せて ケチャップを形よくかける。
美味しい帆立貝の貝柱のオムレツの出来上がり。
もやしと油揚げのゴマ味噌和え。
白味噌大匙2 砂糖大匙1 みりん大匙1 酒小匙1/2 ゴマ適量
もやし(太いもの) 油揚げ1枚
①油揚げは細切りしておく。(だし汁で下味をつけてもいいけど
つけなくても十分美味しい)
②ふともやしは 根と芽を取って置く。(仕上がりが真っ白で綺麗です)
③ ②を沸騰したお湯に酢を少量入れて さっと茹でる。茹ですぎないように。
④ゴマをすり鉢ですって 味噌を入れて 砂糖を入れて残りの調味料をいれる。
⑤ざるに揚げたもやしを混ぜて 油揚げを混ぜる。
おつまみにもいいよ。
注意:もやし一袋では少し調味料が多いので調味料を半分にしてもいいと思います。私はそれで作って美味しかったです。
☆かぼちゃスープ
1.かぼちゃを皮を剥いて 薄く切っておく。
2.玉葱のみじん切りをバターでいためる。
そこにかぼちゃと水をを入れて煮る。
3.冷めたらミキサーにかけて なべに移す。
4.牛乳を適量加えて コンソメを溶かして入れる。
5.味付けは塩コショウで整える。
簡単でしょう。でも、これをするなら朝からしたほうがいい。
かぼちゃだけ朝から準備したわ。
この料理だけですまないからある程度はしておくと他の料理にも
十分取りかかれるの。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
美味しい料理
材料3つだけ、柿と豆腐と白菜で安く…
(2025-11-26 16:56:24)
■□手作りお菓子□■
ミルクココアでガトーショコラ
(2025-11-23 15:25:14)
ご当地グルメ
佐賀県嬉野市 和庵 武蔵 hanareの嬉…
(2025-11-21 23:36:28)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: