ビビり屋古書堂の冒険

ビビり屋古書堂の冒険

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

hiro311075 @ Re[1]:ドラマ 猫侍(第2話)(10/09) ぽっここさん >初めまして >猫侍の番組…
ぽっここ @ Re:ドラマ 猫侍(第2話)(10/09) 初めまして 猫侍の番組今知りました。 来…
函館本線@ Re:日10☆演芸パレード エンパレ☆真夏のネタ祭り(08/04) はじめまして、この記事にコメントさせて…
2013.04.05
XML
カテゴリ: 気象

13546-1365139653.jpg

日本気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」は、4月6日

(土) から4月8日(月)にかけて、非常に発達した低気圧が日本海を進む

見込み であると発表しました。この影響で全国的に大荒れの天気が

続き、 台風並みの 暴風が吹き荒れる予想です。

同サイトでは「樹木が根こそぎ飛ばされ、 走行中のトラックが横転

するくらい の風」が吹く恐れもあるとして、 警戒を呼び掛けています。

週末は猛烈低気圧で台風並みの暴風に(2013年4月4日-日直予報士-日本気象予報協会tenki.jp

嵐の備えはきょうのうちに(2013年4月5日-日直予報士-日本気象予報協会tenki.jp

今回の"猛烈低気圧"は、急速に発達しながらゆっくりと日本海

を進むため、 全国的に台風並みの暴風が吹き荒れる恐れがあります。

風は西から強まる見込みで、暴風のピークは沖縄付近が4月6日、

九州から関東が4月6日~4月7日、東北から北海道が4月7日

~4月8日 になると予想。ピーク時だけでなく、前後の期間も警戒

が必要としています。

20130405140258.png

tenki.jpのコンテンツ「日直予報士」では、暴風が予想される間

は屋外の物が飛ばされたり交通機関が乱れたりする可能性

があるとして、不要不急の外出を避けるよう注意を促しています。

国の行政情報に関するポータルサイト「政府広報オンライン」

によると、3月から5月にかけては、低気圧の急速な発達で

春の嵐」「メイストーム」と呼ばれる台風並みの暴風や猛吹雪が

発生しやすいとのこと。このため、急な天気の崩れが予想される際

は「台風と同じように警戒してください」と呼び掛けています。

はてなブックマークニュース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.05 16:19:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

hiro311075

hiro311075


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: