全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
こんばんは。先程、スタミュのオーケストラコンサートのニコ生TSを観ました。一般会員ですので、そのコンサートの一部を観ただけです。観た感想は普通に良かったですよ プレミアム会員だと視聴できる部分で、アニメ1期OP曲など演奏されていたようで、どのような感じなのか気になりましたね。所謂、後半部分が私にとって関心の高い曲を多く演奏されていた感じですね。運営コメントによる曲名タイトルを見てそう思いました。このコンサートのBlu-ray・DVDがどうやら今年2019年6月に発売されるそうですね。ただ、FC内での販売商品なので、欲しいと思っても購入できませんね。私はスマホを持っていませんので、会員登録はできないのです。正直な話、FCだけでなく、一般向けでも販売すべきものなのではと思いましたFCの会員登録もスマホでしかできないようなのも、いかがなものかと個人的には思っています。皆が皆、スマホを所有しているものだと思っていたら大間違いだぞそれと、公式サイトを見ていたら、FC会員向けのイベントが多くなったなと思いました。去年2018年の秋頃に、OVA「スタミュ in ハロウィン」の宣伝のためにニコ生にて放送されたと思われる、スタミュ1期&13話・14話(OVA)と2期の一挙放送がありました。その時に公式サイトへとアクセスし、このハロウィンのOVAの上映会がFC会員ではないと観られないようなものだと知り、私は少し残念に思いましたね。でも、上映された場所が気軽に行ける所ではない、FC会員は有料会員もありますから、仕方がないですがね。アニメの一挙放送ですが、どちらもTS予約しましたが、2期の方は観ずに消しました。録画で撮れなかった部分があるかもと思い、確認のために予約したのです。1期・OVAの一挙放送は観ましたよ。OVAの部分をまた観たかったですしね。上映会ぶりでしたわ。1期は言うまでもなく、面白かったですね リアルタイムに放送されていたのを録画して観ていたときから、変わらず面白かったですわ。OVAは上映会で観たときよりも良いなと思っちゃったな。それは何故かと考えたら、2期を観た後やからかな。上映会を観たときは2期前だったので。2期やけど、残念ながら1期と比べると面白くなかったんよ。普通の面白さって感じかな。1期のように録画保存すべきものだとあまり思えなくてね。でも、録画は消してないよ。今年2019年夏、3期が放送されるようなので、それを観て消すかどうか判断するかと思いますね。2期は観ていて新キャラがあまり好きになれなかったな~。OBの方々はそうじゃないんやけどね。私は天花寺くんが好きですが、1期と比べりゃ、影が薄かったですね。中の人のほそやんが喉のことでドクターストップかかった時期やしね。そのため、出番を少なくしたのかも。これはもう仕方ないことですよ。今は復帰されていますので、良かったと心から思っていますわ。今後、ほそやんの声が聞けなくなるのは残念に思うし。とにかく、思っていたストーリーの展開・流れではなかったかな。それだからこそ、OVA(13・14話)は一挙放送で改めて観て、良いなと思ったわけだな。OP・EDも改めて良いなと思ったもの。実は上映会で観たときはそこまで良いとは思わなかったんだよね。結局は1期には負けるってことですわ、個人的に。偶然にも、スタミュの愚痴2chスレに辿り着きまして、そこで2期は評価がとても悪いと知り、びっくりしましたよ見ていて、確かにそうよなと思うことが多かったですわ。2期で冷めた方が出てきてもおかしくないなと思いますよ。スタミュファンは残念な方が多い気がしますので、何か半分スタミュアンチになりそうやわ。正直、スタミュより少ハリの方が良いよ 少ハリはミュージカルではなく、アイドルの話ですので、ジャンルが少し(?)違うけどね。こうは言っていますが、3期は観ますよ。新キャラが出ると思いますが、現時点でも登場しているキャラが多いので、覚えられへんような気がする。現時点でも名前が分からんキャラいるし。中の人で覚えている感じかな。アニメの一挙放送も観ましたが、スタミュのミュージカルのニコ生TSも確か、数か月前に観ましたよ(一般会員で観れられる範囲で)。ホントに海斗の中の人が海斗を演じていましたね。普通にミュージカル、良かったですよ。鳳先輩がとても良かったんですよ 役者さんがきっと適任者だったんでしょうね。素晴らしかったです。あと、アニメを観ていなかったら、ストーリーをどのようなものか把握できていないために、楽しめて観れたとは言えなかったかもしれません。結論、アニメ2期は悪しかな。3期はそれなりに楽しみにしたいと思います。あと、仕方がないことですが、FC会員ではないと、思ったほど、グッズ等の関連商品が買えない、イベントに行けないというような仕様になったのは残念だと個人的に思います。最初からそういう仕様でしたら、残念には思わなかったでしょう。以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。【追記:2019年6月20日】先程、スタミュのミュージカル「2ndシーズン」「SHUFFLE REVUE」「Caribbean Groove」の計3作品の振り返り上映のニコ生放送をTSで観ました。以前放送されていたのと同じものでしたね。観るのは2回目となります。一般で観られる範囲で適度に飛ばしながら改めて観ましたが、正直な話、歌が下手やな~と思いました。放送の音質が悪かったかもしれんけど、これは実際に観に行かなくて良かったと思うレベルやね、私にとって。ミュージカルですから、歌がやはり良くないとね。高いチケット代を払ってまで行くようなミュージカルではないと分かりました。ただ、鳳先輩を演じられている方は歌も演技も良かったですけどね。私はアニメで良いですわ。近日、再びニコ生にて、スタミュのオーケストラコンサートを放送するそうですよ。これは普通に良いので、観たことがないスタミュ好きな方はぜひご覧になって下さいませ。スタミュinハロウィン [ 花江夏樹 ]ミュージカル「スタミュ」 [ ランズベリー・アーサー ]ミュージカル「スタミュ」スピンオフ team柊 単独レビュー公演「Caribbean Groove」 [ 北川尚弥 ]ミュージカル「スタミュ」-2ndシーズンー [ 山中翔太 ]ミュージカル「スタミュ」スピンオフ 『SHUFFLE REVUE』 [ 櫻井圭登 ]
2019年03月10日
![]()
※この記事は立ち寄った2019年3月1日(金)に記したとして書いています。その日中に投稿したかったのですができませんでした。それではよろしくお願いします。こんばんは本日3月1日(金)の夕方、ロフトにふらっと寄ったところ、だかいちの展示・グッズコーナーがありまして、びっくりしました 全く知らなかったのでね。せっかくですので、グッズなど、どういうものなのかと見てみましたその感想を書いていきます入り口からちょっと歩いたところに、高人さんと、ちゅんたの等身大?パネルがお出迎えな感じにありました。それがフォトスポットですよ。高人さん等身大?サイズのタペストリー、アニメのとあるシーンの写真パネル(計8か10枚くらい)も飾られていましたよ。グッズですが、結構種類が豊富で多く、へぇ~すごいなあと思いましたよ。ただ、値段が高いめで、日常生活に使うのにはやはり使いにくいものが多いですね。アニメグッズあるある???(個人的に)アクリルスタンド、「1」と描かれているTシャツ、ポーチ、リップクリーム、クリアポスターなど、ロフトイベント限定・先行販売のグッズがたくさん置かれていましたよ。デザインなどを見て普段から使いやすそうと思ったのはリップクリームかな。ちなみに、私は何も買っていません。アニメは良かったですが、グッズまでにはそこまで興味はありませんからね。アニメグッズ全般に言えることですが、年齢的に身に付けている、持っていると痛々しいとどうしても思うわけで…自宅しか使えんよって感じです、私にとっては。私の場合は付箋などの実用性がある、幼稚くさくないデザインだと判断したものしか買わないです。缶バッチやアクリルなどのアクセ、ラバーストラップなどは問題外やね。そういうわけですから、正直な話、グッズ売り場の前で堂々とオタク(?)話をしているお二方(20代以下ではなさそうな…)、買い物カゴに沢山のグッズを入れている、所謂、大人買い?まとめ買い?されている方々を何人か見て、痛々しいと心の奥底で思ってしまいましたね。申し訳ございません 他人のこと言えねーのにな、自分もさ。グッズ売り場には結構人がいましたが、今日3月1日からこのイベントが始まったからかと納得。結構人がいたということと、20時から始まる某ネット放送のために急ぎの旅でしたので、ゆっくり、じっくりとは見られなかったので、期間中にまた行こうかと思います。13日あたりに行くのが良いかな~ロフトHPによると、この日は「ani・ani」の無料配布があるよ。14日までのイベントですので、終了日近くだと品切れグッズも出てきそうやな。今日見かけたものが無くなっているかもね。税込2,000円以上買うと、梅田ロフトイベント限定のイラストカード(全4柄)を1枚プレゼントだそうですよ。これも無くなり次第終了ですので、3月1日初日に来る方が多かったのも納得ですよ。多かったといっても、売り場・展示場自体が小さく狭かったですから、そう思えたのも。初日でプレゼントが終了してそうな気がするよ。それにしても、BL作品のイベントが人目に入りやすい入り口から近いところに開催されるのは本当に凄いよな~昔だったらこんなのあり得ないよ。だかいちを知らん方が見たら、これがBLだと思わんよ。イベントの展示を見た感じ、イケメンキャラクターが出てくる作品という感じでしょう。A3やBプロのような。だがいちはホント人気BL作品なんやね先程申しました通り、カゴ一杯に沢山のグッズを入れていた大人買いの方を何人か見たわけですが、置いてあったグッズ各1点ずつ買い、合計1万円以上したんやろうな~、余裕に。こういう大人買いもオタクあるある?と個人的に思うわけで。BL作品のグッズ販売が表向きにされるのはどちらかと言えば、珍しいと思うので、ついつい買っちゃう気持ちも分からんでもないね。いやいや、好きな作品やから買いに行くんだってば。作品の応援になりますし。今後またグッズが出たり、アニメ2期などにつながりますもんねネットで調べたら、どうやら、梅田しか開催していないようですね。珍しいな~。驚きほとんどが東京などの関東開催ですからね。たまには良いんじゃないですか。地方民涙なんだから。このため、Xにて、遠方のため買いに行けないので、代行のお願いのツイートを見かけたわけか。大人買いした方の中には代行のために余分にグッズを買っていた方もいたんやろうな。聞こえてきた会話から、先程申しました売り場の前で堂々とオタ話をしていたお二方も、このイベントのために遠方から来ていたようでしたよ。ロフトイベント限定商品なら現地に行かないとGETできないかと思いますが、先行商品でしたら、そのうち東京などの全国(一部の主要都市かも)、通販にて販売されるかと思いますので、買えないという心配はないかと思うんですがね。でも中には販売終了のものも出てくるのかな~。不正転売の標的になりそうやな。ロフトイベント限定商品は覚えている限り、フォトスポットのようなセット(高人さんらはアクリルスタンドで、背景が屏風(?))や各キャラクター達のアクリルキーホルダーだったような…。そんなに多く種類はなかったと思う。ほとんどが先行商品やった気がするよ。間違えていましたらすみません公Xには確か、高人さん、ちゅんた各キャラのモチーフをしたスカーフ、「1」と書かれているトートバッグがロフトイベント限定商品と紹介されていましたよね。思ったのは限定商品、先行商品よりも価格が高かったわ。以上、「だかいちポップアップストア」に関する感想は終わります。最後に、だかいちのアニメに関する感想を簡単に書いて終わりますBL作品だということで目に留まり観たわけですが、良いBLでしたよちゅんたはホント敵に回したくないと思ったね。ちゅんたの高人さんへの愛が強すぎる、いや、重いかな。高人さんはついにその愛に落ちたよな~。ツンデレさんよね。ごちそうさまでした(笑)公式サイトを見て思い出したけど、アニメ中にしていた舞台は実際に舞台化するって最終話のEDの終わりで言っていたね。何気に気になりますねそういえば、アニメ放送前、セブンイレブンのコピー機で、だがいちの簡単なあらすじ小冊子を印刷しましたわ。皆様は印刷されましたでしょうか。以上で終わります。ここまで読んで下さりありがとうございました。【追記:2019年5月19日】3月13日に再度寄りましたよ初日と違って、人がガラガラで少なく、置かれているグッズや展示物をゆっくりと見れました。やはり、グッズは別に欲しいとは思わなかったので、購入はしませんでした。カレンダーの見本を見ましたが、素材が安物で作品の価値で値段が高いという感じでした。アニメグッズあるあるかもしれませんね。初日に見かけた物がないなというグッズもありましたよ。ファンの方なら、初日又はその日に近い日に行かなきゃゲットできずじまいになりますね。この日13日は「ani・ani」の無料配布日でして、レジに申し出をすればもらえるというものでしたよ。夕方に行ったのですが、実際にもらわれている方を見かけましたので、申し出をすればゲットできたでしょう。とはいえ、グッズを買わないのにレジに並ぶということは私にはできませんでしたね元々、「ani・ani」を集めていたわけではないので、別にもらえなくても良いです。以上、3月13日に再度「だかいちポップアップストア」に寄った感想でした。【追記:2021年10月13日】上記の内容を改めて読み返すと、あまり良くない失礼なことを割と書いているなと思いました。中には読んでいて不快に感じた方がいらっしゃるかと思いますので、反省致します。申し訳ございませんただ、その時に率直に感じたことを書いていますので、今のところは文章をそのままにしておこうかと思います。『だかいち』は本当に素晴らしいBL作品ですよね。ファンの方などの応援のおかげで、劇場版上演となりましたよね。今現在、上演中ですね。また、グッズ展開もこの2年前の2019年の頃よりもさらに進化していますね。劇場版の上演に伴って、ロフトやアニメイトでフェアがされています。これらはファンの方々や関係者の方々のおかげですね。感謝致します以下、広告です。抱かれたい男1位に脅されています。 No.1 Tシャツ 黒(Mサイズ)[フィルター・インク]《03月予約※暫定》抱かれたい男1位に脅されています。 No.1 Tシャツ 白(Mサイズ)[フィルター・インク]《03月予約※暫定》【楽天ブックス限定全巻購入特典対象】抱かれたい男1位に脅されています。 6(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 小野友樹 ]
2019年03月03日
全2件 (2件中 1-2件目)
1