全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
エムブレマーの皆様、こんばんは風花雪月、帝国ルートをクリアしましたよ 思っていたよりも早く終わりました。少し予想外。5月で終了でした。エーデルガルトに付かない方が短いとネットで情報を得ていたので、まだまだクリアには先が遠いと思っていました。どうやらその情報は間違いか。逆やね、エーデルガルトに付かない方が長いということかな。やはり、ネットの情報はあくまでも参考に、ですね。別に誤報でも全然構いませんよ、自分でやってどうなのか確かめていくの、楽しいですし、正確ですねエーデルガルトに付かない方の通称が「教団ルート」と呼ばれていますね。次はこのルートをプレイしていくことになります。でも、ヒューベルトとの支援会話Sを見てからですね、プレイするのは。エーデルガルトの支援会話S、見ましたよ今すごく思っているのは「王国ルート、やりてぇー」。王国ルートが初回プレイでしたので、初回ではゲームシステムに慣れる、理解するのにプレイした感じです、振り返れば。全キャラ、スカウトできませんでしたし。ディミトリとの支援会話Sを見ることが目標でしたね。2週目は同盟ルートでして、初回プレイでできなかった全キャラをスカウトすること、クリアデータ引き継ぎのためにできるだけ、スキルをマスター・技能レベルを上げとく・出撃して名声値をためとくこと、支援会話Sを全て見ること等を目標していましたね。支援会話Sに関しては特にクロードを楽しみにしていました。クリアした3週目は2週目と大体同じ目標と、エーデルガルト・ヒューベルトの支援会話制覇(ベレト除く)が目標でしたね。また、各キャラクター、どの兵種が良いかな等、色々試していました。例えば、フェリクスは剣が得意の剣士キャラですが、剣以外にも弓・格闘術が得意です。ウォーマスターのマスタースキル・戦技が良いものだと思い、ウォーマスターにしてみようと育成していました。帝国ルートをクリアして、エーデルガルトの評価はどうかということですが、うん、総合的に普通ですね。第2部になって可愛い部分が出てきて良かったですが、好きではなく「普通」ですね。このルートのディミトリの見た目が良くてさ~ ディミトリが好きな方は辛いかもしれませんが、このルートをすべきですよ。帝国ルートをしたことで、「王国ルート、やりてぇ~な」という思いが出てきましたよ。王国ルートじゃないとやっぱり、彼を救えないのかなと思いますね。周りにいる人達は彼に仕えている身なので、分かっていても只々彼に従うだけですし。止めようとしても彼の意志が強いため、無理なんでしょうね。そこで主人公なわけよ。クロードは同盟ではないルートでも良いよね 同盟ルートをプレイしていた時、気が楽で安心感があったわ。それに比べて、ディミトリは不安定やわ~。エーデルガルトはというと、まあ普通なんよ。これはあくまでも私が感じたことです。サイファニコ生放送で、界人くんが「全ルートをプレイしてから、本当にディミトリが一番好きなのか教えてくれ」というようなことを視聴者に投げかけていましたが、うん、まだ全ルートをプレイしていないけど、彼のことが好きであるということは間違いないよ。ただ一番かというと、そうじゃないかなあ。幼なじみのフェリクスが一番なんだよね~ その次に、こちらも幼なじみであるシルヴァンで、その次にディミトリって感じかな~ とはいえ、3人ともほぼ同一で好きなんだよな~ もうホント僅差戦後、ベレス先生がこの3人に好きだと言い詰められて、俺達の中から選んでくれ的な乙女ゲーム展開を妄想するぐらいですし 別にベレト先生でも良いよ(笑) BLになるだけやし(笑) 多分ならんけどね。シルヴァンがまず無理やね。でも女装の男、大丈夫やったから、「男の娘」ならいけるんちゃう?(笑)この3人に続いて、クロード、フェルディナントの2人かな、今のところの好きなキャラ順は。ベレト先生、カッコイイよね 再び王国ルートをプレイするときはベレト先生やわ。ベレト先生、楽しみよ マリアンヌを一番最初に支援会話Sにしようかと思っています。女性キャラクターで彼女が一番好きですね。5年後、ホント可愛くて良いよねそうそう、BLと言えば、フェルディナントとヒューベルトの支援会話AがBL臭くて、ビックリしたよ 何でだよ~ってニヤニヤと私は楽しんでいましたよとにかく、まずは全ルートクリアしなきゃね。11月にクリアできるかな。最終プレイは初回プレイと同じ、ベレス先生の王国学級プレイになる予定です。ドゥドゥーの女神の塔イベントを見ていないんで。以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。[Switch] ファイアーエムブレム 風花雪月 + エキスパンション・パス セット (ダウンロード版)) ※3,000ポイントまでご利用可【9/5限定★ポイントUP×抽選で最大100%Pバック】POP UP PARADE ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド(ファイアーエムブレム 風花雪月) フィギュア グッドスマイルカンパニー【9/5限定★ポイントUP×抽選で最大100%Pバック】POP UP PARADE フェリクス=ユーゴ=フラルダリウス(ファイアーエムブレム 風花雪月) フィギュア グッドスマイルカンパニーPOP UP PARADE ファイアーエムブレム 風花雪月 クロード=フォン=リーガン 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]《01月予約》
2019年10月26日
![]()
エムブレマーの皆様、こんばんは風花雪月、まだ楽しんでいますか。私は全ルートをクリアしていませんので、まだ楽しんでいますよ3週目で帝国ルートに入り、第2部の4月です。クリアにはまだ時間がかかると思いますね。スカウトした王国出身の子達には申し訳ないねと思いつつ、付いてきてくれてありがとうと思っています主人公女のベレスで全てプレイしていますので、全ルートをクリアしても、次は主人公男のベレトでの各ルートのプレイが待っています。正直な話、初回プレイした王国ルートの内容はもう忘れてきているのね…。ベレトだと何か違っているかもしれませんしね。シルヴァン、男先生やと興味ないやろうな~。女装すればOKかもしれんかもね(笑)先月9月21日に、風花雪月の攻略本が発売されましたよね。「ファイアーエムブレム 風花雪月 パーフェクトガイド」という、ファミ通さんから出た攻略本です。私は実際に店頭でこの本を見ましたが、分厚くて、情報が詰まっていそうやなと印象を持ちましたよ。本の帯に「ルナティックでの攻略方法を掲載」ということが書かれていましたので、結構最新の情報を掲載しているんだなと思いましたね。ルナティックでのプレイは9月11日の無料アップデートでできるようになりましたよね。今後の追加コンテンツ・無料アップデートに関しての一覧ページがあるそうです。この攻略本を購入された方のブログで知りましたね。その内容の一部を申しますと、イエリッツァ先生が特定のルートで仲間になるそうですよ仲間にならないキャラの中で一番仲間にしたかったので楽しみですねルートは帝国か王国かなと予想です。これは無料アップデートのようです。他にも、散策で「サウナ」と「犬と猫のとの戯れ」(?)ができるようになるそうです。浴室前がありますし、気になっていたのですよまた、犬や猫などの動物が修道院内にめっちゃいるなと思っていましたが、この子達と遊べるようになるって楽しみですよ猫がもうリアルな猫みたいに存在にしているので、再現率が高いなと感心していますよ。猫好きにはたまらないです これらは追加コンテンツのようです。購入された方のレビューを見たところ、辞書のように情報が詰まっている、誤字・誤植が多い、間にあるコラムが良いかな等が書かれていましたね。「誤字・誤植が多い」という意見が結構多かったので、私はこの本を買わなくて良かったかなと思います。そもそも買う予定はなかったんですがね。「パーフェクトガイド」と本のタイトルにありますが、発売日から2か月後では完全攻略の内容はあり得ないと思っていましたから。ボリュームが凄いですからね、風花雪月は。追加コンテンツ・無料アップデートが今後あるのに、完全な内容を記載できるわけがないとも思っていましたよ。レビューの評価が良かったら、購入したかもしれませんね。この攻略本は攻略をするのに詰まった方、攻略サイトではなく、紙媒体で攻略方法を調べたい方向けの本ではないかなと思います。「ガイドブックとしてパーフェクトなものを目指して編集された本」と思って購入されると良いと思います。「完全攻略本」と思わないことですね。最近は攻略本ではなく、攻略サイトを見て、ゲーム攻略をするのが主流になっていますから、この本以外に攻略本が出るかと言うと、出る可能性が低いでしょうね。出るとしても結構先の話になりそうですね。年内に出るかどうか。出るとすれば年明け以降じゃないでしょうか、ゲームのボリューム感を考慮すると。以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。以下、広告です。ファイアーエムブレム 風花雪月 パーフェクトガイド [ ファミ通書籍編集部 ]
2019年10月24日
![]()
エムブレマーの皆様、こんばんは風花雪月は現在3週目で第2部になり、帝国ルートに入りましたよ。つまり、エーデルガルトの味方につきました。1月ですので、まだまだクリアまでには時間がかかりそうです。外伝とかありますしね。今回もスカウトできるキャラ全て、スカウトしております。また、女主人公、ノーマル・カジュアルでプレイしております。プレイしていて、王国・同盟ルートとは違った感じですので、新鮮で楽しいです ただ、エーデルガルト・ヒューベルトに対して好評価になるかは不明だな。二人とも冷たい感じが強いからな~ でも、今までの生い立ちや置かれている立場のことを考えると、そうなるのも仕方がないかなと思う。風花雪月のグッズ、色々と出ていますが、皆様は何か購入されましたか。私は先月9月、マステ3種を店頭で購入しましたよ 発売予定の9月上旬には店頭に売ってはなかったのですが、9月下旬あたりでは売っていたのです。ラッキーと思いました青獅子学級のマステは他の学級のものよりも少なかったですよ。やはり青獅子学級は人気なんですね。ディミトリのアクリルスタンドは相変わらず売っていませんし。公式のグッズ通販ページの商品の売れ筋から、どのキャラクターが人気なのか予想できます。青獅子学級の男子が人気ですね。一番はダントツにディミトリでしょう。それに続いて、主人公(男女とも)・クロード・フェリクス・シルヴァン・アッシュであり、さらにそれらに続いて、エーデルガルト、リシテアってとこですかね。私の好きなキャラは上記の述べた中に全ていますよ、ハハハ~今後は5年後の姿のグッズを期待しますね。設定集は出たら必ず買うね。サントラ完全版も多分買うね。覚醒やifでは興味がなかったドラマCDも出たら買うと思います。妄想が働くぐらい、キャラクターの関係性等にハマるのは烈火以来ですわ 風花雪月は私にとって「傑作」ですよマステ以外にも風花雪月のグッズを持っていますよ。フォドラ・コレクションでソフトを購入したので、その限定グッズ。サントラ・イラストブック・メタリックケース。まだサントラは聴いていませんね。サントラはきっと完全版、発売すると思いますよ。追加コンテンツで新たなBGMが出ましたよね。マイニンテンドーストアでのプラチナポイント交換でもらえる、ポスター・リングノート・マステの3点セット。うろ覚えですが、1400ポイントぐらい必要でした。ポスター、リングノート、マステ各単品もポイント交換でもらえますよ。また、マイニンテンドーストアからのメールによる無料プレゼント(?)の、風花雪月のPCやスマホなどの壁紙。現在、PCのデスクトップの背景はこの風花雪月の壁紙です。主人公・3学級キャラクター全員集合のイラストです。気に入っていますよ この子達の5年後の姿の全員集合イラスト、欲しいな~最近、グッズの一つとして、マステが多くなりましたが、個人的にはフレークシールなどのシール物を出してほしいですね。マステもシール物と言えばシール物ではあると言えますが…。マステはハサミで切らなあかんから、貼るのに手間暇かかるんだよね。ハサミがなくても切れるマステは実際にありますが、グッズではコストの問題で無理かな~。値段が高くなりそうやし。皆様が期待する今後の風花雪月グッズはアミーボではないでしょうか。エコーズの時は出たのですが。風花雪月はアミーボスポットというのが修道院内にあるので、やはり出てほしいですよね。級長の3人と主人公が出そうな気がするんやけど、どうでしょうか。私はディミトリが欲しい。以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。ファイアーエムブレム 風花雪月 缶バッジ エーデルガルト[インテリジェントシステムズ]《発売済・在庫品》↑公式のグッズ通販では在庫僅か商品です。ファイアーエムブレム 風花雪月 缶バッジ リシテア[インテリジェントシステムズ]《発売済・在庫品》↑上と同じく、公式のグッズ通販では在庫僅か商品です。
2019年10月15日
![]()
エムブレマーの皆様、こんばんは私は現在、3週目で帝国学級を選んでプレイしております。第1部10月です。クリアにはまだまだかかりそうです。1週目は約3週間、2週目は約1か月でクリアしました。1週目は夏季休暇のおかげで3週間でクリアできたと思います。私の場合、クリアには1か月かかるみたいですね。それだけ、今作FEはボリュームが非常にあるのです そこが良いところですよ、私にとって。SFCなどの昔のゲームのような長く遊べるゲームは大歓迎 お金を払って買った価値がありますよ無料で遊べるけど、やりこむには「課金」しないといけないゲームは正直、イマイチなんだよね…。長持ちしないね。そのようなゲームで名作・神ゲーってあるのかな。さて、今回は現在のプレイで選んでいる黒鷲学級のキャラクターについて、ざっくり評価していきます。★エーデルガルト★・なぜそんなに主人公を気に入っているの?・師(せんせい)★ヒューベルト★・声が小さめ、話し方がゆっくりこそこそ。・「くくく」(笑い声)・親しくなると、デレるのだろうか。★フェルディナント★・THE 貴族。・「我が名はフェルディナント=フォン=エーギル!!!」(セリフ)・(笑)キャラ(個人的に)★リンハルト★・眠たい顔と目開いた無表情な顔が印象的かな。・自分のやりたいようにやっている人。★カスパル★・早口。・一番恋愛に疎いキャラだと思う。★ベルナデッタ★・引き篭もりちゃん。・恐怖の極限状態に達すると、必殺技(?)を繰り出すようだ。・印象的な声。★ドロテア★・将来の旦那探しをしている女優さん。★ペトラ★・片言な話し方をする子。エーデルガルトとヒューベルトはクリア後、評価が変わるかと思います。王国・同盟ルートだと対立しているので、どうしても敵・悪役のイメージがついています。ヒューベルトに関しては、何回、お前と戦かったものかと。倒しても倒しても死なん(笑) それと、ヒューベルトの中の人は、ifではマークス兄さんの声を演じています。マークス兄さん、結婚したらめちゃくちゃデレたんですよ そのギャップがたまらんかったのですが、ヒューベルトはどうなんだろうね。支援会話S、期待しとくわ。エーデルガルトもね。黒鷲学級のミドルネームがある子、全員「フォン」だよね。どういうこと? クロード・リシテア・マリアンヌも「フォン」ですよね。ちなみに、青獅子学級のミドルネームは皆、違います。以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。ファイアーエムブレム 風花雪月 アクリルスタンド【エーデルガルト】POP UP PARADE ファイアーエムブレム 風花雪月 ベルナデッタ=フォン=ヴァーリ 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]《11月予約》フレスベルグの少女~風花雪月~ (初回限定盤 CD+DVD) [ Caro ]TCGファイアーエムブレム0(サイファ) スターターデッキ「風花雪月篇」 パック[任天堂]《発売済・在庫品》
2019年10月04日
![]()
エムブレマーの皆様、こんばんは風花雪月、発売されて2か月以上経ちましたが、まだ楽しんでいますか。私は相変わらず楽しんでいます現在のプレイ状況は3週目で、帝国学級を選んでプレイ中です。第1部の9月ですね。1週目は王国、2週目は同盟でした。どれも全て主人公女、一番難易度の低いノーマル・カジュアルでプレイです。今回は2週目で選んでプレイした金鹿学級のキャラクターについて、ざっくりと評価をしていきます。★クロード★・策略家。・しっかりしてるわ~・良き相棒・「よう、きょうだい。」(セリフ)・「はい、おつかれさん!」(セリフ)・やっぱり中の人の演技は素晴らしい★ローレンツ★・THE 貴族のお坊ちゃん。・「はーはっはっはっは!!!」(セリフ)★ラファエル★・オデ。・肉。・筋肉。★イグナーツ★・絵師・ギヴンの真冬じゃねえか!(中の人について)★リシテア★・魔法のプロ。・甘いもの大好き お化け嫌い(←アッシュと同じやね)★マリアンヌ★・「君に届け」の爽子のようなキャラ。★ヒルダ★・烈火の剣のセーラを思い出すな~。・現実世界では同性の女子には好かれなそうな気がする…・容姿が純粋に可愛いと思う★レオニー★・姉御感が少しする。・しっかり者だと思う。同盟学級の子達は王国学級の子達ほど愛着は持たなかったですね。クロードとタッグを組んでいる感がすごかったかな~。王国学級にせよ、同盟学級にせよ、どの子も良い子なのは確かですわ以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。POP UP PARADE ファイアーエムブレム 風花雪月 クロード=フォン=リーガン グッドスマイルカンパニー フィギュア 【1月予約】POP UP PARADE ファイアーエムブレム 風花雪月 リシテア=フォン=コーデリア グッドスマイルカンパニー フィギュア 【1月予約】
2019年10月02日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


