べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/04/12
XML
カテゴリ: 日本酒

鳳凰美田

今日のお酒は、こちら

  「鳳凰美田 しぼりたて新酒 吟醸無濾過かすみ生」

栃木の小林酒造さんのお酒です。

うちの定番で扱わせて頂いてます。

酒米は、美田地区の五百満石を使用してます。

瓶詰 昨年の11月ですから 新酒と言わないのかもしれませんが・・・

こちらも 酒屋さんで寝てたお酒です。

寝かせてたせいか しぼりたてにしたは、とても 柔らかでまろやか。

香りは、マスカットって感じでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/13 12:56:47 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
屯屋  さん
ん~またまた飲みたくなるようなお酒が出てきました!!
こうなったらべら味さんのお店に行って
片っ端から飲ませてもらうしかないか???
…って言っても遠いですもんね~。。。 (2007/04/13 10:46:32 AM)

Re:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
tuneefu  さん
いろいろあるもんですね~
名前かっこいいし・・
見たことも聞いたこともないですよ・・
(2007/04/13 11:14:09 AM)

Re:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
またまた飲みたくなるようなお酒ですね。
一升瓶の日本酒は開けるのに勇気いります。
一人で飲みきるのに時間がかかるし、保管場所も。
焼酎と違って、日本酒は沢山は飲みません。 (2007/04/13 12:38:45 PM)

Re[1]:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
べら味  さん
屯屋さん
>ん~またまた飲みたくなるようなお酒が出てきました!!
>こうなったらべら味さんのお店に行って
>片っ端から飲ませてもらうしかないか???
>…って言っても遠いですもんね~。。。
-----
この お酒もなかなかですよ。
そちらにも 有名なお酒 いっぱいありますね。
(2007/04/13 03:57:22 PM)

Re[1]:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
べら味  さん
tuneefuさん
>いろいろあるもんですね~
>名前かっこいいし・・
>見たことも聞いたこともないですよ・・
-----
この 器 なかなか良いと思いませんか?
最近 仕入れた お気に入りなんです。
(2007/04/13 03:58:17 PM)

Re[1]:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
べら味  さん
しゅう君ですさん
>またまた飲みたくなるようなお酒ですね。
>一升瓶の日本酒は開けるのに勇気いります。
>一人で飲みきるのに時間がかかるし、保管場所も。
>焼酎と違って、日本酒は沢山は飲みません。
-----
そうなんですよね。
あけちゃうと 足が速いのがネックなんですよね。
その点焼酎は いろいろと 試せて楽しいですね。 (2007/04/13 03:59:56 PM)

Re:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
これは名前は目にしたことありますが、
近所では見かけません。
美味しいそう~! (2007/04/13 08:57:38 PM)

Re:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
乙兵衛  さん
鳳凰美田は飲んでみたいんですよね・・・
まだ、県内じゃ売ってる所をしらないです^^;

この片口良いですね!
酔っててもこぼれないかも・・・^^; (2007/04/13 10:32:35 PM)

Re[1]:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
べら味  さん
タカさん1976さん
>これは名前は目にしたことありますが、
>近所では見かけません。
>美味しいそう~!
-----
このお酒も 種類いろいろありますが、はずれ ありませんね。栃木ですから 関東には ありそうなんですがね・・・
(2007/04/14 03:54:11 PM)

Re[1]:鳳凰美田 かすみ生(04/12)  
べら味  さん
乙兵衛さん
>鳳凰美田は飲んでみたいんですよね・・・
>まだ、県内じゃ売ってる所をしらないです^^;

>この片口良いですね!
>酔っててもこぼれないかも・・・^^;
-----
この片口 お気に入りなんですよ~
いつも お世話にになってる県内の酒屋さんからもらってます。 これだったら ご用意できますよ^^
(2007/04/14 03:58:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: