2004年 11月7日 南港

さぁ~遅くなりましたが、この前の南港への釣行のレポートをお伝えします^^
この日は11月にしては結構暖かかったんで、アジ狙いで行ったもののちょい期待薄。。。で、現地に到着いたしまして、早速仕掛けの準備!実はサビキ釣りをやるんは、ホンマにちっちゃい時以来やったんで、仕掛けを作れるかなぁ~と心配やったんですが、なんかすぐに作れまして、早速釣り開始!^^

南港。

釣りをしたのはこんな感じのとこでございます。で、早速始めたわけですが、もう最初からアタリが来まくりまして、入れ食い状態!アジがでは無くてコノシロですけどね。。。
で、釣りをするのが始めての連れも、親父も含めてコノシロを釣りまくって…

大漁やぁ~!^^

初めて数十分でこんな感じになりやした^^(この後はあまりに釣れるのでバケツに入れずにリリース)
まぁコノシロばっかで、ちょい飽きてきたんですね~しかぁ~し!!そんなところに~

セイゴ~

セイゴやぁ~!!^^(ちょいピンボケ気味ですが…)ホンマこの一尾は嬉しかったです☆^^(オヤジも2尾ほどセイゴ釣ってましたわ~)
で、セイゴも釣れなくなり、またコノシロだらけになったので、釣り好きはルアーでシーバスを狙いましたが釣れず。。。(汗)
でも、嬉しいことにコノシロの中にちょこちょこ鰯が混じってきたんですよね~^^
で、区切りのええとこで休憩など取りつつ、夕方頃まで3人でコノシロと鰯を釣りまくったのでありました☆

夕焼け。

久しぶりの海釣りやったんですが、やっぱ海も面白いなぁ~と思った南港釣行でございました^^
でも、バスも釣りたいなぁ~(笑)


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: