ビーンズマーケット

ビーンズマーケット

2007.04.20
XML
水曜日のお話です。m(_ _"m)ペコリ

昨日日記を書こうと PCの電源を入れてすぐに 
ダンナ様から【帰るコール】が・・(ToT)/~~~

スペシャル・ドラマ・・・そして 映画。。制覇したがりの夫婦。。
観に行きました。

映画の主人公が オダギリジョーと知ってから とても観たかったσ(〃'▽'〃)
いつの頃からか オダギリジョーのファンみたい。(*ノωノ)キャッ

原作の本を読んで無い まめ嫁的な勝手な想像ですが、
まめ嫁が ご飯が美味しくて、一緒に遊べるオカン♪は ドラマの倍賞美津子が

樹木希林のオカンも やっぱりスゴイのだけど。。樹木希林ワールドでした。( *´艸`)
樹木希林だったら・・ご飯が美味しくても ちょっと怖くて一緒に遊べないな。。( ̄o ̄;)ボソッ

でも、若い頃のオカンを 娘の内田也哉子がでてきて。。。
さすが 親子。。顔が 似てる!!(*≧m≦)

スペシャル・ドラマ・映画。。。観てると ちょっとずつ出てくる人が違ったり。。
周りの人達のイメージが違ったり 面白い。。
難しい事は解らないけど、脚本と言うか、切り口が違うと こうも印象が変わるものだと
変に感心。。(* ̄. ̄)(*・.・)( ̄. ̄*)(・.・*)うんうん

帰り道 ダンナ様と 自分で好きにキャストできるなら どの俳優・女優にする??と
延々盛り上がりました。(*≧m≦)

【東京タワー】ストーリーがちょっと違っても 大筋は一緒。←当たり前(*≧m≦)

何回観ても 飽きない。。
ダンナ様。「次は舞台観に行くか?」と、またまた制覇しそうになっていたので、
止めました。(笑)

来週は これも楽しみにしている 【ハンニバル・ライジング】の予定♪
映画。。観に行き出すと次々と行ってしまう 夫婦です。ヾ(;´▽`A``



映画の後 近くの大型ショッピングモールへ遊びに行きました。(*^。^*)

そこには 大きな本屋さんもあるので・・(¬w¬*)ウププ

いつも 唐突に何かを始める人 まめ嫁。(-∀-。)ノ '`ィ

数年前も 急に【国家試験を受けるぞ~~~】と、言い出して
勉強を始める前に 受験申し込みをした。(笑)

1ヶ月前くらいから あわてて試験の本を買って勉強を始めたのですが・・
試験勉強も 短期集中型。。(爆)

今回も急に 試験が受けたくなり 今度はちゃんと先に試験の本を買おうかと。。
ちょっと成長した 私。(*ノωノ)キャッ

家に帰って 近くの試験会場を探すと。。。

...ρ(。 。、 ) イイモンイイモン...

どこも とても遠い場所。。

やっぱり ここは田舎。。llllll(- _ -;)llllll

大阪の家だと 自転車で5分とかからない 大学が試験会場だった。。
それを 知って 更に 落ち込んだ。。。イジイジ(σT_T)σ|壁|

試験は受けるかどうか まだ 考え中ですが、とりあえず本を買ったので
勉強してみようかと。。ヾ(;´▽`A``

・・・って、今日も全然違う事してて 買ったまま袋に入ってる本が・・・(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.20 21:20:29
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京タワー(04/20)  
ヾ(*^▽^*)o まめちゃん、おひさしぶりぃ♪

東京タワー、映画まだ見てないけれど、大泉洋主演のはとっても好きでした。
オダギリジョーじゃかっこ良すぎない?って思っていたけれど、
映画の予告とか見ると、髪とヒゲの雰囲気から、リリーさんぽさが出てるなぁって
思って見てました。

試験勉強するの?まめちゃん。
エライなぁ。。。
でも私も資格試験受けたくて本買ったとき、同じように試験会場探して
挫折した経験があるよぉ。

だけど同時に受験しようって行ってた友達は、あっという間に受験して合格してた。
もしかして、こういうのって勢いかもよ。
試験も1日だけなら、頑張って遠いトコ頑張って行ってみるのもいいかも。

合格したお友達を見て、つくづくそう感じたのでしたε-(ーдー)ハァ
(2007.04.21 12:42:38)

話題の映画・一番のり~だね♪  
まめちゃん♪(=^・・^)こにゃにゃちにゃ~♪

おおっ!早速観て来ましたか。
予告編で、速水もこみちよりは、良いかな?
と思ってましたよ^^。
樹木希林って、超個性があるから
好みが分かれるかもですね。

ハンニバル・ライジングは、主役の俳優さんが
美形なので、怖いのを通り越して
観たい気分です。
まめちゃん家は、旦那様と好みが一致していて
幸せだなあ~としみじみ思いますわ~。

で・何の国家試験なんだろう?
まめちゃんは、何でも出来てしまうから
きっと、楽々合格してしまうんだろうなあ~^^
遠くても、落ち込まずに受けてみたら?
何事もトライすると、脳細胞が活性化するし。
↑これは、自分自身に言う言葉でした("▽"*)アヒョ (2007.04.21 13:20:37)

Re:東京タワー(04/20)  
まだ見てないんだけど、、 やっぱり私もオカンは倍賞美津子かな?  (2007.04.21 13:58:50)

Re:東京タワー(04/20)  
あんtonny  さん
東京タワー、いま旬だけど、私はみたことも読んだことも無いのでさっぱりわかりません。
見るのはもっぱらおでんくんです(≧m≦) ぷっ!
ハンニバル・ライジング私もみた~い!!
(う~ん、絶対にムリだけど)今日も職場でハンニバル・ライジングみたいね~ってみんなで話していました。
でも結局みんな行けないので最後は無言でした(笑) (2007.04.21 21:00:57)

CHIHIROさんへ♪  
まめ嫁  さん
CHIHIROさん。こんばんは。

>ヾ(*^▽^*)o まめちゃん、おひさしぶりぃ♪

キャーッ(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪

>東京タワー、映画まだ見てないけれど、大泉洋主演のはとっても好きでした。
>オダギリジョーじゃかっこ良すぎない?って思っていたけれど、
>映画の予告とか見ると、髪とヒゲの雰囲気から、リリーさんぽさが出てるなぁって
>思って見てました。

( *´艸`) そうなんですよ。段々主人公がカッコよくなってる。。
なんだろう リリーさんも不思議な雰囲気持ってる人なので 妙にオダギリジョーも合ってました。
私は オダギリジョーの主人公が一番好きかも♪

>試験勉強するの?まめちゃん。
>エライなぁ。。。
>でも私も資格試験受けたくて本買ったとき、同じように試験会場探して
>挫折した経験があるよぉ。

>だけど同時に受験しようって行ってた友達は、あっという間に受験して合格してた。
>もしかして、こういうのって勢いかもよ。
>試験も1日だけなら、頑張って遠いトコ頑張って行ってみるのもいいかも。

>合格したお友達を見て、つくづくそう感じたのでしたε-(ーдー)ハァ
-----
あぁ~~ なんとなく解る。。
前に受けた時も勢いで受験したもの。。
でもね。。早起きが何より苦手なので、朝からの試験だと早起きした時点で 頭が回ってなくて。。
PCの試験みたいに 1時間もかからず終われるなら
遠出も楽しいのだけど。。
受験しなくても 勉強はしてみようかと。。
なんかね。。数年おきに急にやってくるのですよ。
“勉強しよう!!”って・・・(笑) (2007.04.21 22:14:09)

全然観てないけど  
Kia  さん
「東京タワー」面白そうですね(^O^)
まめ嫁さんのコメントを拝見して観たくなってきたよ(^O^)
東京タワーって、まだ一度も登ったことがないのだ。
東京出身の人ってそういうものらしいけど。
小説の影響で最近混んでるそうだ。

資格試験かぁ。
学生時代は春と秋は地獄だったなぁ(ノ_・。)
一番最近のは宅建かな?
私も何か資格試験のお勉強をしてみたいけど、どんなのがあるかもわからないほど疎くなってます。。。 (2007.04.21 22:58:39)

Re:東京タワー(04/20)  
keipyon  さん
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ

東京タワー、タイトルは知ってるけど本も読んだことないし、見たこともない・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

keiちんも何かやってみたい!(`□´)っとは思うけど、
家に居るとDSばっかりやってるよ~。 ̄m ̄ ふふ (2007.04.22 10:44:21)

おじょう555さんへ♪  
まめ嫁  さん
おじょう555さん。こんばんは。
>まめちゃん♪(=^・・^)こにゃにゃちにゃ~♪

>おおっ!早速観て来ましたか。
>予告編で、速水もこみちよりは、良いかな?
>と思ってましたよ^^。

( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン 絶対オダギリジョーの方がイイ♪

>樹木希林って、超個性があるから
>好みが分かれるかもですね。

そうかも。。演技はやっぱりスゴイのですが。。
どうも 今まで見てた 東京タワーの“オカン”のイメージとは 違うような。。

>ハンニバル・ライジングは、主役の俳優さんが
>美形なので、怖いのを通り越して
>観たい気分です。

あのシリーズの映画。何故か好きなのですよ。^m^
前作の最後の“脳みそのソテー”頭から離れないもの。。(*≧m≦)
あの飛行機は日本行きの飛行機らしいですよ。。
次回作は日本が舞台とか。。。

>まめちゃん家は、旦那様と好みが一致していて
>幸せだなあ~としみじみ思いますわ~。

えっ・・( ̄  ̄◎)ノ ひめ様の所は違うの??
我が家も始めは違っていたのだけど。。段々お互いに好きなモノに引き込んだり、引き込まれたり。。(笑)

>で・何の国家試験なんだろう?
>まめちゃんは、何でも出来てしまうから
>きっと、楽々合格してしまうんだろうなあ~^^
>遠くても、落ち込まずに受けてみたら?
>何事もトライすると、脳細胞が活性化するし。
>↑これは、自分自身に言う言葉でした("▽"*)アヒョ
-----
ィェ(( ( ̄∀ ̄。)(。 ̄∀ ̄) ))ィェ 今回は国家試験ではなくて、民間の試験です。
PC系の資格はある程度取ったから 次は全然関係ない所を勉強してみようかと。。
数年おきにやってくるのですよ “勉強しないと”って 焦り?にも 似た感じの時が・・(笑) (2007.04.22 18:36:32)

キャサリン8775さんへ♪  
まめ嫁  さん
キャサリン8775さん。こんばんは。

>まだ見てないんだけど、、 やっぱり私もオカンは倍賞美津子かな? 
-----
あぁ~~ キャサリンさんも 倍賞美津子派??
ドラマの倍賞美津子の“オカン”なら、毎日の様にご飯食べに遊びに行きたいもの。。。
やっぱり樹木希林は チト怖い。。(笑)
(2007.04.22 18:38:14)

あんtonnyさんへ♪  
まめ嫁  さん
あんtonnyさん。こんばんは。

>東京タワー、いま旬だけど、私はみたことも読んだことも無いのでさっぱりわかりません。

そうなんだぁ~~。
また ブームが去った頃にでも・・
親が子供を思う気持ち。。子供が親を思う気持ち。。見終わった後に 自分の親に電話したくなる気分になります。( *´艸`)

>見るのはもっぱらおでんくんです(≧m≦) ぷっ!

Σ( ̄Д ̄ノ)ノエッ!!!! おでんくんってアニメだったの??
こっちでは放送されてるのかしら??
テレビ欄でも見た事ないような。。。ヾ(;´▽`A``

>ハンニバル・ライジング私もみた~い!!
>(う~ん、絶対にムリだけど)今日も職場でハンニバル・ライジングみたいね~ってみんなで話していました。
>でも結局みんな行けないので最後は無言でした(笑)
-----
ねぇ~~職場の人と一緒に行くのって、難しいですよね。。
このシリーズの映画 好きで2作目からは映画館でみてまして。。早く観たいなぁ~~p(≧ο≦)qワクワク (2007.04.22 18:42:57)

Kiaさんへ♪  
まめ嫁  さん
Kiaさん。こんばんは。

>「東京タワー」面白そうですね(^O^)
>まめ嫁さんのコメントを拝見して観たくなってきたよ(^O^)

( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン ドラマも映画も両方観てもらいたい!!
なんか観終わった後に 親に電話して話したくなる気分。←って 良く解らないですね。m(_ _"m)ペコリ

>東京タワーって、まだ一度も登ったことがないのだ。
>東京出身の人ってそういうものらしいけど。
>小説の影響で最近混んでるそうだ。

へぇ~~~ 私は就職してすぐに 東京研修があって、休み前だったので、延泊して東京を観光した時に登りました。
ダンナ様とも 東京旅行して登ったような。。
↑記憶がちょっと怪しい。。(*≧m≦)

>資格試験かぁ。
>学生時代は春と秋は地獄だったなぁ(ノ_・。)
>一番最近のは宅建かな?
>私も何か資格試験のお勉強をしてみたいけど、どんなのがあるかもわからないほど疎くなってます。。。
-----
へぇ~~宅建って 今難しくなってるのですよね。
Kiaさん すご~~~い。(゜o゜)
本当今 資格が沢山ありすぎて・・・
受験しなくても、勉強して損する事はないし。。
やってみようかと。。( *´艸`) (2007.04.22 18:51:08)

keipyonさんへ♪  
まめ嫁  さん
keipyonさん。こんばんは。

>( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ

あぁ~~Keiちんだぁ~~~プニプニ( o'∇')σ)゚ー゚)…ン?

>東京タワー、タイトルは知ってるけど本も読んだことないし、見たこともない・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

えっ・・( ̄  ̄◎)ノ Keiちんも??
結構観てない人も多いのですね。。

>keiちんも何かやってみたい!(`□´)っとは思うけど、
>家に居るとDSばっかりやってるよ~。 ̄m ̄ ふふ
-----
( *´艸`) 次は何にハマってるのかしら??
“レイトン教授”次回作も出るそうですね。。
次も買ってしまいそう♪
(2007.04.22 18:54:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: