| ズーランダー | ロミー&ミッシェル | ギャラクシー・ クエスト |

この映画、バカ度かなり高いです。w
あらすじは『デレク・ズーランダーは超売れっ子のスーパーモデル。年間最優秀モデルを3年連続で受賞して、トップの座に君臨していた。しかし、新人のハンセルに4年連続受賞を阻まれる。デレクは友達の不幸もあって、ますます落ち込み、引退を決意して地元に戻った。だが、家族に歓迎されず再びファッション界に身を置くことになる。既に居場所のないデレクにある日、業界ナンバー1デザイナー、ムガトゥからショーモデルのオファーがかかる。これを機に復活を懸けるデレクは、ムガトゥがある計画を企んでいるなど知る由もなかった。』という感じ。
あらすじだけ見ると、そこそこ面白そうな気もしますが、いかんせんおバカ度が高すぎます!レンタルで借りるのも安い時にしましょう。お金がもったいない。w
楽しみ方としては、カメオ出演がいっぱいなので(デヴィッド・ボウイ、クローディア・シファー、ベッカムのかみさん、クリスチャン・スレイター、ビリー・ゼイン、ナタリー・ポートマンなどなど)探して楽しみましょう。w
良かったのは80年代の洋楽満載なサントラだけです。

ついバカ映画に入れてしまったけど、ジャンル的には青春コメディなのかな??
いやぁ、バカ映画でメチャ楽しかったですよコレ。
あらすじは『いじめられっ子だった二人の女性が、高校の同窓会で繰り広げる騒動を描くコメディ。ロサンゼルスで共同生活をしているロミーとミッシェルは一見華やかだが、実は女性としての魅力も貯金もがけっぷち。高校の同窓会が開かれることを知り、自分たちをいじめた同級生たちをぎゃふんと言わせてやろうと考える。成功したキャリアウーマンと思わせるため、手の込んだウソを皆の前で披露する。だが、真実がばれて二人は窮地に立たされる。』ってな感じ。
ホント、2人とも凄くバカで凄くポジティブ。w
海外ドラマ、フレンズでおなじみのリサ・クドローもミラ・ソルヴィノも、バカっぽい感じのいい味出しています。もうそれだけで楽しめちゃう。ww
ミラ・ソルヴィノはハーバード出てるんだけど、頭弱そうな役のほうが多い気がするなぁ。。。 お父さん
は凄く怖い。。。(本物のマフィア説もあり)
時代設定のせいもあるのだろうけど、音楽は最高!ウェディング・シンガー、25年目のキスと並ぶいい感じ。サントラ欲しい。

普通の映画もたくさん見る私ですが、おバカ映画も結構好きです。w
ギャラクシー・クエスト
もそんな中の1本。いやぁ、ホントにバカ映画だったです。
あらすじは『1979年から1982年までの4シーズン放映されたTVシリーズ「ギャラクシー・クエスト」は、NSEA(宇宙探査局)に所属するプロテクター号の乗組員たちの活躍を描いたSFアドベンチャー。番組が打ち切られて20年たった現在も、5人のスターが舞台に立つコンベンション会場は熱狂的なファンで超満員だった。しかし、そのファンの中には、あまりにもマジな連中が紛れ込んでいた。サーミアンと呼ばれるネビュラ星エイリアン。
彼らはTVシリーズ「ギャラクシー・クエスト」の電波を宇宙で傍受し、それを"歴史ドキュメンタリー"として見ていた熱狂的視聴者だった。サーミアンたちは宿敵エイリアンの攻撃を受け、今こそ、真の指導者と勇気あるヒーローを求めて、ここ地球へやって来たのだ。その、切羽詰った思いは、冗談じゃなく本気だ!』こんな感じね?バカでしょ?
ってゆうか、これは、スタートレックの設定&サボテン・ブラザースっていうバカ映画のもろパクリ。。。う~ん、メリケンのやることはわからないなぁ。
スタートレックの面々の実生活もこんなもんかも(サイン会で食いつないでるトコとか)と考えるとそれはそれで面白いけどね。


