全4件 (4件中 1-4件目)
1

日々の気候の変化についていけません先週から身体がだる重いし、頭痛もします何だかずっと、どんよりぼやぼやしていますきっと私だけではないと思うのですが…皆さまどうかご自愛くださいそして更新が多いときは現実逃避をしている…あ、いつもながら、皆さまお買い物ありがとうございます(小声)私も細々といろいろ買い物しております今月はねまたうちのいろいろなものが不調ですまずは玄関ドア去年の夏頃から傷みが目立ちつつあったのですがいよいよ鍵もかかりづらくなってきたので修理か交換の方向で見積もりをお願いしています・・・もう3週間経ちますが音沙汰なしです忘れられているのでしょうかてか、玄関ドアってすさまじくお高いのね…さらに、ドアの見積もり待ちの間に食器洗浄乾燥機がいきなりピーピー鳴って止まりましたもし買い替えるとなると取り付け費用等々を含めると10万円近くかかりますひとまずメーカーの方に来ていただいたところこちらはなんとか修理して頂けました(1.5万円也)あっぶな……ビルトインではなく、独立した形の食器洗浄乾燥機をお使いの方、いらっしゃるでしょうか洗剤を入れるところが手前にあるじゃないですかどうしても、より手前の方に洗剤を投入しがちなのですがあ、お粉の洗剤ねそうすると、あのあたりに何やらセンサーがあってそこにお粉の洗剤が詰まってしまって、作動しなくなることが多いそうですお粉の洗剤はがんばってなるべく奥の方にほいっと投入しましょううちはお粉のストックがまだたくさんあるのですがそれを使い終わったら液体の洗剤に変えようかと思っていますこの日記は「音楽」のカテゴリーに入れていいのだろうか「生活苦」のカテゴリーを作った方がよいのだろうかまぁいっかさて、久々に観てフフッとなったので共有したい…どちらを先に貼るのがよいのか本当にわからないのですがとりあえず、星野源ニセ明さんの方を先に貼ります『君は薔薇より美しい』(ニセ明さん)30秒あたりの「久しぶりねぞぉぉぉ~~~」のところと2分過ぎあたりからの投げキッスのところが最高です本家、あんまりこんな動きしてないケドね( ´∀` )こちらも面白いので……癒しをあなたに💛宮野真守雅マモルさんの足がきれいすぎる(お時間ある方は Vol.1 からご参照ください)曲の内容はだいぶ、ロバート秋山さん的な……こちらを聴くと、やっぱり本家が聴きたくなることでしょうご査収ください『君は薔薇より美しい』(布施明さん)おコメント欄に、変わった~~のところの時間(2か所)が出ていますそちらだけでもぜひ♪※ご本人もニセ明さんのことは認識されてるらしく、「好きにしていいよ」とおっしゃってるらしいさてこの辺りならあまり目立たないかなと思って書きますが、先日から、資格を取るための勉強を始めました(隠すほどでもないけど、途中でくじけるかもしれないし、まぁ追々…)学校に通うか、独学で頑張ってみるか、非常に悩んだのですがそれほど急ぐものでもないので、ひとまずは独学でチャレンジしてみることにしました独学で受かってる方ももちろんいらっしゃるのですが、合格率がめたくそ低いので、基本、独学ではかなり難儀だとは思うのですなので、全然だめだめだったら、来年スクールに通うのがよいかなと思っています(講座の費用がまぁまぁ高いのですが、それを終了すると試験の一部が免除になり、ほぼ確実に合格できるというちょい闇深な仕組みがありまして……ごにょごにょ)それで、今後勉強時間が必要にはなるのですが、こちらのブログは皆さまとの貴重な交流スペースなので、少なくとも毎月のカレンダーは続けたいですなので、最近お見かけできない方々、ぜひまたお声がけいただけるととてもうれしいです何らかの不都合がある場合は、私すぐにおコメント保存して削除しますしさみしいんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(発狂)でもね、ここね広告ががっぺ多くなってしまったではないですか…(超絶小声)資格の勉強の仕方などについて検索すると、『note』というところの記事が度々出てきます広告がなく、皆さん長文で細かいところまで書かれてて、詳しいのに読みづらさもなく、とても参考になっていますhttps://note.com/(一番上で検索するといろいろな記事が出てきます)私の日記もどうしても長文になりがちですし…使い勝手は賛否あるようですが、どのような感じなのかなぁ…もしご存知の方いらしたらお知恵をくださいもし良さそうだったら、万人受けしないBL関係の日記とかだけでも、そちらで書こうかなどうしようかな、と思案中です。勉強時間も必要ですが、今年は独学だし、現実逃避気分転換の時間も必要なので…いつもは(あれでも)だいぶ控え目にしてるのですが、本当はもっと全力で書きたいのです。いや、えぐいことを書きたいわけではなくて、感動ポイントなどをもっと細かくね…お気に入りのスティックコーヒー全スティックに異なる文言が書かれているのですが私はほぼ、この一番左の感じ(”頭の中は別世界”)つまり妄想で現実逃避をすることにより正気を保っています奇しくも、先ほどのニセ明さんの新曲(?)でも甘いもの食べて 脳が喜んで 心だましたら なんか生きるのさ~~~と歌われてたしね…ほななぁ~~~~~🌴🦀🍶🍱💛
2025.03.15
コメント(8)

母の体調ですが、おかげさまで、少し上向きつつあるようです(ご心配下さっている方がいらしたら、ご心配ありがとうございます)点滴は数日しかできなかったようですが、投薬管理をしっかりして頂いて、お薬も合う合わないを試しつつご変更くださったおかげで、食欲も出てきたり、眠れるようになったりしているようです・・・という電話を、数日前に父から受けました結果的には前向きな報告だったのでよかったのですが電話を受けたタイミングが大変によろしくなく・・・(下に続く)さて、先日急にフリータイムができたので映画を観たいなと思い(実はその数日前にyamaさんのライブ映像を観ましたが、またまたお隣運に恵まれず、どんより帰ってきた)米津さんのライブで歌を聴けたし4月からTVでも放映が始まるというのでガンダム観てみようかと……というかそもそも(引用元:機動戦士Gundam ジークアクス 公式サイト)という位置づけの映画でした(今知った)私は、がっつり世代だとは思うのですが、ガンダム、全くわかりません♪もえあが~れ~~もえあが~れ~~ もえあが~れ~~ガンダム~~~~♪という歌は覚えてます(ほぼここだけ)でも、お話はちゃんと見た記憶がなくて初見も甚だしいのにこの映画は、前日譚的な感じでもあるとのことスターウォーズの砂漠のやつみたいなことですよね(雑)前日譚もなにもそもそも本体がよくわかっていない上にMX4D初体験チャレンジが過ぎた50代…MX4Dとは??座席が揺れたり、風が吹いたり、水が噴き出たりする映画の演出です常々、面白そうだなぁとは思っていましたが、私は乗物酔いしやすいので、これまで体験したことはありませんでしたでもねその日、ちょうどよい時間帯がMX4Dでの上映回だったのですそこから急遽、MX4Dについて調べて(対象の作品はいろいろだと思います) ・ディ○ニーのスペー○マウ○テン的な感じ ・普段乗り物酔いしやすいけど、それほど酔わなかった ・結構酔った ・これからはMX4Dで観たい ・次は普通ので観たいといった様々な感想を目にして、まぁ、そりゃ、感じ方は人それぞれですわね…実際に体験してみないとわかりませんわね……と悟りチャレンジ決定50代チャレンジャー爆誕一番の不安はどの程度揺れるのかどうしても具合が悪くなった時、途中退席できるのかといったところでしたが・途中退席(及び再度座席に戻ること)は可能らしい・揺れ具合はよくわからない (ポップコーンや飲み物がこぼれるかもという注意があるので、まぁまぁ揺れるんだろうな…)という感じだったので、酔い止め飲めばいけるかなと思って、酔い止め飲んで挑みました結果楽しかった!!!ガンダム観るならぜひMX4Dで!(そして米津さんはいうまでもなく天才)以下、ネタバレにはならないと思いますがまぁ、あの、ゴツゴツのスーツでガツンガツン戦うので、ぶつかる衝撃がゴンゴンしますそれがもうね座席の下からボコッとおけつを蹴られたり背中をガッと蹴られたりぶつかったとき後ろにゴンッってなったり(イミフ)アトラクション的で面白かったです揺れ具合については、もちろん作品にもよると思いますがガンダムはたぶん、まぁまぁ揺れる方なのではないかと…予告で観た「鬼滅の刃」もMX4Dで楽しめそうだなと思いました【MX4D/鑑賞時の重要ポイント】基本、頭も座席にもたれさせて観ていましたが、揺れが激しいと感じるときは、頭を背もたれからちょっと離すと揺れすぎるのを回避できると思います頭を背もたれにつけた状態のままだと、まぁまぁ揺れを感じて気持ち悪くなるかもしれません私は本能的に頭を浮かせましたが、後日検索したところ、同様の回避策を講じた方もおられましたガンダムとは別の作品ですが、揺れの雰囲気はこちらの動画がリアルな感じです『機動戦士ガンダム ジークアクス』本予告・・・忘れるところでした父からの電話のタイミングがね映画館に結構ギリギリに着いたのでスマホの電源切るの忘れてたんです(これで大体想像ついてしまうと思いますが)映画泥棒の時に気がついて電源切りたいけど、今スマホ出したら怪しいかな…マナーモードにはしてるから、そのままでいっか…と思い、電源を切り損ねましたそして映画が始まって、たぶん10分ほど経った頃尋常でなく長い着信(振動)座席がすでに、ほのかに振動しているにもかかわらずその振動をも超える、強めに続くバイブレーションこれは恐らく、先生でもケアマネさんでもなく父か母のどちらかその後もベリーロング着信が4回ほどやばいいろんな意味でやばいスマホに「着信が5分以内に2回以上あったら音を鳴らす」という設定があり、父母の体調のこともあって、それをオンにしていたかどうかについても不安になってくるまだ序盤だし、一度席を立ってスマホの電源を切って戻るかいやでも、このあとの連絡を絶つのもよくないか…どうしよもう無理なので二人で農薬を飲みます(←以前実際に言われた💦)という方向の電話だったらやばいけどどうしよどうしよただでさえ初見で理解が難しい状況なのに映画の内容が頭に入ってくるわけもなくまた着信があったらどうしよう5分以内に2回あったら音が鳴っちゃうかな鳴ってから席を立つくらいなら今のうちに電源切るかとぐるぐるしながらも動けず(座席は動いてたけどな!!)結局、その後着信はありませんでしたがもちろん内容はほぼ頭に入らずバクバクしたまま映画が終わりましたあとでかけ直したら、良い方向の報告だったのでよかったはよかったですがうちの親は、普段からめったなことでは電話してこないのによりにもよってあんなタイミングでかけてくるなんて…しかも、緊急事態でないなら、なぜあんなに長く鳴らすのぉぉぉぉということで映画を観るときはスマホの電源を切った方がよいガンダム観るならMX4Dで!というお話でした入口かっこいい(この向かいにロッカーがあって、そこに荷物を入れます。揺れるからね!)書いてる間に河内晩柑届いた🍊ほななぁ🌴
2025.03.13
コメント(0)

またちょっとだけ怒涛です先週、まさかの実母のうつ再燃うつから回復して1年ちょいですがこの1月までずっと普通だったし本当に突然だったので不意打ちでした良くなったり悪くなったりを繰り返すとよく言われますがうつというのはやはり簡単ではないのですね…もう二度と入院はしたくないというので今はかかりつけの先生が往診して下さっています前回も回復はしたのでまたそのうち良くなることでしょうとはいえ、そんなわけでどんよりしていた最中米津さんのライブのリセール(注釈席)が当たりました(最終公演の2日前)今回はなんだか当たる気配が全くなくもはや19時にそわつくこともなくなり(毎日19時頃にその日の抽選がありました)メールが来たときも、ああ、最後の「残念ながらお席のご用意ができませんでした」メールかなと思ったら当選でかなり動揺するきなこ(リセールプチ情報)機材の設置が終わった時点(公演直前)で新たに注釈席が設定されることがあるのでノーマル席より注釈席の方が当選の可能性が少し高いかもしれませんそして、最後の最後まであきらめてはいけませんあの空間でまた生歌を聴けて本当に幸運でした以前の日記にも書きましたとおりこれまでの注釈席は真横だったので逆にステージにめたくそ近く肉眼で後頭部凝視(怖)ができましたが今回は普通にめっちゃ遠く東京ドームのいわゆる「天井席」天井から2番目の席でした(娘とお友達はリセールでなく最初の抽選で当たってて、1階で見やすかったそうです)青の★が米津さんオレンジ色の●がきなこ(水色はきなこの視線)そして気になる(?)赤の■ですが…すんごい高い塔が左右に2つ建っていましててっぺんにでっかいスピーカーみたいなのが2個ついてましたそれがちょ~~~ど米津さんの立ち位置とかぶってて私の席からの米津さんの見え方はこんな感じ↓「呼んだ?」みたいになってるけど画伯なだけです右にちょっと寄ればどうにか全身見えるか見えないかみたいな感じだったので右隣のお兄さん、もちろん赤の他人でしたが彼氏のように右寄りで観てしまいましたゴメンなさいお兄さんそれでもなんでもあの場にいられただけで本当に感動でそれはどのお席も皆さんも同じだったと思います前回よりはよく動いて下さったしモニターはとてもよく見えたので実物とモニターを交互に双眼鏡で観てました千秋楽はめっちゃ声も良く出ていて連続であんなにいっぱい歌ってるのにちょっと汗がにじんでるくらいのお顔だったのもすごすぎましたニコニコ動画から始めて…といったお話をされててまさかこの曲を生で聴けるなんて…と思った『ドーナツホール』ニコ動貼ろうと思ったけど、うまく貼れないのでリンクだけ貼っておきます文字が騒がしいけどおもしろいので↓ハチ MV「ドーナツホール 2024」(ニコニコ動画)【ドーナツホール 2024】(ハチ)(文字やドーナツ🍩が騒がしくない方)【ドーナツホール (Cover) 】(米ハチ セルフカバー)いつもながらライブが終わって現実に戻った時の複雑な気持ちったら。。。人がゴミのようでした(右奥の黒いとこまで全部ゴミ人です)ほななぁ🌴🦀💛
2025.03.01
コメント(0)

Mindful MarchLet's pause, breathe and notice, so we can respond more mindfully. まじめに今日から3月であることに全く気づかずさっき普通に日記を書いてしまいましたせっかく書いたので、こちらを投稿したあと連続で投稿しちゃうと思いますすいません(おまけ)私も買ってたほんでねスイートスプリングがお高くて買えないのでBonさまにお教えいただいた「パール柑」を試しに買ってみましたスイートスプリングほどのじるはないけど、甘くてめっちゃおいしい!Bonさま、ありがとう~~💛もう同じお店のパール柑はなくなっちゃってるみたいですが河内晩柑も出てきているので、次はそれかな~米津さんの日記はのちほど…(上の緑のは、娘からもらった初銀テ!)【毎日】(米津玄師)ぜひ最後までご覧頂ければ……びっくりします(小声)『頑張ったとしても変わらない』この日々ですが、まぁ、ぼちぼち過ごしましょうほななぁ🌴
2025.03.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1