べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/07/14
XML
カテゴリ: 日本酒

115-1516_IMG.jpg

    滋賀県の「大吟醸 松の司 愛山」

  「中取り純米吟醸 十四代 播州山田錦」 入りました。

  大吟醸 松の司 愛山 は、2006年の新商品です。

  兵庫県産の 酒米 愛山を50%まで磨きあげたお酒です。

  味わいは、メロンの様な爽やかな香りで、とてもシャープな切れ味じです。

  お勧めの1本です。

    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/14 11:39:10 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
日本酒はお米が違うと、味がだいぶ変わるんでしょうね。 (2007/07/14 05:52:58 PM)

Re:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
美味しそうですね~!
暑いと日本酒の冷も一段と美味しくなりますね~。
本当にビールは飲まなくなりました。。 (2007/07/14 06:29:15 PM)

Re:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
tuneefu  さん
十四代のほうがいいです
そっちが飲んでみたい・・
滋賀の酒だったら
九州にも来てるかもしれませんね~
(2007/07/14 06:31:45 PM)

Re:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
乙兵衛  さん
十四代の山田錦ですか!!!
一度飲んでみたいです^^;
飛露喜山田錦を買い損ねたです。。。
私の中で今のところ、山田錦の一番は上喜元ですかね~~ (2007/07/14 10:40:24 PM)

Re:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
屯屋  さん
「メロンの様な爽やかな香り」…これは味わって見たいですね。
芋焼酎でいうと「千秀」がメロンの香りがありますけどやはり日本酒とは感じ方は違うんでしょうかね? (2007/07/15 01:49:49 AM)

Re[1]:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
べら味  さん
しゅう君ですさん
>日本酒はお米が違うと、味がだいぶ変わるんでしょうね。
-----
かわりますね。私的には、山田綿より この愛山が好みです。焼酎も 芋の種類で随分辛さなんかちがってきますよね。
(2007/07/15 08:31:36 AM)

Re[1]:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
べら味  さん
タカさん1976さん
>美味しそうですね~!
>暑いと日本酒の冷も一段と美味しくなりますね~。
>本当にビールは飲まなくなりました。。
-----
私は、とりあえず で 生2杯からはじめちゃいます^^ たしかに 冷 喉に染み入る美味しい季節ですね~
(2007/07/15 08:35:41 AM)

Re[1]:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
べら味  さん
tuneefuさん
>十四代のほうがいいです
>そっちが飲んでみたい・・
>滋賀の酒だったら
>九州にも来てるかもしれませんね~
-----
あららら~ 日本酒もいってみますか~?
でも この松の司って杉田かおる もお気に入りだそうですよ。うんめ~から 飲み屋にあったら飲んでみてください。
(2007/07/15 08:40:32 AM)

Re[1]:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
べら味  さん
乙兵衛さん
>十四代の山田錦ですか!!!
>一度飲んでみたいです^^;
>飛露喜山田錦を買い損ねたです。。。
>私の中で今のところ、山田錦の一番は上喜元ですかね~~
-----
飛露喜 山田綿だしてたんですか?
これまた 気になりますね。上喜元の赤ラベルの山田 おいしかったですね~。十四代の山田錦は、3月ものなんですよ。また 手に入りましたらお知らせしますね。
(2007/07/15 08:43:55 AM)

Re[1]:大吟醸 松の司 愛山(07/14)  
べら味  さん
屯屋さん
>「メロンの様な爽やかな香り」…これは味わって見たいですね。
>芋焼酎でいうと「千秀」がメロンの香りがありますけどやはり日本酒とは感じ方は違うんでしょうかね?
-----
芋焼酎もメロンの香りってあるのですか。
これまた きになりますね。未体験ですので要チェックです。
(2007/07/15 08:45:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: