2002年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさの障碍児]

次女と二人の日・・・
知能障碍の有る次女はお風呂上りに裸でパジャマを見詰め
て立っている.
「早く服を着なさい」と強い口調で,とがめる私に心の中で
一つの話しが浮上する.
それは私達家族と妻の友人が旅行に行った時のこと,
今日のように次女に妻がとがめた時のことだった.
妻の友人がボソッと言った言葉・・・


「人の考えた常識(衣服)に不器用なのはしょうがないわよネ」
「ましてやアダムとイブがエデンの園でヘビにだまされ出来た
習慣でしょ」

次女に目を向けると,ニコと笑い一生懸命に着たパジャマの
すそを,つまみ「イイ・・・」「イイ・・・」と私を見上げる.
少し自慢そうに私の答えを待っていた.
彼女のパジャマの下からは下着がペロリとだらしなく
はみ出している.
私は振るえた,次女の笑顔と主の「愛」に・・・

次女は今一番のお気に入りの寝袋に潜り込み眠った.
私は彼女の横で「愛」に逆立つ鳥肌を感じて祈っていた.

彼女の現在,未来が主の御心によって守られますようにと・・・
彼女が「愛」されますようにと・・・
何時もよりもよりながく・・・
エーメン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月10日 20時21分49秒
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
夢風  さん
アドバイス有り難う。<br>素直な心で生きたいです。<br>今岡山はお天気続き。<br>夢風園の桃たちも、ちょっと不機嫌!<br>毎日の水遣りが日課になりました。<br>空を見上げて・・雨が恋しいよ(ーー;) (2002年06月08日 20時49分35秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
がよろん  さん
\(^o^)/!!こんばんこ☆<br><br>ご来訪、カキコ<br>ともに ありがとうございます<br>夢のテーマでも<br>希望とかの夢でなく<br>たまたま見た夢を書いたの。<br>よかったのかしら?<br><br>こちらこそ<br>これからも<br>ヨロシク! (2002年06月08日 21時17分30秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
すごく言いお話ですね!<br>そうだね、天使は裸なんだね!<br>常識だってこの世の人が作ったもの<br>それにとらわれて生きる必要はないよね<br>それをしてたら新しい何かが見えなくなる<br>そして、小さな小さな閉ざされた心になってしまう。ガリレオもアインシュタインも、ヘレンケラー、ベートーベンも変人、常識だったら・・・<br>あんな発明はないし、あんなすばらしい曲は生まれない・・・何だか娘さんの笑顔に救われました。<br>彼女は神の使いなのですね! (2002年06月08日 21時44分50秒)

☆ゆきだるま☆さんへ  
BETHESDA  さん
☆ゆきだるま☆さんへ<br>是非頭皮マッサージはご体験しておいたほうが良いですよ.今やって下さるお店の件数も減っているようですが.頭から目元までやって頂くと疲れがスーと抜けていく感覚を実感できます.<br>言葉の方は頭の良い台湾人の妻が私に合わせ日本語での会話です.(ゴマスリモード) (2002年06月09日 00時50分49秒)

ノンチンさんへ  
BETHESDA  さん
ノンチンさんへ<br>こうして皆様と会話出来るのも神様のお導きですネ<br>感謝感謝・・・エーメン (2002年06月09日 00時55分45秒)

asuka-kenさんへ  
BETHESDA  さん
asuka-kenさんへ<br>オカリナやられるんですね・・・<br>オカリナって人に一番近い楽器ださうですね・・・<br>神が土である人に息を吹き入れたように,<br>土の中に人が息を吹きいれ音を出す・・・<br>神様の音色とも聞いた事が有ります. (2002年06月09日 01時13分26秒)

たかはしhigh84さんへ  
BETHESDA  さん
たかはしhigh84さんへ<br>今度の火曜日あたりに日帰りで伺う予定ですので,<br>またご報告致します. (2002年06月09日 01時16分52秒)

夢風さんへ  
BETHESDA  さん
夢風さんへ<br>トンモロコシも伸びてきていますねー<br>何だか例年より早い気がします.<br>スイカも初の食べました・・・ (2002年06月09日 01時27分24秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
如安  さん
主の平安<br>日々の日記を拝見し情景が浮かびます。<br>こちらは、ワイフの母親の命日が来月あり、家族が集るのでサロンコンサートを企画しています。<br>僕は何もできないので、義母のために曲を一曲きのう書き上げました。<br>ミサ曲のSanctusu()の最後の部分で「Benedictus」(ベネディクトッス)です。<br>Benedictus qui venit in nomine Domini, Hosanna in excelsisi.<br>主の名によりて来るもの祝せられ給え。天のいと高きところにホザンナ(賛美あれ)。<br>久しぶりに、ここ2週間、この曲つくりの時間を持つことが出来ました。感謝です。<br>ここ最近は、世俗的な曲ばかりを見つめていましたので、僕の本来の音楽を見つめることができました。<br>いまアメリカにいる娘夫婦のために書いていますミサ曲に行き詰まりがあったのですが、やっと書けそうです。タイトルはミサ曲(難教者のためのミサ曲)です。殉教や信仰に生きることなく、形ばかりや、圧迫に屈する弱い者の苦しみを音楽に表現しています。<br>お嬢さんお元気そうで<br>奥様によろしくお伝えください(本物のウーロン茶、好評ですよ)。<br>如安  (2002年06月09日 06時56分48秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
秀0430  さん
 僕は、夜間中学の前に肢体不自由児の養護学校にいましたが、そこでも天使と呼んでもいいような子供たちと、楽しい学校生活を過ごさせてもらいました。<br><br> 養護学校は温室のようなところで、厳しさがないから、子供たちが卒業してから大変だというような声がたくさんありましたが、厳しさが冷たさと通じるようなものだったら、そんなものは養護学校に訪れてほしくないと思っていました。<br><br> 世間が冷たいから、その冷たさに負けないように、学校でも冷たく接しなければならないなんて、変な話ですよね。世の中のほうこそ、人間を不幸にするような冷たさとさよならをしなければならないんだと思います。<br><br> 20代前半の頃に出合った救世軍の人たちは、みんな暖かい人ばかりでした。厳しさと優しさとは、人間が生きていく上での永遠の問題なのかもしれませんね。 (2002年06月09日 08時41分47秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
ミーコ0204  さん
人間が作った常識って一杯ありますよね。<br>それに振り回されて・・・。<br>杓子定規で人の行動や考え方を測って・・・。<br>障碍者が普通に生きられるのはいつの事でしょう。<br>私は兄を見ているので「兄妹だから保護者になんか<br>なる必要ないのに」「あんたが余計な事するから近所<br>は迷惑だ。あんな気持ちの悪いの往来を歩かせないで」<br>「ホントはあんたの彼氏でしょ」どれほど言われて<br>きたでしょう。 その度に引越しをして・・・。<br>それでも気にしながら離してしまうより共に罵声を<br>浴びた方がいい。 そう思って生きてきました。 <br>頭からホースで水を浴びせられた時は「兄でなくて<br>良かった」と胸を撫で下ろし、ゴミを投げ込まれた時は黙々とかたずけながらこんな事しないと生きていけない<br>人はこころにどんな苦労があるのかと思って生きて<br>きました。 <br>BETHESDAさんそれでよかったのですね。<br>ここへ来るとそんな気がしてくる。 ありがとう! (2002年06月09日 19時04分17秒)

がよろんさんへ  
BETHESDA  さん
がよろんさんへ<br>ありがとうございました.<br>これからも宜しくお願い致します. (2002年06月09日 21時25分25秒)

All smileさんへ  
BETHESDA  さん
All smileさんへ<br>それでも怒鳴ってしまうのは私の心が貧しいからだと<br>常に反省させられています.<br>先日,長男三歳に服のボタンをはめてもらってました.<br>無邪気な笑顔が素敵です. (2002年06月09日 21時31分53秒)

なるぼんさんへ  
BETHESDA  さん
なるぼんさんへ<br>横浜まどでも有るそうで「イベント」のHP下記に書きます.<br>http://www.gospel.ne.jp/~hironao/JesusMusic/gochacup.htm (2002年06月09日 21時38分43秒)

キン29マンさんへ  
BETHESDA  さん
キン29マンさんへ<br>九州の鹿児島か宮崎の方言だと思います.<br>ちなみに茨城県は「しぬ」「しぬ」と言うようです.<br>ほうげんっておもしろいですよね・・・ (2002年06月09日 21時46分56秒)

如安さんへ  
BETHESDA  さん
如安さんへ<br>ごめんなさい・・・<br>バタバタしていて・・・<br>まとめて火曜日にお話し出来ればと思っています.<br>主に感謝致します・・・エーメン<br> (2002年06月09日 21時59分22秒)

秀0430さんへ  
BETHESDA  さん
秀0430さんへ<br>5/20の日記に「障碍者の教育のありかた」みたいなものをある先生からのビジョンとして書かせて頂きました.<br>もし宜しければ読んでいただければ幸いに思います. (2002年06月09日 22時07分58秒)

prety3156さんへ  
BETHESDA  さん
prety3156さんへ<br>私も一度競馬の夢を見たことがあります.<br>競馬をやらない私が「京都杯」の夢を見て翌日,あまりのリアルな夢に買おうと思って友達に言うと.<br>友達は半信半疑で買ったそうですが,私の分を買わなかったそうです.<br>当たっていました.<br>悔しかったー (2002年06月09日 22時15分16秒)

mimimamiさんへ  
BETHESDA  さん
mimimamiさんへ<br>聖書の効果すごいですね・・・<br>我が家長女もこれを見て「まねしてみよー」って言ってましたよ. (2002年06月09日 22時53分33秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
夢風  さん
今年は全体的に作物が早めです。<br>トウモロコシ楽しみですね。<br>今年のスイカはラグビーボールタイプが流行りみたい。<br>冷蔵庫に入りやすいからですね。<br>昔は鶏にスイカの食べかすやってました。<br>皮一枚残して奇麗に食べるんですよ。 (2002年06月09日 23時11分58秒)

ミーコ0204さんへ  
BETHESDA  さん
ミーコ0204さんへ<br>今日,教会のメッセッージは貴方の為に有ったのかなー<br>と思いました.<br>「『残りの民』として生きる」列王記19章1節ー18節<br>貴方は主に「愛」されて選ばれた民です.<br> (2002年06月09日 23時15分50秒)

のんこ3さんへ  
BETHESDA  さん
のんこ3さんへ<br>私もさっき外を歩いていたら周りの家々からの歓声・・・熱いですねー<br> (2002年06月09日 23時19分24秒)

ピグモン0423さんへ  
BETHESDA  さん
ピグモン0423さんへ<br>キャノンのデジカメおつかいですか???<br>なんか何処かで見た張り紙が・・・ (2002年06月09日 23時24分32秒)

夢風さんへ  
BETHESDA  さん
夢風さんへ<br>今年のスイカは去年にくらべてお安いようにおもいますが・・・<br>何時もスイカはずれるんです.<br>美味しいスイカの山から不味いスイカを持ち帰るようで.<br>去年など同じお店で知人がかったスイカはメチャ甘だったんですよ・・・<br> (2002年06月09日 23時35分21秒)

prety3156さんへ  
BETHESDA  さん
prety3156さんへ<br>幸せの青い鳥・・・チルチルミチルですか???<br>中々見るものではないので,残念です.<br>これからも宜しくお願い致します.<br>不思議な夢を日記に書いていますが,その中に大穴の秘訣がひそんでいるかも???<br>競馬をやらない私には理解出来ないような言葉で・・・ (2002年06月09日 23時42分33秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
ご訪問ありがとうございます。<br><br>私は、キリスト教は、よくわからないんですけど・・・<br>けんたとこうたが、生まれて、いのちの尊さ大切さを<br>改めて感じました。そして、私にこどもの成長する過程や大変さを、教えてくれ、それができた時、大きな喜びを与えてくれます。かけがえのない存在です。<br>子ども達のマリア様でいれたらいいなぁと思います。<br>ゴメンナサイ!チンプンカンプンな書きこみで、<br>よく整理して、また来ます。<br> (2002年06月10日 01時23分37秒)

かずみママ0205さんへ  
BETHESDAより さん
かずみママ0205さんへ<br>そうですよね・・・<br>主も子供達を一番に「愛」されていますから・・・<br> (2002年06月10日 03時04分36秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
なつこつな  さん
こんにちは。はい^^私は 札幌在住です。住みやすく、とても気に入っていて、今一つ、実家から 離れる気になりません^^ 千葉は 昔いとこが 住んでいましたが、ほとんど 道外に出ない私は 行ったことが ありません。<br>今は 旅行は もっぱら道内ばかり^^ 札幌から 数時間車を 走らせれば、ものすごい 大自然に恵まれていて、景色に感動します。 北海道最北端 稚内の 夕陽も とても 良いものです♪ 北海道を 制覇(?)してから 道外に繰り出そうと 思ってます ^^ <br>娘さん 「天使」。全く そのとおりですね。<br>やりとりが とても 微笑ましくて 優しい気持ちになりました。 娘さんは BETHESDAさんのもとに産れたという事で、充分とても大きな愛情と幸福を得ていると思います。今後の未来でも もちろんたくさんの 方たちに 愛されるであろう 娘さんを 私もBETHESDAさんのHPを 通して 優しい気持ちになりながら うかがわせていただきたいと思います。 (2002年06月10日 09時45分55秒)

Re:【 「愛」にふるえて 】 [天使のしぐさ(6/8)  
miumiu さん
こんにちは<br>ほほえましいですね<br>天使。。。<br>あぁ~ちゃんのHPが別あるんですけど<br>そこで、あぁ~ちゃんのHNは『フェアリ~』<br>たぁ~ちゃんは『エンジェル』なんですよ<br>愛される為に産まれてくれたと私も信じています。<br>宗教はよくわからないけど。。。<br>柏近いので、遊びに行けたらあぁ~ちゃんも嬉しいかな<br>なんて思いました。 (2002年06月10日 14時48分01秒)

なつこつなさんへ  
BETHESDA  さん
なつこつなさんへ<br>北海道いいですね・・・<br>桜海老・花咲ガニ・夏の鮭・トンモロコシ・ジャガイモ・ウニやイカ・・・美味しいものばかりが頭を過ぎれます.<br>行きたいナー<br> (2002年06月10日 20時02分40秒)

miumiuさんへ  
BETHESDA  さん
miumiuさんへ<br>もし宜しかったら6/14金曜日にいらっしゃいませんか??<br>AM10.30~PM4.00頃まで色んな人が集まります.<br>お昼も美味しいものを妻がご馳走致しますヨ・・・<br> (2002年06月10日 20時21分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: