高山植物 0
全36件 (36件中 1-36件目)
1
おはようございます。雨です。午前中は雨のようです。今日はお出かけなのでちょっと辛いわ!急いで屋根の下にある鉢物だけにお水かけしてます。急いでブログも更新してます。浜松フラワーパーク便り!大温室の中のバリガーデンにはたくさんの”ブーゲンビリア”が。温度があれば周年咲きます。かなり高い位置まで満開よ。バリガーデンはバリ島のリゾートホテルの小庭園をモチーフにした、エキゾチックな雰囲気の熱帯植物室なんだそうです。バリは行った事ないからどうかな?売店に鉢植えで飾ってます菊!丈はたぶん2メートルくらいかも。20鉢くらいあります。昨年も見ましたので、毎年飾ってるのかもしれませんね。お花の中心がグリーンでとても素敵です。温室のベコニアのお部屋に飾ってありました ”ストレプトカーパス”いつ行っても咲いてます。やはり、このお花も温度があれば周年咲きなんでしょう。とっても素敵!おまけの1枚!”マリーゴールド” ”アメジストセージ”寒い時期なのに華やかに咲いてます。手入れが行き届いて気持ちがいいです。 にほんブログ村に1クリックしてくださると嬉しいのですが素敵なテンプレートschocolatさんからお借りしました
2012.12.15
ネットで本をちょくちょく買ってたんです。新品でしたら送料がなしで送ってもらえるので便利ですよね。対応も早いのですぐ手元に届き重宝してました。 古い本ですと買いたくても在庫がないことが多いですね。そんな時は私はネットの中古本を買います。ほとんど新品に近いようなものが送られてきまして、お値段は半額以下のものも結構見つかりますので。1円でもありますものね。今回は”劉 蒼居”さんの本が欲しくって。劉 蒼居遺墨展だったと思いますが、その本は見つかりませんでした。ちょっと残念。そのうち見つかるかもね。 この本は教室で持ってる方がいまして私も欲しくなりました。1300円なんですが、私は400円+送料250円で手に入れました。得した気分よ。 この本は2冊で800円くらいかな。少しPCのこと勉強しないとね。私のは全部自己流ですから。浜松フラワーパーク便り!素敵なガクアジサイを見つけました。色も形も最高に素敵! たぶん ”墨田の花火” だと思います。ガクアジサイもいろんな種類がありますね。私、ガクアジサイ好きなんです。シンプルでいいですよね。優しい色合いのアジサイたち!少しづつ色が濃くなります。雨が降って喜んでるかもね。私の好みばっかり撮ってるね。今回でフラワーパークはお終いです。数日にわたりまして見て頂きましてありがとうございました。 にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。 designed by *ま~ぶる*
2012.06.12
浜松フラワーパーク便り!アジサイがたくさん咲いてる通りなんです。春は桜がライトアップされましてとっても素敵よ。夏は木々に覆われ涼しくってお散歩するのには最高のコース。お隣は素敵な日本庭園が広がってます。山の腰に咲くアジサイが今最高!優しい色ばっかりなの。やっぱり白はいいわよね。一際美しい!両脇がこんな感じにアジサイがいっぱい!さりげなくいろんな色が咲いてます。半日陰ですので、お花が生き生きしてとっても素敵よ!日本庭園にすっかりはまってますね。 初々しい葉が茂って心地いいのよ。 新緑の頃が1番すきだわ。練習に作ってみました。どうかしら? にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。 designed by *ま~ぶる*
2012.06.12
浜松フラワーパーク便り! ちょっと時間が出来ましたので急いで更新してます。大好きな山アジサイのコーナー。ここが楽しみでいつも行きます。細い茎のてっぺんに優しく咲きます。楚々としてとっても素敵です。山アジサイの上にはこんな素敵な葉!”ウリハダカエデ”大きな木が山アジサイを覆ってます。山アジサイの ”クレナイ”初めは白、少しづつピンクになり最後は赤になります。白やピンクが入り混じってる時が1番素敵よ。白の山ガクアジサイはとってもいいわ!赤い覆輪が素敵なの。山の腰のようなところに山アジサイのコーナーがあるんですが、今年は少し育ちが悪いような気がします。山アジサイの上には大木の柏葉アジサイがありますが全然咲いてません。素晴らしいコーナーですが、ちょっとさみしい。私の柏葉アジサイもすごく大きくなってますが、お花1つも付きません。どうしてかしら?カットの時期も間違いないですが。おまけの1枚!”シモツケ”満開です。 にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。 designed by *ま~ぶる*
2012.06.11
浜松フラワーパーク便り!明日は出かけますので、明日の分を今日更新させて頂きます。早く帰れましたらブログ見させて頂きます。たくさんのアジサイが咲いてましたが一際素敵なアジサイを見つけました。ドキッとするほど青が眩しい!水辺の木の下に咲いてたんです。真ん丸で大きんです。私も数種類アジサイ育ててますが、こんなに素敵な色は出ません。土によって色が変わりますので難しいよね。アジサイの花は土壌酸度により色が変化し、酸性なら青、アルカリ性なら赤に変わる」といわれます。でも実際にはもっと複雑なメカニズムで花色が決まるので、酸度調整だけでは思い通りの色になるとは限りません。花色変化の基本メカニズムは、土壌中のアルミニウムが水に溶けてアルミニウムイオンとなり、アジサイの根から吸収され、花に含まれるアントシアニン色素と結合すると、花色が青くなります。ただこのほかに品種特性、土壌のpH(酸度)、土壌中のリン酸含量、水分量が影響し、また土壌のアルミニウム含量によっても状態が異なってきます。これら要素の関係で、アジサイの根がアルミニウムを吸収できなければ花は赤くなります。紫になるのは青と赤の中間の状態です。難しいのでコピペさせて頂きました。純粋な青って美しいですね。池には亀ちゃんの親子かな?もっとアップで撮ったのがあるんですが、お顔がヘビみたいで怖いからやめました。水辺の植物!素敵な花壇見っけ!真ん中から ”デルフィニューム、白妙菊、ベコニア、マトリカリア”絶妙な色合わせ、プロの技ですね。白妙菊とマトリカリアが引き立て役で素晴らしいね。 にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。 designed by *ま~ぶる*
2012.06.10
浜松フラワーパーク便り!木道を歩きながらの菖蒲の観賞最高に幸せ気分よ。まだまだたくさんの蕾もありましたから7分咲きくらいでしょうか。友達と2人で行きましたが ”素敵 素敵” の連発よ。華やかですね。1番素敵な時期に見させて頂きました。周りを小高い山に囲まれて緑いっぱい!別世界ね。平日なのにたくさんの方が見えてました。今はアジサイと菖蒲、どちらも素敵ですから。お花が大きくって、優しくって素敵ね。先日、豊橋の菖蒲園に行きましたが、どちらも素敵!しいて言えばこちらの方が整備されてるかも。管理が行き届いてます。木道ってとっても素敵なの。目の前でこんなに素敵な菖蒲見れるんですもの。優しいよね。まだ、たくさん撮りましたが容量のこともありますので、全部ご紹介できないのが残念だわ。 にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。 designed by *ま~ぶる*
2012.06.09
浜松フラワーパーク便り!昨日は浜松フラワーパークに2ヶ月半ぶりに行きました。バラの季節にも行きたかったんですが忙しくてのびのびに。今回はアジサイと菖蒲が目的よ。昨夜から雨なので雨の降らないうちに行ってよかったわ。東海地方も梅雨に突入のようです。真っ赤なトンボちゃんを見かけましたら、ついレンズを向けたくなりました。こんなにきれいな赤いトンボちゃんに出会ったのは初めてかも。アッ 飛んじゃいました~~アザミがたくさん咲いてまして、そこに蝶が遊んでました。またまた、私、レンズ向けちゃいました。連写でね。たくさん撮りました。なかなか思うようなのは撮れませんがまぁ~まぁ~なのをUPします。アザミって素敵よね。”蝶の舞” ってとこかな!アゲハチョウだよね。私の目の前で舞ってくれてありがとう!しばらく楽しませて頂きました。アザミの種ふ~~~と飛ばしたくなるね。ハルジオンとヒメジオンの違いをネットで検索してみました。ハルジオン葉の基部は茎を抱く。茎は中空。 ヒメジオン葉の基部は茎を抱かない。茎は中空ではない。 お花もよく似てますがヒメジオンの方がやや小さいらしいです。ハルジオンは白から薄ピンクに変わるのもあるみたい。と言うことで私の撮ったお花は”ハルジオン”だと思います。”モンシロチョウ” でしょうか。黒い点が紋ですか? にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。 designed by *ま~ぶる*
2012.06.09
朝晩は随分と過ごしやすくなりました。虫の声も一段と賑やかここフラワーパークでも最後の頑張りでツクツクホウシが叫んでました。遠くからなんか白いお花が見えたんです。何かしら?珍しいさくら”アーコレード”でした。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。 お願いクリック!!
2007.09.13
”超美花”こんなにきれいというか美しい”むくげ”見たことないわ。フラワーパークには何本も植えられてるんです。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.07.10
浜松フラワーパークの菖蒲園です。まだまだでした。3分咲きくらいでしょうか。これじゃもう1度行きなおしかな。でも写真撮ってきましたので見てくださいね。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.06.08
フラワーパークにアジサイを見にいったんです。アジサイはまだまだです。少しづつ咲いてますお花の写真撮ってきました。3分咲きくらいでしょうか。でもこんなに素敵なブルーが。すばらしいでしょう。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.06.06
フラワーパークに菖蒲とアジサイを見にいったんですがちょっと早すぎ!!どちらも3分咲きくらいでしょうか。でも、写真はたくさん撮ってきましたので整理が出来ましたらそのうちに載せたいと思ってます。今日はアジサイ、菖蒲以外から整理した分です。最初はムレチコールからです。とっても素敵に咲いてました。他の花壇の植え替えしてましたのでおじさんに土のこと聞いてみました。軽トラで運んできてるのは堆肥とのこと。驚きはこの原料なんです。フラワーパークと動物園はお隣同士、行き来できます。この動物たちの落し物にオガクズを混ぜてさらさらにしたものだそうです。肥料は化成肥料かなと思いましたら、JAにだけ売ってるものでIBというものだそうです。とても利くそうです。お値段も高くないようです。ためしに私も使ってみようかなと思ってます。後は石灰を入れるそうです。こうしてから新しいお花が植えられるとのことでした。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.06.05
フラワーパークのバラが満開と新聞でみてすっ飛んで行ったのに整理が遅い。ちょっと枚数が多くて思いやんでました。ようやっとのことで出来ました。久しぶりのスライドショウも見てくださいね。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.05.13
左からアジサイ、ルピナス、オウゴンマトリカリア爽やかなライム色の葉が目に優しいです。もう、ルピナスも種が出来てますね。素敵なとりあわせね。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.05.13
フラワーパークのさくらの木もこんなに緑が深くなりました。さくらの季節も素敵ですが新緑も素晴らしいです。この辺はほとんど人がいません。ゆっくり歩いてみました。2枚目もさくらです。両側はアジサイです。まだまだ蕾は固いです。アジサイと菖蒲は同じころだと思います。また、そのころ来て見たいと思います。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.05.12
朝、新聞でフラワーパークのバラ園が満開とのこと。空は曇ってる。天気予報は雨になる。雨が降ったらバラがだいなし。こんな日の写真は気が進まないけど行くしかないわ。バラはたくさん撮りすぎちゃいまして整理できませんので先に芍薬ね。さぁ~なんでしょう。gongon1977さんからいただきました。40,000アクセスわたしでした。プレゼントいただいちゃいました。とっても嬉しいです。可愛い封筒でお手紙付です。パッションフルーツ、ハナズオウ、ネムの3種類の種なんです。結構、わたし種まき上手なんですよ。頑張ってたくさん苗つくります。わたしの頂いた残りは友達にあげたいな。ありがとうございました。つづきはここをクリックしてご覧下さいね。
2007.05.11
フラワーパーク、三つ葉ツツジが素敵!!ひときわ目立ってます。山の腰を見ますとつつじとモミジがきれい!!この辺は山アジサイがいっぱい咲くところです。ツワブキも咲きました。紅葉ではありません。モミジの芽だしです。素晴らしい色です。このあたり一面はスミレがいっぱい咲いてます。種類はわかりません、お花の色が薄いです。こんな風にね。すごいんですよ。ちょつと上を見ますと山桜でしょうか。やさしい白いお花です。目の前には白のツツジ輝くようにきれいなんです。可愛いドウダンツツジ愛らしいですね。見て見て! すごく可愛いでしょう。木が大きいです。わたしの背よりぐ~~と大きい”キイチゴ”? ”クサイチゴ”?最近よく見ます。実がなると思いますが食べられるんでしょうか。わたしの立ってるほんの回りにこんなにたくさんのお花が咲いてるんです。まだまだ見つけてないお花もあると思います。春って楽しいですね。
2007.04.21
昨日、77777アクセスになったんですがどなたかわからないんです。楽天さんのお知らせメールにものってなくて。アクセス記録は過去50までですよね。通過してました。ともかく踏んでくださった方ありがとうございました。感謝! 感謝です。又、頑張りますのでよろしくお願いします。♪浜松フラワーパークのゲート前です。こんな素敵なお花たちがお出迎えしてくれます。どれくらいの期間ごとかわかりませんがそっくり入れ替わってしまいます。行く度に驚きです。手前はパンジーです。素敵な色の組み合わせです。こんな風にみんなコンテナです。だから入れ替えが出来るんですけど。素敵なハンギングもところどころにあります。パンジー、クリサンセマム、等々素敵でしょう。ところどころ風車がおいてあります。オランダのイメージかしら。黄色のパンジーがとってもいい香りです。この小道をとおり写真撮影の方もたくさんいます。チューリップ、パンジーの水色、ムラサキほんと華やかできれいです。ちょっとおしゃれしてみました。満開のパンジーとチューリップ。このお花たちのお出迎えを受けてから皆さん中をゆっくり廻られます。
2007.04.19
浜松フラワーパークのソメイヨシノはとうとう見損なってしまいました。でもとってもいいもの見ました。八重桜が満開です。2月中旬から早咲きの桜が咲き始め今は八重桜160品種1500本のなせるわざです。次から次へといろんな桜が咲き続けます。桜のシーズンはライトアップもされ多くの人が桜を楽しみます。八重桜は始めて見に来ましたがほんとに豪華版です。素晴らしいです。こんなにもたくさんの種類があるものかと驚きです。見て見て!! すごいでしょう。造花みたいでしょう。こんなに真っ白も咲いてるんですよ。緑色の桜も咲いてました”ギョイコウ”って言うんです。お花は少し地味目ですけどね。スライドショウに入れましたから見てくださいね。あまり人が写ってないですが駐車場は満タンで大勢の人出でした。こういう桜の通りがたくさんあります。この下をゆっくり歩くととても心地いいです。浜松フラワーパークの八重桜のスライドショウ”をお楽しみ下さい。62枚です。カメラ持った方もたくさんいました。ソメイヨシノは葉さくらになってますので今咲いてるのはみんな八重桜です。ほんとにいい時間が持てました。
2007.04.16
友達からフラワーパークのチューリップが素敵と聞き行ってきました。遅かった、ちょっと残念!!遅咲きのチューリップは少し残ってました。こんな感じね。ひろ~~いところに曲線で上手にチュウリップが植えられてとっても素敵!!素敵なチューリップ見つけました。ユリ咲きです。色も形も優しげな感じもみんな好き!!花いかだがお目見えしてました。ポコポコとお花浮かんでます。何のお花かしら、わたし目悪いんでわかんないんです。チューリップとパンジーかな。池の反対側から見ました。素敵な風景でしょ。素敵な”ハナミズキ”最近は街路樹にもよく見かけます。花びらがきちっとしてないんです。この変形が面白いです。白、ピンク、赤いろいろありますがこのピンクいいわよね。ミズキカ科 落葉高木 アメリカ原産アメリカヤマボウシともいいます。日本がアメリカ、ワシントンにソメイヨシノを送った返礼に頂いたものだそうです。紅葉もし、実もなります変則的な花びらがやっぱり好き!!
2007.04.15
フラワーパークの菜の花畑真っ盛りです。菜の花の小道歩いてみましたらとってもいい香りするんです。春を満喫!!4枚の花びらが素敵ですね。輝いてます。こんなに密集して咲いてるんですよ。次々咲いてきます。今日はミツバチさんがいないから淋しいけど。菜の花のお隣はチューリップ真っ赤です。 一番よく見るタイプですがシンプルで素敵です。ムスカリも少しずつ咲き始めそうです。これからです。チューリップとムスカリの畑ここは秋にはコスモス畑でした。コスモスが終わるとお花畑の設計の白線が引かれ球根が次々植えられたんです。膨大な数の球根です。大勢で植えられたものがようやっと咲き始めました。まだ赤のチューリップだけですが、そのうち全部咲いたら見事になると思います。なんだかわかりますよね。蕗の薹でも珍しいでしょう。この色目。始めてみました。紫なんですもの。キャベツや玉葱なども紫があるから不思議はないんですけど。食べられるんかな。わたし蕗の薹のてんぷら大好物なんです。周りの人にスキスキって言ってるから持ってきてくれるんです。ほんとは待ってるんだけど。ちょっとずうずうしいかな。うふっふっ!!ユリカモメのスライドショウ”フォト蔵からスライドショウが出来るようになったとメール来ましたので早速やってみました。画面でましたらフルスクリーンをクリックにしますと画像が大きくなります。
2007.03.16
フラワーパークにはいろんな桜が咲き始めました。見事なものです。ピンクの濃い”舘山寺桜”枝が高くて写真撮れませんので落ちたお花でごめんなさい。沖縄の”カンヒサクラ”の実生から育成されましたフラワーパークのオリジナル桜です。初代園長 古里和夫博士が中心になって育成されたものです。”河津桜”伊豆の河津町で発見されました。カンヒサクラとオオシマサクラとの自然交配種と推定されてます。”椿寒桜”初美人という別名にふさわしい素敵な桜です。ほんのりとピンク色のお花たくさんつけてます。椿寒桜しべが長くて素敵でしょう。傾斜の土手には桜と菜の花がマッチしてます。”雛桜”(古里桜)”チュウゴクミザクラ”と”カンヒサクラ”の交配種ひな祭りの頃咲くことからこの名前がつきました。古里和夫博士が命名されました。1つの枝にボリュームのある咲き方をします。他の桜とは咲き方が違います。枝が伸びましてその先に固まって咲きます。水に浮かんだ桜のお花!!”湊桜”南伊豆町湊で発見されました。古里和夫博士により命名されました。フラワーパークには、およそ160品種1500本の桜が植栽されてます。2月中旬の早咲きの桜に始まり、4月下旬まで長い期間かけてさまざまの桜のリレーが楽しめます。ソメイヨシノのシーズンにはライトアップもされすばらしいです。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.02.24
フラワーパークの桜の下には菜の花がきれいです。この写真見たら春真っ盛りみたいでしょう。ここには早咲きの桜が数種類咲いてますが桜は後日UPします。菜花です。以前コスモス畑だったところが菜花に変身してます。とってもきれいです。ミツバチでしょうか。お花からお花へとのどかな風景ですね。池に行きますと鴨が遊んでます。池の周りに行くと寄ってきます。餌をもらえると思うんでしょうね。仲良しこよしでスイスイと泳いでます。いろんな色の鳥がいるものですね。それぞれ違います。いつまで見てても飽きません。ここは天敵がいないし餌はもらえるしでのんびりしてますね。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.02.22
温室の中は年中ブーゲンビリアが咲いてます。いろんな色がありましたがこのピンクが好き!!やさしげですね。いいですね。温室はいつも南国みたい!! 全体を見ますとこんな感じ!!かなり大きいでしょ。白もありました。白の写真難しいね。”メディニラ マグニフィカ”ややこしい名前です。大きなお花 30~40センチくらいあるでしょうか。 これ食虫植物の一種ですよね。大きな木に寄生してます。このお花は育てたことあるんですが名前思い出せなくて。わかる方教えて下さい。”ブセイドランテマム”またややこしい名前、覚えられない。可愛い小さなお花。"ブセイドランテマム"の蕾お花、ポツポツ咲いてました。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックよろしくお願いします。
2007.02.21
浜松フラワーパークには桜の木がすごくたくさん植えられてます。桜の木と木の間に全部この苗が植えてあり小さな蕾付けてます。たぶん河津桜だと思います。全部大きくなったら見事なものになると思います。濃い色のピンクが覗いていますね。咲くととっても華やかです。また、梅! なんていわないでね。種類が違うんです。お花よく似てますが1本ずつ名札がついてますので別物です。”八重海棠”見事な美しさです。これぞ、梅! って感じがします。半八重咲きが素敵でしょう!青い空に白い梅!!梅の木もかなり年数がたった老木です。見ごたえがあります。広い日本庭園にも梅のお花が咲いてました。静まりかえってます。この辺ゆっくり歩くと心地いいです。反対側です。此方にも梅の木”大盃”見事な咲きっぷり心が温かくなるような気がします。たぶん、梅園は5~6分咲きのようです。わたしのはちょっと前で3分咲きの頃でした。全部咲いた頃もう一度みたいな。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.02.10
”吾妻絞り”とっても素敵な椿です。日本産の椿は2000種もあるといわれてます。花色、花形が多彩ですね。椿の花びらは痛みやすいんですね。なかなかきれいなお花が見つからないんです。たくさん咲いてるとこ撮ろうと思うと痛んだのも写っちゃうんです。見つかったと思うと角度が悪かったり。”加茂川”素敵な白です。 いいでしょう。椿は品があります。和のイメージだからでしょうか。つやのある葉はしっとりした雰囲気で落ち着きます。秋から春まで咲く花期がナガ~~イお花。”紅ワビスケ”白、うすいピンク、濃いピンクなどの種類がありますね。お花が小ぶりなんです。可愛いですね。 葉牡丹、ストック、パンジー色合わせがいいですね。葉牡丹の白が利いてます。おまけの1枚!!ピーナツのピータン君わたしが名付け親です。 (S,Iさん作です)人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.02.07
”トビウオ大橋の夕焼け”S,I さんからの頂き物です。結構わたしの近くにもいいところあるですね。気がつかないんですよ。写真頂いてあぁ~~ すごいいいとこだぁ~ って感じちゃぅんですね。写真頂いた本人からのコメントです。 8:00夕日ではありません。”かわうの飛翔と日の出の写真”訂正してお詫び申しあげます。ペコり追記 トビウオ大橋の名前について水泳で有名な天才スイマー、古橋広之進さんの生まれたところです。オリンピック委員長などをつとめられました。”フジヤマのトビウオ” の言葉は皆さんもご存知かと。このトビウオからだと思います。なぜ! トビウオ? のコメントいただきましたので。これも S,I さんからです。 2004年の写真だそうです。先日、金のなる木写させてもらいましたがその後頂いたものです。この時の方がお花すごいですね。見事なものです。”抜筆”見事な絞りの花びらですね。とっても素敵でした。”白ワビスケ”とってもおしとやかな品のいいお花です。少し小ぶりです。うっとりするような素敵なお花。ワビスケにはピンク、白があります。”絵姿”ちょっとごついように見えますがきれいです。いろんな種類ありますが目立ちます。一目惚れの”太郎冠者”花付きがすごくいいです。いっぱい咲いてます。見た瞬間 ”好き” って感じ!少しお花が小さいです。始めてみました。半開きのような感じです。名前も気に入りました。1回で覚えちゃいます。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.02.04
こんどは白梅です。写真いっぱい撮りすぎまして迷ってました。結局 ”白難波” にしました。青空に映えます。梅の木の下の様子わかりましたでしょうか。少し傾斜のついたところに植えられてます。春にはこの辺にヒガンバナがたくさん咲いてました。ほんとに素晴らしです。この下でおにぎりでも食べたくなります。ガクが赤いから、白いお花がとってもきれいに見えますね。”光源氏”名前に魅せられて!!すごい名前ですよね。椿じゃないみたいですよね。八重のフリル付ですものね。まぁ~~優雅な椿です。撮って置きの写真。頂き物 いつものS,Iさんから楽しいですね。かにさんみたいでしょう。鳥さんかな。?皆さん何に見えますか。? 此方はすぐわかっちゃいますね。秋にたくさん食べられましたね。スマートなお魚 秋刀魚です。こんなにスリムになりたいですね。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.01.31
梅園を覗いてみました。咲いてきました。やはり赤系統の方が早いのでしょうか。いろんな梅たくさん撮ってきました。整理の出来た ”紅珊瑚” です。華やかですね。お天気も上々の青空!!きれいでしょう!! とっても素敵です。ピンク系でもいろんな種類があります。びっくりするほどの種類です。また、ご紹介しますね。梅の木の下は水仙もきれいです。風情があります。ところどころにカメラ持った人がいます。大きなかばんを提げてね。わたしみたいなデジカメの人少ないです。いつかあんなカメラで撮れたらな。永久に無理かな。やさしさというか温かさを感じます。美しいというのが似合うかな。おまけの鯉の写真です。たくさんいます。池の近くに行くと寄ってきます。可愛いね。嬉しくなっちうね。鯉のひげ見たことあります?見て!! ピンと出てるでしょう。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックしてくれると嬉しいです。!!
2007.01.28
毎年恒例の早春牡丹を見に行ってきました。開花調節して咲かせてます。このわらぼっちのものが一番好きです。風が当たると痛みますので囲いの中に庭園風に造ってあります。白い牡丹は ”蓮鶴” です。 真っ白でとっても素敵です。早春の花壇であしらってます。葉牡丹、ラッパ水仙、シロタエ菊など。”八千代椿”やさしい色あいが素敵ですね。近くで見るときれいでしょう。造花みたいね。本物よ!!花壇です。踊り葉牡丹もあります。おたふく南天があでやか!!”島大臣”今がちょうど旬!!最高のとき行ったみたい蛇の目傘の下に”島大臣”最近見なくなりました蛇の目傘 ”平成桜”これまた素敵でしょう!!豪華版の蛇の目傘花壇もいろんな風にアレンジしてます。咲いてるお花はキンギョソウ、ラッパ水仙などここは春真ッ盛りね。枚数が多いのでスライドショウにしました。早春牡丹を全画面でお楽しみ下さい。”八千代椿”どの牡丹もそれぞれ素敵ですね。一足速い牡丹いかがでしたでしょうか。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックよろしくお願いします。
2007.01.15
すごいたくさんの種類の椿が植えてあります。なぜかお花がみんないたんでいるんです。選んで撮ったんですが花びらがだめなんです。すてて、すてて残ったのを載せました。これからなのでもう少ししましたら行きなおしします。”加茂川”椿らしき椿ですね。”千歳菊”ちょっときつい色あわせですが椿らしいです。”大虹”とんでもなく大きいんです。どのくらいかといいますと20センチくらいかな。始めてみました。椿じゃないみたい、お花はしっかり椿だけど。”中京美人”名前の通り美花です。やさしいほんわかした感じです。”吾妻絞り”これはいい!!やさしく絞りが入ってます。いろんな絞りの入り方してます。枝の上の方撮りました。この椿は比較的いたんでいませんでした。ひたむきな感じかな。大好きな ”白ワビスケ”ちょっと小ぶりです。品がいいでしょう。控えめな感じが素敵です。おまけの ”ストック”やはりこの辺はフラワーパークならではの演出です。先取りしているお花いっぱいです。ここは見せるためのお花達ですのでもう春みたいです。目を楽しませてくれます。人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックよろしくお願いします。
2007.01.13
”ベトナム椿”ベトナムにも椿があるんでしょうか?こんな名前がついてますから。 花びらが厚いです。チャーミングというところかな。 ベトナム椿の蕾。あまりスマートな蕾ではないですね。ちびまん丸ちゃんです。 やはり白い蘭は輝いてます。こういうのを美花といいたいです。こんな地味な蘭もいいですね。なんとなく趣があります。蘭のお花は長持ちするからいいね。角度を変えてパチッ!! つやつやしてます。なんじゃ このあごの長い蘭は!!よくある蘭の色ですね。でも素敵です。最後がとっても素敵なお花なんですが名札行方不明でした。わたしムラサキ系統のお花好きなんです。 人気ブログランキングに参加してます。1日1回クリックよろしくお願いします。
2007.01.05
浜松フラワーパーク何のお花かわかりますか。?私も解からなかったんです。帰りに受付のところで聞きましたら ”10月さくら” だそうです。これから翌年3月まで咲くそうです。ワァ~~とたくさんは咲かないとのこと。ぽつぽつとね。とってもきれいです。半八重です。雨でないときもう一度みたいなと。数本あるみたいです。こんな具合ね。珍しい種類のツンベルギアです。グランディフロラ、バリエガタ珍しいお花をおく場所にありました。うすいムラサキというか水色といいましょうか。素敵なお花。こちらがよく見かけるツンベルギアです。ムラサキがとても美しいです。ストレプトカーパス温室ですので雨にも当たらずとてもきれいです。垂れ下がった先端にお花で動きがあってきれい。花壇もきれいに整備されてます。雨でしたので入り口だけ見ました。ヤブラン、カラジューム、クレサンドラ、サンタンカなど彩りも美しい。 ご協力お願いします。
2006.09.14
暑い、暑い、夏休みを迎えてます。昨日からお盆。初盆のお宅を4件廻って。黒服は暑い!! 一廻りしてほっとしました。フラワーパークの売店にたくさんの魚の水槽がありました。目を引いたのがこのお腹の真っ赤な生き物日本イモリなかなかこちらにお腹見せてくれないんです。15センチくらいかな。可愛いというか面白いというか妙な生き物。萩です。可愛いお花!! 秋のお花かと思ってましたのにたくさん咲いてます。サルスベリがきれいです。広いからのびのびと咲いてます。陽の光を浴びてとってもきれいこんなに広いところではサルスベリも小さく見えます。うす~~いピンク池の近くにいろんな色のサルスベリ白いサルスベリみどりの木々の中にきれいです。池の周りに咲いてるムクゲやサルスベリは夏のお花の元気印日々草芝生の中のお花はとても素敵!!バーベナやさしい雰囲気アルテナンテラ イポメラ葉を楽しむお花ですが個性的でなかなかいい。ライムいろの葉が素敵お互いがお互いを引き立てあってる。 ご協力お願いします。
2006.08.14
おはようございます。いよいよ夏休みの始まり。朝から渋滞のニュース無事に楽しい旅行をなさってください。昨日の続きでフラワーパークです。 今日は噴水を正面から見てます。円周が大きいんです。周りに見える三角のところが季節ごとに変わります。春は特にきれいでお花で絵がかかれてたりします。静かなとても良い公園です。左手の上は大温室、バラ園この円周の外側は山の傾斜になってまして下には日本庭園、菖蒲園、池、芝生の公園などたくさんあります。1周するのも大変です。いつも1/3位でやめます。疲れる。入ってすぐのところに咲いていまして目を引きました。コスタス (フクジンソウ)ショウガ科 東南アジア、インド東部原産カンナに似た葉です。でも、お花白だからとてもきれい。初めてご対面のお花オオオニバスよく子供が載ってますよね。それです。かなり大きくてしっかりしてます。子供さんが一人載れるくらいです。この道、アジサイがいっぱい咲いていた通りですが1本づつ全部お花カットしてきれいに管理されてました。まだまだ他にもいっぱいあるのに全部きれいでした。すごいな。!!ミソハギ他で見るミソハギよりきれいみたい。山アジサイのある中にシュウカイドウが咲いてます。同じ環境がすきなんですね。やさしげです。ブルーサルビアとクレオメこんなにいっぱいあると見事杉井明美のさくら、さくらです。正面プランターも全部このお花です。花つきよく可愛い!!おすすめ。是非お試しください。私もことしたくさん咲きました。白いむくげ輝いてます!!純白!!立ち止まるほど美しい!!オリズルランとベゴニアオリズルランの涼しげな葉がベゴニアの赤を引き立てて名コンビ直線よりカーブはいいですね。このお花よく見かけるお花です。すごい名前がついてます。ヘクソカズラ友達から随分前に教えてもらいましたが1回聞いたら忘れないおかしな名前。お花が可哀想。可愛いのにね。子供の名前も子供のこと考えて付けてあげないとね。 ご協力お願いします。
2006.08.12
暑い、暑い!!フラワーパークの噴水。瞬間的にもう少し上がるかな。音楽にあわせて噴水が上がるんです。音が大きいとき噴水も最高に上がるのかな。??そんな気がする。 1951年、大賀一郎博士が千葉県検見川地下の泥炭層より約2000年前のものと推定されるハスの種子を3粒発見しました。その種子を発芽させたところ、一粒のみが生育開花し、オオガハスと命名され、全国各地に分根されています。まさに2000年の眠りから目覚めたハスの花です。池に浮いた様に咲いてました。他のハスとは雰囲気違います。素敵な八重咲きの白です。ハスって美花ですね。どれもこれもみんな美しい。こちらの池のハスは池の淵側に植えてあります。木々の生い茂った中にある池はとても素敵サルスベリやムクゲなども周りに咲いてます。今日は人影も少ない。道も木々の下が多く涼しく感じます。こんなにハスが咲いてるとは思ってませんでした。どちらかといえば終わりに近い感じですが、まだ蕾もありますからいましばらく楽しめそうです。もう1つのハスの池です。大きな方との間に橋がありつながってます。こちらは満タンにハスが植えてあります。お花見えるでしょう。白のハスはきれい!!花びらがきれいでしょう。同じ様に写してるつもりなのにどうしてかしらね。?きれいなのとそうでないのとが出来ちゃう。おかしいね。何が間違ってんだろ。教えてくださいね。どうしたらきれいに撮れるのか。向きおかしい、でも正面から撮ったら池に落ちゃうよ。許して。!!今日はハスだけですが明日残りUPしますからまた寄ってくださいね。 ご協力お願いします。
2006.08.11
全36件 (36件中 1-36件目)
1