べるの★大好き韓ドラ!

べるの★大好き韓ドラ!

天国の階段



 おもしろいです!

何がって。。。1週間が待ち遠しいです。(^^;

1話2話は子供時代。今までに無いくらいのいじめで、
もうこの怒りを何処にぶつければいいの?って
見ていて耐えられずテーブルをドンドン叩いてしまいました(笑) 
ドラマなのにね。。。。わかってるんですけどね(^^;

大人がいじめられるのは、耐えられるんだけど、子供のいじめは抵抗できないだけに、
見ていて本当に辛いです。
あの裏表がある義母の往復ビンタのシーンは、
もうそこに行ってかわりに殴ってやりたかったです。

そんな中、義兄はかっこいいですね
主役のソンジュより良いですね 子役時代しか出て来ないのが
残念です。


 そして3話 いよいよチェジウさん・クォン・サンウの登場~ 

留学から帰って来た日 大変な事故に逢ってしまいます。
それも義妹に車でひかれて大怪我をします。

病院へ行くと丁度、火災事故の悲惨な怪我人が運ばれて来て、
何と義妹はその中でも判別不能の人にチョンソの身分証明書をしのばせます。
これで、チョンソは死亡した。事にするのでしょうね

チョンソは記憶を失い名前も違う名前で生活しているようです。←予告から
これから、どうなっちゃうんだろう~

でも、別の番組でラストシーンの撮影現場のメイキングビデオを見ちゃったんですよね(^^; 
結婚式のシーンでした。誰とって?それは言えません(笑)

でも、クォン・サンウ役に集中していました。
涙のシーンがうまく撮れずにNG出していましたよ
韓国の男優さんの涙のシーンは、もう慣れましたが、あの集中力はすごいです。





・。。・・。。・・。  4話  ・。。・・。。・・。。・・。


 あの事故から5年後になりました。

チョンソ(チェ・ジウ)は、チスと言う名前で呼ばれています。
記憶がないチョンソに、火事で記憶も家も家族も亡くしたと言っているようです。

それにしても、一緒に暮らしているテファ(義兄)は幸せそうですよね~ 
こう言う幸せそうな人を見るのは好きです。(*^-^*)

でも、やっぱりソンジュ(クォン・サンウ)には、チョンソが生きているって知って欲しいですよね

今だ立ち直れずにいるソンジュにも幸せをわけてあげたいです。
本当に死んだのは、チョンソではなくソンジュなのではないでしょうか?と思います。

 そして悪役のユリ。。。きれいだよね~~ 何だか憎めないわぁ~(笑)


歌もいいですねぇ ドラマの中で流れる韓国の男性歌手。。
歌うまいですよね~~ホレボレします。

その歌をエンディングでsona(ユン・ソナ)が歌っています。
歌詞は韓国語の直訳と同じなのでしょうか?

サビ部分の「満ちて欠ける思いは~♪今夜もとてもまぶしい。心の中を照らす。三日月のように♪
夜明けが来ても、消えたりはしない♪」
満ちて欠ける思いは。。。って詞がいいですね

またまた、1週間が待ち遠しい(^^;  




・。。・・。・・。・。・。・。 余談ですが  ・。。・・。。・・。。・


は突っ込みどころ満載(笑)

 韓国ドラマを見る時の注意点として
「細かい事は気にしない」って言うのがあります。(笑)
「そんな事を気にしていたら物語がすすまないじゃない」
「ドラマなんだからいいんだよ」って。。。


「天国の階段」では、物語に集中していた為すぐには気が付かなかったのですが
焼身の遺体と交通事故の遺体では、誰が見てもあきらかに別人ですよね(笑)

何で、気が付かないのよ~(笑) 

事故で車が炎上したならわかるけどね
でも、炎上しちゃうとチョンソをユリのお父さんの所に運んで行けないんだよね(^^;

あと、ブーメラン。。。どっから出したの?いつも持ち歩いているの?(笑) 

それと、公募に出したテファのチョンソの絵 似てな~~~い(笑)笑っちゃうくらい似てない
追いかけるシーンでスポーツ万能のクォン・サンウが追いつけない追いつけない===3


こんな突っ込みどころ満載の「天国の階段」ですが、
それでもすっかりはまっちゃうんですよね

チョンソを見失って、ひとりメリーゴーランドの前で「天国に行ったはずなのに・・・」は、
ちょっと、うるうるしました。

その後、ドーム状のスケートリンクで、後姿で去って行くシーンは、
歌のプロモーションビデオのようでした。

「ポゴ~シタ (会いたい) ポゴ~シタ(会いたい)♪」素敵な歌です。

そして、今日は5話です。放送時間まで指を数えています。
待ってる時間がストレスです。(笑)

いよいよチョンソことチスとソンジュが会いますね 
でも、記憶が無いから「失礼な人だな」って
感じの出会いなのでしょうか? とにかく待ち遠しいです。





・。。・・。。・・。。・  5話  ・。。・・。・。・。・。


 何は、ともあれ会えましたね(*^-^*)  
これで少しは、私の「待ち遠しい病」は落ちつきそうです。(笑)

 ネットの掲示板で、先にBSフジ放送分を見た人の書き込みで、
「クォン・サンウ」の走りが素敵だ!
って言うのをたくさん見ましたが、あ~~~この走りかぁ~って思いながら見ていました。

グングン前へ走る姿は、美しい~(笑) スポーツをやっている人の走りです。
でも、「太陽にほえろ」を連想したのは、私だけでしょうね(^^;


 今回は、色々なソンジュ(クォン・サンウ)を見る事ができました。
テファに対しては、挑戦的に!。。。   
ユリに対しては、威圧的に!。。。
愛するチョンソ(チス)に対しては、お茶目な感じで。。。
でも、時折見せる 悲しく・切ない感じが伝わってきます。


 でも、でも、5話の主役はテファ(義兄)です。
チスに、重大な隠し事がある後ろめたさと、今の幸せと、すぐにでも消えてしまう幸せの中で
不安な気持ちでいるときに、電話の向こうのチスは、

「・・・この番号は、使われていません・・・」
と、鼻をつまんで案内テープのものまねをしています。
いつもと変わらない明るいチス


「もう~遅いじゃない 今日はチョルス(テファ)さんの初出勤のお祝いに、ミソチゲ作ったのよ~
ん~~おいしい(と味見をする振り) 私ってば、何でも出来ちゃって困っちゃう~ チョルスさんは幸せよ
私みたいな 女の子そう居ないわよ・・・」ってチスの明るい声 
こう言う不安な時、救われますよね~~

チョルスでなくても、私もうるうるしました。
そんなの言わなくても、充分わかってるよね  他に代わりは居ないって事

ん~~~テファ役がもっとカッコ良かったら(^^; テファ応援団になったんだけどな(笑)
私がキャスティングするとしたら「オールイン」のチソンではどうかな?な~~んて(笑)

来週は、いよいよユリ(義妹)と会いますね ユリの反応が見物です。




・。。・・。。・・。。・・。  6話  ・。。・・。。・・。。・・

 もう~~いいところで、いつもいつも終わるのよね~  ┐('~`;)┌

あの後、クォン・サンウが涙を流すシーンがあるはずなんだけど
そのシーンは、「このドラマの撮影の中で一番好きなシーンだ」って本人が言ってたけど
シーンの途中で、「はい!来週~~」は、無いでしょう!!(怒  Σ( ̄△ ̄;)
1週間待つのが辛いでしょ!。。。(笑)


 さて気を取りなおして(^^;

 今週は事故現場から海のチョンソの家まで、思い出をさかのぼるように連れて行きましたが、
全然思い出しませんねぇ
いつになったら思い出すのでしょう? 
やっぱりユリにひかれないとダメ?(笑)

 それにしても、3回もクォン・サンウのウインクを見てしまいましたが、
今時ウインクをする人っているのかな?(笑)  と、。。。  
そんな突っ込みどころがある韓国ドラマって
別の意味でも好きです。 あははっ(^○^)

 それと、時々かわいい いじわるをしたり、じ~~~っとチョンソを見つめる目。。。
クォン・サンウの演技は、色気がありますね (*^-^*)

 そして、チョンソの首のネックレスに、何故気が付かないんだろう~~!
あっそうか!顔ばっか見てるからだよね ((゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。))うんうん

来週は、ソンジェの誕生日シーンですか?ロマンチックな事が起こるのでしょうか?
楽しみです♪





・。。・・。。・・。。・  7話  ・。。・・。。・・。・。

 あ~~~また、終わってしまった。(^^;
また、一週間待つのかぁ~ ( -.-)

 クォン・サンウの涙。。素敵でしたねぇ
テファ(チョルス)も切ないし、いったいどっちを応援したらいいの?
でもなぁ~ 5年間だましてたわけだしね
死んだ事にして、ひとりじめしてたんでしょ~ テファ兄は。

 ソンジュ諦めちゃうの??
いやいや 諦めるわけないじゃない!
でも、捨てちゃったねネックレス、唯一チョンソだと言うあきらかな証拠品なのに・・・
でも、草むらだから探しに行けるかな??記憶が戻ったら探しに行くのかな?

 もう、最初から最後までドキドキでした。
こんなドラマ日本にはないよね(笑)

 クォン・サンウの鍛えられたモムチャンも必見でした。(笑)

来週は?ソンジュのかわいいヤキモチが見られるのかな?





・。。・・。。・・。。・・  8話  ・。。・・。。・・。。・・

 シャワーシーンから始るドラマって。。。(笑)
やっぱりこれは、クォン・サンウ ファンへのプレゼントですよね??(*^-^*)


 4人での食事シーンは、おもしろかったですねo(^-^)o
ユリとテファなんて、本当の兄妹なのに知らん振りしちゃって。。。(笑)
ユリは、「お二人は一緒に暮らしているんですって?」
な~~んてわざと言うし

チスは、ソンジュにすすめられても飲まなかったお酒をテファに言われると
あっさり飲んじゃうし
それぞれ、4人のバトルがおもしろかったです。


 アイスリンクでのシーンは、昔の映像も出て来て良かったです。
ネットの書き込みで、「こう言う楽しいシーンは後の悲劇的なストーリーがわかっていて
見直すと涙が出てくる」ってありましたが、そう思って見ると本当に涙が
出て来ますね。二度とこんな楽しそうな2人を見る事が無いのかな?って思うと・・・
はぁ~~~ため息( -.-)


 天国の階段は何度見なおしても、飽きないですねぇ
DVDが出たら欲しいです。\(☆O☆)/






・。。・・。。・・。。・  9話  ・。。・・。・。・。。・

涙。。涙。。でした。(;0;)

 特に、ソンジュとテファの会話で、ソンジュが「すみませんでした。。。。」って謝ったけど
それに対して、テファ兄が「申し訳無い。。。申し訳無い」って何度も言ったよね
「あなたと言う人が居るのを知っていて、好きになってしまいました」ってセリフは
本当はテファ兄が言いたかったんだよね~ 今は、“申し訳無い”としか言えなくて・・・


何だか、すご~く切ないの。。。確かに死んだ事にしてしまったのは、いけない事だけど
テファは憎めないな~
ユリには「チョンソから奪った物、全部返してやれ」って。。。テファ泣かせるよナ~


 ソンジュは、同じ人とも知らずに2度も好きになったんだね
冬ソナのユジンと同じだね
チョンソは、記憶が戻ったんだから そう言えばいいのに!!
じれったいな~~!!

冬ソナと同じで「私がチョンソなんです!」って言っても信じてもらえないんじゃないの?
もう(ーー♯) 探したネックレス見せればいいじゃないの!

 来週はどうなっちゃうの?
それより、明日クォン・サンウが来日しますね\(^0^)/ うれしい~
いっぱい映像が見たいです。





・。。・・。。・・。。・  12話  ・。。・・。。・・。。・

12話

 なかなか思うようには、いかないですねぇ ┐(’~‘;)┌

何で婚約式の日に、テファが捕まっちゃうの~ 
そして、どうしてチョンソは追いかけちゃうの~~
ソンジュもチョンソが居ないのに、婚約式を進めるなんて・・・

まったく~ ( ̄^ ̄)ブー
ハッピーエンドには程遠いです。


 テファは、私のまわりでは評判良くないのですが、私としては顔は別として (^^;
テファのシーンは好きですね もしかしたらバックに流れる曲が良いのかもしれませんが
ジーーーンと、きます。
テファを見る時、子供時代を演じたイ・ワン君を思い出して下さい
きっとジーーーンと来るはずです。


で、突っ込みどころですが。。。(笑)
ウインクはまだ許せるとして、指パッチンには笑っちゃいました。
そんな人、今時 居ないって(笑)
でも、頭突きは好きです。(*^-^*)
                                              2005・1・21




・。。・・。。・・。・  20話END  ・。・・。。・・。。・


20話最終話(ネタバレ含む)

 主役の2人を差し置いて、やっぱりテファです。
前々からテファのシーンは、ジー-ンときていましたが、残り2話はテファの顔を見ると
涙が出てきてもう大変でした。ボロ泣きです。


 究極の愛は、主役の2人じゃなくてテファじゃない?
私はそう思います。

ジョンソ(チェ・ジウ)が失明し、治らない病気と分かっていても、もう1度ソンジュ(クォン・サンウ)
の顔を見させてあげたい その為に角膜のドナー登録をしたテファ

もうスピードで車を運転し、自殺を覚悟したとき、ハンドルから手を離し。。
「オッパーガ イッター」(お兄ちゃんがついている)と叫びながら
大事な大事な目をおおいました。。。。(T T) 今でも思い出すと涙が出てきます。

テファ役のシン・ヒョンジュンがインタビューの中で、このあとカットの声が掛かっても
15分くらい泣いて居たそうです。ふと顔を上げるとスタッフも泣いて居たそうです。
みんながテファになった瞬間でした。
私もテファになりました。。・゜゜・(>_<)・゜゜・。 

テファは、「天国の階段」の絵を描きましたよね
先に行って待っているそうです。
ソンジュも今は行けないけど、先に行って待っててくれってチョンソに言ってましたよね

タイトルからして、そんなラストシーンを想像させるタイトルですが、わかっていても悲しいです。


「天国の階段」はDVDもO・S・T(オリジナルサウンドトラック)も買いました。
「冬ソナ」を超えた?   かな
                                           2005・1・30








© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: